• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinzazaのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

痛リュック&ウインドブレーカー買いました。(*^_^*)

痛リュック&ウインドブレーカー買いました。(*^_^*)皆さんこんにちは。

前回のブログで報告しましたmyスイスポのCVT不具合に関してモンスターから何の連絡もないので、モヤモヤした日々を過ごしております。
そのモヤモヤを解消するべく、痛グッズをネットショッピングしました。(^^;)
痛リュックと痛ウインドブレーカーです。

まずは、メロンブックスのサイトで購入した、ななろば華先生のイラストが描かれたハードリュックです!


リュックの表側がポリカーボネートで出来ていて、そこにななろば華先生の萌えイラストがデカデカと描かれています。(*^_^*)



リュックの容量は19Lあって、日帰りハイキングなら使えそうです。
いろいろポケットが付いていたり、リュックの両サイドにドリンクホルダーが付いているので、なかなか使い勝手が良さそうです。(^^)


そして、アマゾンで購入したアスナのウインドブレーカーです。(^^)



欲望の赴くまま購入してしまったこれら2つの痛グッズですが、40過ぎのおじさんが身に付けるのはちょっと恥ずかしいです。(^^;)
とりあえず今日、SABへmyスイスポのオイル交換に行く際に身に付けて行きました。
あまり客がいなかったので、ジロジロ見られることはありませんでした。
いや、子供にはジロジロ見られてたかな・・・。(^^;)

今度、天神のオタクショップ巡りする際にも身に付けて行こうと思います。(^^)
日帰りハイキングにも使ってみようかな。

それでは・・・。
Posted at 2017/04/15 21:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2017年04月01日 イイね!

CVTコントロールユニット不具合!

CVTコントロールユニット不具合!皆さんこんにちは。

先週、myスイスポのCVTミッションに不具合があると報告しましたが、詳しく調べてもらう為に、昨日またモンスター福岡店へ行ってきました。

ガレージにmyスイスポを移動して、これから点検です。


モンスター福岡店の真ん中には謎の空き建物があるのですが、店長の長田さんに聞いたら、将来は工場になるそうです。パーツを自作するのでしょうか?
現在は空きスペースに車を停めてました。


CVTの検査にはまる一日かかると言われましたので、近くの漫画喫茶で時間を潰そうと思い、川沿いの道を歩いていきました。


轟音がしたので振り返ると、近くの福岡空港に向かって飛行機が着陸態勢に入っていました。


近くで見ると、迫力があります。(^^)



別アングルから。



漫画喫茶でGANTZを読み直してたら長田さんから作業終了したとの連絡が入ったので、モンスター福岡店へ戻りました。
店へ戻ったら、悪い知らせを聞く羽目になりました。(~_~;)

myスイスポのCVTの不具合は、単なるスイッチ(パドル)の問題ではなくCPU(コントロールユニット)の不具合であり、CVTコントロールユニットを交換しなければならない、と言われました。(~_~;)

CVTコントロールユニットの代金は、工賃込みで6万円と言われましたが(T_T)、メーカー保証が効くかどうか、長田さんに確認をお願いしました。

とりあえず今回の点検費用、15,120円を払ってモンスターを後にしました。

今後もmyスイスポのトラブル報告をお楽しみ下さい。

それでは・・・。
Posted at 2017/04/02 19:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年03月26日 イイね!

初モンスター福岡!

初モンスター福岡!皆さんこんにちは。

モンスタースポーツ福岡店ができてから結構時間が経ちましたが、今日ようやく行く事が出来ました!(^^)




店頭にはZC32Sのデモカーが止まっていました。う~ん、カッコいい!(^^)
実は、このフロントバンパーとリアバンパー、欲しいと思っています。





店内にて、店長の長田さんとお話ししました。
長田さんとはモンスター東名横浜店で3年前にお会いして以来でしたが、なんと、僕の事を覚えていてくれました!(^^)
3年振りに会う客の事をよく覚えてるな~と感心してしまいました。

今回モンスター福岡店に出向いたのは、myスイスポに不具合が発生したからです。
昨年末あたりから、myスイスポのCVTミッションがシフトダウンできなくなってしまいました。(~_~;)
(シフトアップは出来ます)

本来ならスズキのディーラーへ行くべきなのでしょうが、以前別件でmyスイスポを近所のスズキディーラーに持ち込んだら、「こんなウイング付けてる車、受け付けられません」と断られた事がありましたので、ディーラーではなくモンスターにお願いする事にしました。(~_~;)

長田さんいわく、CVTミッションの点検・修理にはまる一日かかるとの事なので、今度の土曜日に作業を予約しました。
その模様はまた後日ブログにアップします。

それでは・・・。
Posted at 2017/03/26 21:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年03月05日 イイね!

レーシングミク 2017 Ver.

レーシングミク 2017 Ver.皆さんこんにちは。

このニュース、既に昨年末に報道されていたようですが、僕は昨日知りました。(^^;)

グッドスマイルレーシングの2017年のレーシングミクのデザインを、イラストレーターのTonyさんが担当されるそうです!(^◇^)
        ↓
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1482499490

何を隠そう、僕はTonyさんのファンです。
(いや、このニュースを昨日まで知らなかったということは、それほどのファンじゃないかな・・・(^^;))

Tonyさんのイラストは結構好きで、グッズも色々持っています。
勢い余って、痛カーテンまで買ってしまいました。(^^)


さて本題のレーシングミク 2017 Ver.ですが、僕がTonyさんのファンということもありますが、歴代のレーシングミクのデザインの中で一番好きです。(^^)


今シーズンはグッドスマイルレーシングと、そのオンラインショップをフォローしていこうと思いました。(^^)

それでは・・・。
Posted at 2017/03/05 11:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近 | ニュース
2017年02月12日 イイね!

往年のグループB再び?

往年のグループB再び?皆さんこんばんは。(^^)/

みんカラの皆さんはご存知だと思いますが、今シーズンからトヨタがWRCに復帰しました!
開幕戦のラリー・モンテカルロではトヨタのヤリマティ・ラトバラ選手が2位になり、現在行なわれているラリー・スウェーデンではラトバラ選手が優勝しそうな勢いです。(^^)

僕もWRCが気になって、この雑誌を買ってきました。(^^)



さて本題ですが、今シーズンからWRカーの規定が変わりました。
ボディサイズが拡幅され、エアロパーツも解禁されました!
そのおかげで、今シーズンから参戦するトヨタのヤリス(ヴィッツ)も下記のような過激な外観をしています。(^^)




巨大なリヤウイングにディフューザー、フロントにはカナードが付いていて、まるでスーパーGTのマシンみたいです。(^^)
これを見て、僕は昔のグループBラリーカーを思い出しました。

グループBと言えば、このプジョー205T16です!




僕がモータースポーツに興味を持ち始めた1980年代前半のWRCはグループB全盛の時代で、まるで戦車のような無骨なデザインのランチア・デルタS4も好きでしたが、やはりコンパクトなボディーにミッドシップ4WDという組み合わせのプジョー205T16が1番好きなマシンでした。(^^)
まあ、初めてこの車を見た時は、こんな車で天下の公道を走っていいのか?と思いましたが。(^^;)
ユハ・カンクネンが僕のアイドルでした。(^^)

なんだか懐かしくなったので、三栄書房のHPからラリーカーズのバックナンバーをダウンロードしました。




このラリーカーの影響で、プジョー205は今でも好きなクルマです。(^^)
いつかプジョーに乗ってみたいです。

昨年までずっとWRCはフォルクスワーゲンのひとり勝ち状態でいまいち熱が入りませんでしたが、今シーズンからトヨタが復帰したこともあり、今後はフォローしていこうかと思います。(^^)

それでは・・・。
Posted at 2017/02/12 23:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | クルマ

プロフィール

「【みんカラバスケ部】オープンハウスアリーナ太田、初観戦! http://cvw.jp/b/1471566/48761126/
何シテル?   11/18 22:05
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation