• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

小がないなー

小がないなー









昨日は、庭木の剪定や、向日葵の床作りと、腰をいたわりながら、家事に奮闘。
腰の具合も多少良くなってきたので、今日はいよいよ、四男坊に自前OPを装着。

四男坊には、ドラレコとしてMAXWINのMDR-G009Aを選んでみました。
手頃な価格と、リアカメラがバックカメラを兼用できるので、、、。

ついでに、ETCも付けようと、、休日に動かないので、、いらんと思うけど、。

朝の、9時前から出陣!

YouTubeで学習したけれど、何とか手抜き工事に持ち込みたくてリアバンパーをのぞき込むことしかり、、、。

とりあえず、仮付で MAXWINを動かして、リアカメラの位置を確認しようと
MAXWIN殿が 宣うに、
   「SDカードを入れてください」と、、

   「えっつ、さっき入れたやろ」
   「フォーマットしたいんやけど」

SDカードを押し込こんでみる、更に中に入っていく!!!
   「おい!返せ!戻ってこい!」

MAXWINは、SDカードを飲み込んで、、、中でカラカラと、、笑ってる。


   「私の戦いは、、、終わった、、、、、、、。」

10時撤収、、、、、、、、つづく、、、、続きたい、、、、、待ってて。



注記:文中のSDカードは、マイクロSDカードです。
   小がいいというものではありません、
   SDカードなら問題なかった、、、、、、だろう。
  
ブログ一覧 | シエラ | クルマ
Posted at 2023/05/23 10:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大工、、、、、
allriderさん

VANTRUE N4 Pro 温度 ...
meitanteiさん

サイドカメラ、録画できてる
meitanteiさん

立秋すぎて、、、。
allriderさん

雨なので.. 日課の洗車出来ず...
Break Throughさん

この記事へのコメント

2023年5月23日 19:04
もしかして分解されるんです?続き待ってます😆
コメントへの返答
2023年5月23日 19:30
コメント有難うございます。

電子メカ音痴のワタクシが、その様なことするはずが、、、しましたが、、、、。
今しばらくお待ちください、、、、、。

プロフィール

「五男坊の車検があがったと連絡を受けて、ハピラインふくいに乗って奥姫様とお迎えに向かっています。」
何シテル?   06/12 09:59
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊勢志摩スカイライン絶景&グルメツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:36:46

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
マツダ ロードスター 五男坊 (マツダ ロードスター)
ロードスター誕生から30年目に我が家にやってきました。 遅ればせながら、よろしくお願いい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation