• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

競争

競争








今年の初めから、寅さんシリーズ 本編四十八作を制覇しようと、
Netflixで見始めた、、、、、、。
NHKでも毎年、全作放送を行なっているのは、知っているのだけれど
気ままなんだな、、、、時間に縛られるのが、、、、。

寅さんシリーズは、学生の頃から見始めて、
学校に行かず、「松竹座」に通って帰って来たこともあるぐらい、好きだった。

いつかは、全作通して見てやろうと思っていて、
今年の初めからチャレンジしていた。

寅さんと言ったら、マドンナで
やっぱり
歌子さん とか リリーしゃん とか さくらさんとか、、いいな、、、、と。
柴又慕情の歌子さんは最高です。

NHK放送より先行して見始めたので、
夏前までは、放送回より先行していたのだけれ、
お盆の頃には、追い越されてしまったのに気づいた。


初めて見るな〜、、、というか記憶にない作品もあるので
じっくり、見ていると、
ふと、オープニングのタイトルの協力に
いつもの「柴又神明会」
のほかに「スバルの富士重工」
とか  「いすゞ自動車」なんてのを見つけて

「へ〜」と思って見ていても、
特に、「クルマ」が強調して登場するわけではない。
主役は「車」寅次郎、、、、なのです。

さすが、山田監督さん 協力は仰いでも コマーシャルはしない。


サンバーかな?
とか
レックスかな?(コンビではない)
とか
唯一 その辺りの回数で「あっつ レオーネ」と言うのはあった。

寅さんシリーズの第二十作の公開が1977年12月とのこと。
私が、シャバに出たのは
その年の春なので(注記:堀の中からではなく、就職した年)
そのころはまだクルマに興味なく、、、、
記憶ないのは しょうがない、、、、、、かも、。
そんなこんなで、「車」と「クルマ」を注意して眺めていると、
ある回になって「黄色の117クーペ」これは、私でもわかるわ。

なんとか、挽回しないといけんと思って、
8月にスパートして、やっと折り返し回のあたりまできた。
後半は、時代が推してくるので 見知った車が出てくるかな?、、と。

「車 寅次郎」と共に、時代の「クルマ」も楽しんでいるのであります。





<おまけ>は<まぬけ>
もちろん、長男坊の車検の点検は進んでいて、
社長さんから、
あそこと、ここと、そこが 油にじみ・洩れありと連絡あったので
あれ と これ と それ の該当部品を、
MOSS UKに発注したまではよかったのだけれど、
直ぐに担当嬢から、
「あなたの発注部品は、
イギリスのどこそこで受け取るとなっているが、いつ来る?」
と 問い合わせがあった、、、、、、、、、。

どうしよう?
長男坊「行ってこい!!」
私  「、、、、、、、、、。」


ブログ一覧 | 残日録 | 日記
Posted at 2023/09/04 09:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

隔週刊『男はつらいよDVDコレクシ ...
スズキセル坊さん

名場面
allriderさん

競争2
allriderさん

映画「男はつらいよ 寅次郎ハイビス ...
jan-u1997さん

書き足りなかった気持ちを。。。(笑)
nabao0327さん

映画「男はつらいよ(第1作)」を観 ...
jan-u1997さん

この記事へのコメント

2023年9月4日 10:45
子供の頃、友人と江戸川の河原で遊んでいる姿がオープニング画面の夢から目覚めるところでわずかに映り込んでいて、映画館で驚いたことがあります。
作品名やマドンナが誰だったのかなど覚えていません。
1973年前後だとは思いますが。
DVDではカットされていることもあるし、フル版があればもう一度確かめたい気もあります。
コメントへの返答
2023年9月4日 12:13
ヒエ~。羨ましい~。
私なんか、「柴又慕情」に出てくる、越前海岸の風景が、ここだここだと発見して喜んでいるだけです。

プロフィール

「五男坊の車検があがったと連絡を受けて、ハピラインふくいに乗って奥姫様とお迎えに向かっています。」
何シテル?   06/12 09:59
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スペシャルパーツ武川 スーパーマルチLCDメーター シグナス用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:16:30
伊勢志摩スカイライン絶景&グルメツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:36:46

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
マツダ ロードスター 五男坊 (マツダ ロードスター)
ロードスター誕生から30年目に我が家にやってきました。 遅ればせながら、よろしくお願いい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation