• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月16日

春だった、、、車編

春だった、、、車編








3月から、先週にかけて 花見のほかに、、坊主・坊嬢達の面倒をみた。

前置き
四嬢が我が家にやって来て、しばらくした2023年のこと
例の(知っている人はごく少数)MX-30 ソフトウエア一部欠如問題で
不信感MAXだった頃の話。
ディーラーの担当君に
「<ピッツ・ピッツ・ピッツ>と3回鳴るんだよね?これなんの信号かな?」
「エンジンONした後、しばらくすると鳴るの。」
と 聞いたことがあり、
その時の担当君
「わからないなー?なんでしょうね?」
と困らせたことがあり、ずーっと後になって その音の犯人は
私が、四嬢に取り付けた、ドライブレコーダー
P社の DS800DC が発する音だったことがわかった。
「担当者君 ごめん。」
DS800DCは、P社のナビと連動するのが基準で
その<ピッツ・ピッツ・ピッツ>は、「相手がいません!」と
叫んだんだろう。

MAZDAに付けたら あかんて。

いつか交換してやろうと、P社のDZ800DCを買って、DS800DCは 次の車に
ドミノしようと思っていた、、、、、。

昨年、四男坊に取り付けたP社(好きだね~)のナビRF720
「RF720には、DS800は連動しないんです、DS810をお買い求めください。」
とP社から丁寧な案内を受けて またまた ショック もう 買わん。
そんな悲しい2023年が過ぎて、、、

本編
坊主坊嬢達「、、やっと、、、尺が長い、、、ぞ、。」

<四嬢>
今年の、3月の後半 重い・弱い腰を上げて、四嬢のドラレコの交換を始めた。
1日目:リアのカメラを外したところで、、キューケイ。
2日目:フリントの本体(モニター・カメラ内蔵)を
       取り付けたところでキューケイ。
   ついでに、皆様のみんカラ記事を拝見して、ETC電源ソケットに差し込む
   電源取り出し、ハーネスを自作してここから、常時・ACC電源取り出し。
3日目:晴れたので、前後カメラのセッティングを兼ねてGセンターへ
    モニター小さくて、、見えん、セッティングというほどのことはなし。
  足掛け3日の交換工事は完了。

<次男坊>
こちらは、MAXWINのデジタルミラーを設置。(これ安価なので、、、。)
次男坊は、内張がないので デジタルミラーまでの配線は ムキムキ。
リアカメラからの配線は、荷台に転がっている、、、、。
綺麗に配線するには、床下から 足元まで持ってくるのかな?
次男坊「そうしろ!」
私  「ごめん!めんどう、、、。」

<長男坊>
「おーい、僕の右側のミラー どーなってる?

「ちゃんとつけてやったぞ。」と私。
「ひとっ走り 行って 確認しろ!」と長男坊

「ははは~、それが、、、。」





「前足 メンテナンス中、、、、、。」私。

長男坊「またなにかしてるのか??。」



、、、車編、、、、つづく、、、いや、、つづいてる、、、、、。


ブログ一覧 | 残日録 | 日記
Posted at 2024/04/16 14:31:43

イイね!0件



タグ

関連記事

無題、、、無駄い
allriderさん

5インチモニター取付
緑のフォレスター27さん

DIYでドラレコ付きデジタルミラー ...
Hot&Jakeさん

待っていました!バードビュー720 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「五男坊の車検があがったと連絡を受けて、ハピラインふくいに乗って奥姫様とお迎えに向かっています。」
何シテル?   06/12 09:59
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊勢志摩スカイライン絶景&グルメツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:36:46

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
マツダ ロードスター 五男坊 (マツダ ロードスター)
ロードスター誕生から30年目に我が家にやってきました。 遅ればせながら、よろしくお願いい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation