• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

ビーナスラインを走った車達(三番目の車)

ビーナスラインを走った車達(三番目の車)








1988・1989・1990年(昭和63年から平成2年)のビーナス行きは長男坊独占。
次に走った車は誰かな?と。

第一回の資料を探して、たどり着いたのが
「ネガ」
それを、ざーとスキャナーで見始めたら、、、1日潰してしまった。
しかし、ネガには、日付がない、、、。(たぶん)
同じネガにある、自分の髪姿と子供の背丈からおおよその歳を予測。
子供の歳を予測したのは、言うまでもなく奥姫様
私には見た目(背格好・着てる服)だけではいくつか分からん。
もう一つ、たどり着いたのが
「8mmビデオ」
子供達が小さい時に買った、でかい・重い・高いの三拍子そろったそれ。
これから探すのだけれど、再生が始まると
奥姫様 「あの服着てるから、三歳かな?」
私   (次行ったらあかんやろか、、、。)
奥姫様 「あっつ、お姉ちゃんがあの服やから、四歳かな?」
私   (全部再生すると、、、2時間かかるんやけど、、、。)
白樺湖(たぶん)の遊園地で、高さ制限でOUTとなった、次男が「ギャン泣き」しているビデをを見て、、、、二人とも大笑い、、、、。

そんな訳で、資料探しは時間かかるのよ。

お待たせしました。
三番目に行った車は
なんと、エスティマルシーダ
あの、F1 たまご、、、2.4L、、MR、、、。
こいつも、登ったんですね 美ヶ原まで。
写真はこれ。

、、、舗装されてる、、、。

牛も見に行った。


平成7年(1995年)前後と推定


この頃の、山本小屋Pは、すんなり入れた、、、。
最近(2010年以降)は、けられて止められず、しばらく行っていないぞ~。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2025/07/25 08:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一枚の写真
allriderさん

ビーナスラインを走った車達(最初の ...
allriderさん

気付いている人はネガシリウス出身!?
とらんすぽったーさん

≡パソコン備品12≡ YASHIC ...
揚げ職人VIPさん

写真の整理
こまんぴゅーさん

旧深名線・旧添牛内駅と旧蕗ノ台駅の ...
ツシマトラネコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation