• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

初乗り と ETC

初乗り と ETC








まだ三嬢の、前撮り、、、後撮りかな、、、ができていないので
タイトル画は、「ネタなし」画を使用中、、、許されたし、、、、。

さて、今日は若干気温が下がったので、オーナーをお誘いして
まさか、、、オーナーを差し置いて、、、
ドライバーだけ、初乗りするわけには、、、、いかん。

といっても、近年のマニュアル車の初乗りは、緊張するので
坂のないご近所を、そろり新左衛門で 巡礼、、、、、。

〇クラッチは軽い、、、、、、、VS 長男坊・七男坊。
〇シートは、、左ひざ下が高い、、、クラッチを踏むとき沈む
  (シート位置が悪いのかな、、、。)
〇屋根開けてません、、、、、、、はははは。
〇エンスト装置は、付いていないみたい、、、、。
〇大きい、、、、、、、、、、、、、、、、、、。

そろり新左衛門なので、それいじょうのことはわかりましぇん。
〇付いてますよ!! 右も左も、、、「ピピピピ」

ということで、夕方になって
ETCをつけ始めました。

YouTubeで、色々と教えてもらって
サイドシルカバーは簡単に外れた


室内ヒューズBOXのカバーも

異論はあるかもしれませんが、
ETCプラス線にETCのラインヒューズが入っているので
車体ヒューズ(低背ヒューズです)の上流側を、ETC取り出しにしたのだけれど、、、、、。

検電器でACC電源確認


いづれも、ピンボケですみません、スマフォ片手 ポチだと 震えてる、、、。

電源接続仮配線で、ETC ONしたので、今日はここまで、、、、。

ETCの続きは、、、明日、まとめよッと、、、、、。


ETCって、、、、、、。
かって、記憶のはるかかなたなのだけれど
MAX1000円乗り放題とか、、、。2000円とか、、、。100kmまで
どうだとか、、、これって、ETCを普及させるための柵だった、、、のかわからんけれど、、、、、。
今は、土日の3割引きぐらいしか恩恵がない。
深夜割は、私には無縁、、、。
なので、かっては 数千円で、ETCつけると、一回使っただけで元が取れた
いまは、よくよく考えると、3万円ぐらい乗らないと、元手が出ない。
今日気が付いた、、、、、、、、。

とはいえ、ないよりはいいか、、、、。

ETC実績(1回=往復)
長男坊:左ハンドルなので恩恵多々
次男坊:0.5回乗っただけ、、、無理、、、、ギア比低すぎる
七男坊:0.5回乗っただけ
五男坊:軽井沢参加複数あり、、、元取っただろ
次嬢 :1回乗っただけ

、、、さんざんである、、、、、、。











Posted at 2022/08/03 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターND | クルマ

プロフィール

「今日は、暑くなく?  扇風機で過ごせるので。
集活した、部品の整頓、、、整理できん、、、。
化粧ケース六箱から、六箱になるだけの予想、。」
何シテル?   07/17 14:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 1213
1415161718 1920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation