• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

進化

進化








スマートトップを輸入した。
いまだに、物欲が昇華しないのは反省だけど、、、。
というのは、最近 五男坊 通勤に使っており 
信号待ちでの RHTの開け閉めの タイミングは なかなか難しい。
以前から、スマートトップのことは 目にしていたので ポチってしまった。

昨日、ポチ物が 配達されたので 
配達されたといっても、箱と中身だけで取説はない。
まさかと思っていたら、箱の蓋の裏に 張り紙が張ってあって
じーっと、見ていたら HPにアクセスしろ と書かれている。
HPにアクセスすると、 むにゃむにゃむにゃ、、、と。

昨今は便利だ、和英辞書はいらない 翻訳サイトへ コピペして
それを プリンターで 出力して 日本語を ジーッと 見ていると、、。
三回ぐらい 念仏すると なんとなく わかってくる。
そのまま 夜なべして(夜は弱い) 初期設定から
開閉速度の リミット速度を 40km/H に設定しなおしておいた。


今日は 早起き(朝は強い)ガレージで取り付けた。
シュミレーションの通り
助手席を前へ出し、抵抗する シートベルトを クリアし
取り付け部分に アクセスする。




おい!!こんな抵抗板 は 予定にないぞ!!



ふにゃふにゃ 無抵抗板でした。



予習はしていたけれど、一番下の コネクター 
アクセス しにくいです、ロック解除爪 向こう側です。
その爪 押せません、、、、、、

上から見ても


下から見ても


コネクターを外して こいつを 割り込むだけでいいのだけれど



格闘すること 15分 左親指 負傷 3mmの切傷、、、。
しかも その 差し込みストローク 長いです 
ポチ物の コネクターも なかなかの抵抗にあって
奥まで 差し込めません カチッ というまで 15mmぐらいは
力任せに 押し込みます、 爪ロック 反対に見えたけど、、、。

もちろん 動作チェックは OK  開は 天井のロックを外しても
動作スタートせずに ダッシュボードの 「開け」Swを 押さないと
開かない セッティングにしておきました。

PC接続用の USB ケーブル は 蓋から 顔出し状態


さてさて、また楽しみが 増えた。
















Posted at 2020/06/27 20:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年06月21日 イイね!

朝ドラ

朝ドラ








先日、初めて午前中に、海までひとっ走り行ったときに
隣の 奥姫様が「朝ドラ」だねと 言った。

当然のことながら、エールのことか、、。 
ウエルカメ とか ゲゲゲ の時は もちろん 舞台となった
当地を訪問した。
何処かに連れていけということだと思っていたら 違った

今日は、晴天で 暑くなるとのことだったので
初めて 8時発 のひとっ走りに出かけた。
もちろん、調子を取り戻した 長男坊で


朝ドラは、気持ちがいい、、、風が心地よい、、、。

そして、2台の セブンとそのオーナーに出会った。
二人とも、肝いりだ。
もう何年も、朝の早い時間に ここにきているとか
「失礼いたしました、、、。」
私たちが訪れるのは、いつもは 午後で その時間は
老若男女のカップルが多い。


朝ドラだと、帰宅後の時間がたっぷりあるので
午後 宿題を 片づけた。






残念なのは、センターのバーが 「MGバッジ」を
隠していること。

本物は、4本のようだ、、、そりゃそうだろう。

所有車の外板の外側から 穴を開けたのは 生まれて初めて
だと思う。

でもきっと役に立ってくれるだろう。
「な!! 長男坊よ」 

その向こうに移っている、折りたたみチェアを積んでいくためだから。

Posted at 2020/06/21 20:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | クルマ
2020年06月06日 イイね!

再起

再起








冬仕様から解放された 長男坊
実は相変わらず 膝の調子が悪い
いえいえ
実は相変わらず クラッチの調子が悪い
一番奥まで踏み込んで どうにか切れているのではないか
ぐらいの感触 おかげで 坂道発進は 楽楽

先月から、何回もリフトアップして、クラッチラインのエアー抜きに挑戦
でも 基本的に症状は変わらない

いよいよ、クラッチ交換か、、、、。
CCSの社長さんに、よろしくといって
同じく M工場長さんにも よろしくといって
やはり、「クラッチ」かも といわれて、、、。

持ってますよ、「3点セット」 芯出し治具も、、、。
と答えられるのは 年季のせい (自画自賛)

こんなもんありまっせ という You Tuber の 動画を見て

こんなもん

を買ってしまったので

無駄にするわけにいかず、本日再び挑戦
優れモノ ですね これ
でも症状変わらず、、、、。

ついに思い切って、クラッチ側の リリースシリンダーも
交換しました。


もちろんO/Hキットも、シリンダーも在庫してるのですけれど(自画自賛)
えげれすパーツ 必ずしも新しいものが良いとは限らない、、。

うーんとうなって、ASSY交換。

エアー抜き

ピンボケですいません、、。

結果、若干クリアランス(気持ちだけか?)が できたので 試走。

今年は、次男坊以下の 車検で 財布回らないから
クラッチ交換は 来年の 車検まで 持ってくれよなー 長男坊よ。







んっつ!!!


(オリジナルマットのレイランドマーク
   に見とれていてはいけません、
      ブレーキペダルの下、、、、。)




おい!! お前 漏らしたのか???







果てしなき、、、苦悩は   つづく、、、、、か、、、、。









Posted at 2020/06/06 20:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | 日記

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation