• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

洗車

洗車








昨日、ふと思い立って 次嬢を洗車した。

今日は、娘の C3を洗車した、、、、。
なんて、いいお父さんなんだろう、、、、。

いいえ、水遊びです、、、、、、、、、、。
おこちゃまがいれば、プール遊びもできるのだけれど。

洗車と称して 車を相手に、 水遊びです、、。
若干涼しいです、、、、、、、。

奥姫様「海パン いらないの?」
私  「そっそれは、、、辞退します、、おまわりさん呼ばれてしまう、、。」

毎日、坊主&坊女を 順番に 洗えば、、、毎日 水遊び  できる、、。

長男坊 「やだ!」
次男坊 「やめろ!」
、、、、この二人、、、裸なので、、、、。

C3に水かけたら、、。

ボンネット左半分>>>水はじいてる。
ボンネット右半分>>>完全親水状態。

そうです、我が家の娘さんは 全く洗車しないので
前回、半分だけ フクピカ で 磨いたった、、、。
でも、全く 気が付いていないようで、、、トホホ、、、、。

おっつ、ケツに擦り傷あるやん、、、コンパウンドでセーフ、、。



本日も、収穫あり、、、、。


Posted at 2023/07/30 11:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2023年07月29日 イイね!

夏眠中、、、、です、、、2。

夏眠中、、、、です、、、2。








お”熱”うございます。

車ネタありません、、、、、、。

今日も、「空が青いな~」

1番 ゴーヤは 順調に 育っています。

なぬ? 大きさ解らんって?、、、いいんです、、自己満足ですから。

昨日「大好評!!」だった。手料理??を、、、、。

まな板の上のキュウリです。
若干 皮をそいで、塩でもみます。

ばらします。


この後、冷蔵庫で冷やして、お昼に 食します、、、。

老人は、ほめられると 繰り返します、、、、、、。

在庫がなくなったので、調達してきます
朝取れ、、、です。


これで、、また、作れます、、、、、、。

坊主&坊女
 「僕たち、私たちは、、、、いつまで夏眠させる気?」


 「おっ!いたのか??」
 「暗くなるまで待って、、、」

坊主&坊女
 「涼しくなるまでの間違いじゃないの?、、暑さで、、来たか?」

Posted at 2023/07/29 09:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2023年07月26日 イイね!

夏眠中、、、、です。

夏眠中、、、、です。








冬眠でなく、夏眠中でございます。

暑いですね、、、、会社勤めが恋しい暑さです。

純日本家屋は、窓や戸を開け離すと
連日35℃近く(超えてる?)になってもエアコン無しで過ごせます。
ときどき、冷蔵庫に頭突っ込みますが、、、、、、。

オープンカーの
長男坊「この暑いのに、、、寝ていようよ」
次男坊「兄さんに、、、右に同じ、、、、」
私  「賛成!!」

四駆の
四男坊「僕、、涼しいよ、、、。」
四嬢 「私も涼しい、、、、、。」
私  「ん、、ありがと、、、、冬まで待てい、、、。」

皆?? 夏眠中ですので、車ネタはありません。

五男坊「あのー、僕はエアコンありますが、、、、。」
私  「いたのか、、、軽井沢まで寝てろ、、、、。」

ということで、
今年から始めた 農夫ネタで、、、、、、。

毎日 1~2本収穫中の「キュウリ」です。

このように、葉っぱの陰にかくれんぼしているやつは、
見過ごすと 大根(太く大きく)なってしまいます。

種から育てた「ゴーヤ」もやっと実がなりそうです。

5cmぐらいのもの

こちらは、鉢植えの 高リコピン中玉「トマト」ですが

ピンポン玉より、若干小さくて そろそろ 初収穫です。

うーん、、今日も、、「空が青いなー」

おこちゃまの、プール遊びが、、、うらやましい、、、、。


Posted at 2023/07/26 09:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2023年07月13日 イイね!

修理、、、部品交換

修理、、、部品交換








今週の月曜日、次嬢を修理に持っていく予定だった。
例の、フロントバンパーはがしの後、自分で修正したのだけれど
チリが合わず、断念したためです。

しかし、月曜の朝一で 訃報が入り
月曜の枕経から水曜日の納骨まで、遺族とずっと共にいた。
今回は泣かないぞ、、。
と頑張ったけれど、結局最後のお別れで、泣いてしまった。
昨今随分と涙腺が甘くなったものだ。
故人は普段あまり付き合いがないとはいえ、幼少期は同じ屋根の下で暮らしていたので、、、、奥様といっしょに遺影にお酒を注いだら、、、、涙が、、、、、。
 
先月下旬から続く、不調も 今回のことで すっかり復調した、、、、???。

今日、次嬢を修理に持っていこうと思ったのだけれど、
生憎と、JR北陸線は ほぼ全面運休で帰りの足がない、、、。
こういう日は、であるかず、TVニュースとネットで情報収集するがよい。

でも、涼しい(25℃ぐらい)のと体の調子がいいので 屋内作業、、決行。

永年の懸案事項であった、お風呂の換気扇を交換した。
電気工事士所有者に、確認したところ「そういう作業」は免許不要と。

風呂は事前に乾かして、風呂場一帯を、全停して、はだし(おいおい)で、作業した。取説を読み返し、手順を事前にシュミレートしたので、無事完了して
回転音が消えた、、、、。
車の部品交換より簡単だった。

取り外した換気扇はこの通り

「きたね~」フィンに付着したごみが、回転バランスを崩したのか、風切る音が発生したのか? 
まだ10年ほどしか使ってないのに

長男坊や次男坊の、それはどうなっているのだろう?
うん  考えないでおこう、、、、、、。



Posted at 2023/07/13 20:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2023年07月07日 イイね!

七夕なのに、、、やっちゃった

七夕なのに、、、やっちゃった








今日は、お暑うございました。
金曜日なので、奥姫様とお買い物

折角なので、涼しい次嬢で。
「温度計壊れてないか???」


暑くても、歌ってくれているのは 郷土の誇り 五木さん


お勤めを終えて、車庫入れの時

「ぐにゃーん」、、、と不気味な音が、、、、。
(なんか踏んだぞ!!)

「ありゃ、、やっちまったぜ、、、、。」

 「かすり傷や、、、、。」



奥姫様
 「うえ!うえ!」

 「ありゃー!?、、、。」

さらに

 「あれー、、、、。」

喧嘩した相手は、こちら

バックで引っ掛けた、、、、、。


奥姫様
  「四男坊は、当分私のものやの。」

私 
  「はい、仰せのままに、、、、、、トホホ、、、、。」


 
Posted at 2023/07/07 15:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345 6 78
9101112 131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation