• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム308のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

お山(渋峠)に行くぞ!

お山(渋峠)に行くぞ!2023.10.8
AUTECH湘南里帰りミーティングに行った次の日は2年ぶりの国道292号渋峠にドライブに行ってきました。

(写真多めとなりますm(_ _"m)ペコリ)

事前に何時もお山の情報を発信している、
みん友さんのTEC-DB8さんにお会いしたかったので連絡とりミーティングが終わったら移動となります。

圏央道〜関越自動車道を走り前橋の日帰り温泉で里帰りミーティングの疲れをとります。




日の出🌅を見る予定の為、宿はとりませんでした。

夜中に草津経由で横手山ドライブインでTEC-DB8さんと合流後、
案内して頂いた撮影ポイントにてだんだん日が昇りテンション上がります。

o(^-^)o ワクワクッ



だんだん明るくなり



お日さまが顔だしました。
☀️



やっぱオーラテールは良いな〜
(・∀・)イイネ!!

三連休の為、国道最高地点は大渋滞の為パスしました。
(二年前にカムリws70で行ってるのでスルー)







路面は凍結してます。💦💦💦



途中からアキニゴさんも加わりました。








残念ながら今年の紅葉🍁は色づきが悪いみたいです。
(~o|l|) ウッ・・・・



撮影ポイントはTEC-DB8さんの先頭でいろいろな場所に連れて行ってくれました。
┏O)) アザ━━━ッス!



木戸湖にて



変わった雲☁️



なんとか雲海も少し見れました。



志賀高原側まで下って行って解散となりました。



私はせっかくなので戸隠そばを食べに戸隠方面に向かいました。



戸隠でランチ後は小川村の「星と緑のロマン館」に寄り、
なんとか雪⛄を被った白馬連峰が見れました。







小川村周辺は崖崩れの工事であちこち通行止めになってますがラッキー✌️な事に通れました。



R406の白沢洞門もついでに通り








白馬の大出公園に立ち寄って




今回のミッションは終了となりました。

残念なことに今年の紅葉🍁は余り期待出来ないですね。
( ̄ヘ ̄;)ウーン

早朝よりお付き合い頂きました、TEC-DB8さん、アキニゴさんいろいろと渋峠ドライブの撮影ポイント教えて頂きありがとうございました。

また今度リベンジでお山に行きますね。

ヨロシク(^○^)/




全工程1041km









Posted at 2023/10/08 20:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

AUTECH湘南里帰りミーティング参加

AUTECH湘南里帰りミーティング参加



2023.10.7
神奈川県大磯ロングビーチで開催されました
AUTECH湘南里帰りミーティングに参加してきました。

早朝の出発となります。



会場の大磯ロングビーチ



沢山のオーテックオーナとニスモオーナーが集まりました。




北は北海道、
南は鹿児島からの参加があったそうです。



カッコイイ海外のクルマも
日本でも売れるのにね〜



YouTubeで見たこと有る人Mijyuさんが居た!



こちらも海外のSUV



ニスモGTR











懐かしいのも、



こんなオープンカーあったんだ?



こちらはレース仕様



結構E12のノートが多いね



最後はオーテックのスタッフのお見送り

アリガトォォォ!!ヽ(´∀`*)ノ




初めての里帰りミーティングでしたがいろいろなクルマを拝見させて頂きました。

さて、これから山⛰️に向かいます。

続く?
ヨロシク(^○^)/






Posted at 2023/10/07 19:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

エルク関東🫎 第10回『富津岬プチツー&BBQオフ』

エルク関東🫎 第10回『富津岬プチツー&BBQオフ』2023.9.9
3年振りの開催、
エルク関東🫎主催第10回『富津岬プチツー&BBQオフ』に参加させて頂きました。

みんカラはボルボに乗り始めからで、
箱替えしてボルボ降りてからも交流の深いみん友さんがたくさんみえるのでOB枠で参加させて頂きました。

第1回から一回だけ不参加してますがたぶん今回の参加者の中で一番参加率が高いのでは?

去年は台風🌀直撃で前日に中止になり、
今年もまた前日に台風🌀が接近でどうなるかと思いましたが影響が少なく開催される連絡が来て一安心。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ






前日金曜日に横浜移動ですがちょっと寄り道して富士で初の「さわやかハンバーグ」をランチしました。



それなりに美味しく頂きました。


ランチの後はFSWに寄って行きます。

今回唯一に拝めた富士山🗻






6時間耐久レースの為クルマが多い
(~o|l|) ウッ・・・・



FSWからはいつものツーリングコース道志みちR413を走り横浜に移動



オフ会当日ですが、今回はボルボ降りた事もありみん友さんのSにお願いして同乗させて参加する事になり。
ノートオーテックは横浜に置いて行き、
待ち合わせのgoozいちょう並木通り店で合流です。


Sさんもボルボ降りて今はアウディのTTクーペに乗り換えてます。
これがまた良い音するマフラーに変わってます。
( ̄▽ ̄) ニヤ




今回は大黒PAの集合がなくなり直接富津岬の現地集合になりソロツーリングとなりました。

会場には久しぶりのボルボが並び
「やっぱりボルボは良いな〜」といろいろ拝見。















ボルボのEV XC40



焼きそば名人のCさんが下準備中
♪~(´ε` )



キャンプ名人のHさんがいろいろBBQに合った食べ物を作ってくれて、
感謝
ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
















焼きそば名人の登場



やはり外でみんなで食べる焼きそばは美味い!



お腹減ったワン🐶



そのあと何時もはビンゴ大会なのですが、
(~o|l|) ウッ・・・・
今回はビンゴカードが無いのでじゃんけん✊大会となり。

BBQ終了。

集合写真撮ってもらい解散となり、
みんなアクアライン渋滞が嫌なので早速と帰路となりました。


EV早い
(=^. .^=)ミャー



Sさんにクルマが駐車してある横浜まで送って頂き、
┏O)) アザ━━━ッス!




さよなら〜



帰りの新東名高速で100kmプロパイロットで運転してます瞬間燃費ですが、
やはりe-powerでは高速は燃費伸びませんね〜
( ̄ヘ ̄;)ウーン


久しぶりのボルボ友達とオフ会参加させて頂き
みんなに暖かく受け入れて頂き感謝します。

アリガトォォォ!!ヽ(´∀`*)ノ

ps

主催のエルク関東 まぁV60 Polestarさん、
準備&焼き奉行のHさん、同乗させて頂いたSさん大変お世話になりました。

Posted at 2023/09/10 11:15:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年09月05日 イイね!

残暑💦の明治村探索

残暑💦の明治村探索2023.9.3
JAFの会員割引でお得になる日があり、
休日の予定も空いてたので10数年振りに愛知県犬山市に有る「博物館明治村」に行って来ました。

帝国ホテル中央玄関
ドラマにも良く出ますね?
中に喫茶店があります。



聖ザビエル天主堂
とても中が広くて幻想的でした。





ステンドガラスが素敵💓



村営バス🚌
ボンネットバスですがエアコン完備で涼しい〜




蒸気機関車
ちゃんと整備がしてあり現役です。



京都市電🚃
こちらもしっかり現役です。




呉服座



聖ヨハネ教会堂









ハイカラ貸衣装着た若い人もちらほらみえます。



菊の世酒蔵



三重県庁舎





尋常小学校
懐かしい木の机と椅子





西郷邸



明治時代の優雅な雰囲気



お昼は明治の洋食屋「浪漫亭」でオムライスを頂き🐭




金沢監獄正門



川崎銀行本店




金沢監獄中央看守所



独房体験



隅田川新大橋



品川燈台



お疲れ様



たくさん歩き、たくさん汗💦かきましたが素晴らしい建物をたくさん拝見しました。

来るなら涼しい時季にしましょう〜
♪~(´ε` )

Posted at 2023/09/05 22:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

2023.8月お盆休みの思い出

2023.8月お盆休みの思い出2023.8月お盆休み

久しぶりのブログとなりますが、
夏休み子供達が帰郷して家族が揃ったのでいろいろ遊びました。

お盆休み恒例の我が家の庭でBBQ
去年は雨で出来なかった。
( ̄ヘ ̄;)ウーン






BBQの後は花火🎇



風が強いので線香花火🎇はブロックの中でやりました。
(・∀・)イイネ!!




18日〜19日は伊豆半島堂ヶ島にお泊まり温泉♨️旅行




清水港 清水魚市場 河岸の市
いちば館で海鮮ランチを頂きました。





お店は「ととすけ」です。






清水港を眺めながらの海鮮ランチ



私は日替わり刺身定食を頂きました。




ランチ後は清水港から土肥港まで駿河湾フェリー⛴️に乗ってみました。








こちらは珍しい航路が県道に指定されてます。



船上から富士山🗻が少しだけ見えました。



土肥港から堂ヶ島に移動です。



堂ヶ島は嫁と結婚前に来たから31年振りかな?




洞窟めぐりクルーズ🚢に乗ります。



天窓洞で神秘的な洞窟



天窓洞の上からも見学👀



堂ヶ島温泉のお宿に到着、
部屋からもお風呂♨️からも絶景の三四郎島が見えてくつろげます。
(・∀・)イイネ!!



夕食の写真撮り忘れて、
いきなり朝食です。



次の日は松崎町の「なまこ壁」を見学







城ヶ崎海岸に移動



門脇つり橋です、
火曜サスペンスなど良くドラマや映画で見ますね。



その後「シャボテン動物公園」です、
大室山が近くにありました。




嫁が「どうしても見たい」と言っていたカピバラ



さすがシャボテン公園















お昼を食べて熱海駅に向かいますが、
余りの混雑でタイムオーバー



お土産のカピバラ




コロナ禍明けで旅行に行ける様になり、
久しぶりの家族旅行となりました。

今年の夏は暑く💦まだまだ暑い日が続きますが、コンパクトカーの日産ノートオーテックでの大人4人のドライブでしたがeパワーはまったく問題なかったです。
またプロパイロットで長距離ドライブも疲れなくて良かったです。

また一つ思い出が出来て良かったです。
うん!(^^)




Posted at 2023/08/20 11:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「赤福氷🍧頂き🐭」
何シテル?   08/07 17:27
車経歴 マツダ コスモ クーペ2000レシプロ ?? 日産 430 セドリック ?? トヨタ ソアラ VR-turbo ?? ホンダ ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Quicklynks-バッテリーモニターを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 05:11:28
フロントドア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:44:11
ぶーぶーマテリアル T16 LED バックランプ 凄く明るい 爆光 12V 無極性 2球 2800ルーメン ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:38:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
4年振りにimported carに戻って来ました。💦 フランス🇫🇷車のプジョー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートe13AUTECHに乗り換えました。 やはりお尻が高いクルマには無理があり、 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
カムリws70を手放し、乗り降りし易く環境にも優しいコンパクトSUVに乗り換えました。 ...
トヨタ カムリ カスタムWS70 (トヨタ カムリ)
カムリwsレザーパッケージに乗り換えました。 これからもみんカラ通して宜しくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation