• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

大雪

大雪 11月に入ってから忙しすぎて、今日まで土日含めて1日も休みなく働いていて死にそうです。
勿論今日も出勤だったのですが、夕方からで良かったので朝イチ起きて北上しました。

だって日本海側は雪だっていうじゃないですか。
つまり、この前初めて買ったスタッドレスタイヤの実力を遺憾なく発揮できるステージが用意されていると言うことなので、居ても立っていられず飛び出してきました。

今回は兵庫県の真ん中西脇をパスして、国道9号を北上しました。
和田山を超えてあたりから雪がちらつき始めました。
スキー場のある神鍋高原に寄り道しましたが、もう道は真っ白。
路肩では除雪作業にいそしむ人々がたくさん!
ほんとご苦労様です。

で、懲りずに北上。
新温泉町くらいからはすごい吹雪になりました。
峠を越えて鳥取県に突入したころには、ハスラー君も真っ白です。
一人撮影大会のためコンビニに立ち寄りましたが、国道以上に雪がたくさん積っています。
スタックしないかとビビりながら侵入しましたが、普通に走れて驚きました。

で、その人生初スタッドレス&雪道について。
ヨコハマのアイスガードIG50ですが、普通に雪道を走れて驚きました。
圧雪路はもちろん、シャーベット状になった道でもじゃんじゃん走れます。
轍と車幅が合わない上り坂では、真ん中の山にタイヤ乗り上げてしまい、僅かにスライドする感じがしましたがへっちゃらですね。
タイヤチェーンなんて必要ないと思えちゃいました。

とりとめのない適当な文章で申し訳ないですが、雪道走行楽しんできました!
というのが伝われば良いかと


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/15 01:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

ポルシェ718 納車されました!
赤BORAさん

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

9年前の写真が
パパンダさん

ワークマン…新作
ツグノリさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 6:14
僕はまだ楽しめてないです~

関東は全然降らないですね

昨日は富士山の方へ流星群観測へ行きましたが、-7℃という極寒でも道路は普通でした
コメントへの返答
2014年12月17日 1:02
17日は北海道のほうで、かなり発達した低気圧ができるみたいですけど、関東はどうなんでしょうね?

流星群観察楽しそうですね!
私はそちらの方が楽しそうです
2014年12月15日 9:26
ハスラー+IG50の組み合わせでのレポ
ありがとうございます。
タイヤの性能を知りたいような、
そんな状況に遭いたくないような、
そんな気分です。
コメントへの返答
2014年12月17日 1:05
初スタッドレスなので、夏タイヤとの比較しかできないのが残念です
私の感想は、「チェーンいらないくらい、普通に運転できる」でした。

地元で大雪という状況に遭うのは、私もちょっと勘弁ですね(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB23 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52
[スズキ ジムニーシエラ]不明 バックドア開閉キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 00:41:29

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ハイゼットカーゴ(5MTターボ)は、人生で初めての愛車でした。H17.5からH28.3 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation