• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

JB23の追突事故と、JB64ジムニーについて(その1)

JB23の追突事故と、JB64ジムニーについて(その1) ここでは思い出というか、記録として経緯を書き残す事とします。

これまで乗ってきたJB23ジムニーは11年落ちの中古車として7.5万kmで2016年に購入しました。
あれから8年、走行距離は30万kmを越えて車体のあちこちがガタガタの状態でした。オイル漏れしているミッションケース、ホイールナットをしめるとガタつくフロントナックル、ヘタったショック…過走行に加えて19年も経つ車齢とあって、いつ壊れても不思議ではありませんでした。
過去に、エンジン・タービンを2回、トランスファーと駆動系を交換してきましたが、取替えしてない部品が悲鳴を上げている…そんな状況でした。

これ以上乗り続けるには修理するしかないのですが、この古い車にそこまでできるか悩みました。

長く乗ってきた事もあり、私はこのJB23型というジムニーが好きなんですよね。
だから、修理する費用に宛てるのではなく、別途中古のJB23を探そうかとも思いました。
使えそうなものは移植してステアリングダンパーつけて…
ここで気が付きました。
「やろうとしていることは、現行のジムニーJB64で実現されてないか?」と。

常日頃から、いつ壊れるかわからないと中古車のデメリットを述べて、新車を購入するのが一番賢い車の買い方だと言い続けていた私。
ホンマにそれやわ…と。

これが決定打になり、その後は速やかに新車の契約をしました。
なんせスズキの方からは「ジムニーの納車は1年~1年半程度」と聞かされていましたからね。

ここまでが2024年3月30日の出来事でした。
あとは、一年以上先になる納車まで、このオンボロ JB23を永らえて乗り続けるはずでした。
2024年9月21日に追突されるまでは…

(その2に続く)
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2024/11/09 23:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フリード帰還後 11か月
nyacさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
たかしょー(takashoulps)さん

雪道ツーリング用のクルマ選び その ...
パンダおじさん(旧ジムニィさん)さん

[37台目の愛車が納車]スズキ・ジ ...
ezoflatさん

軽い車を買いました
wrong endさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
猫の手さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB64 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ純正 ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 20:57:15
JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジムニー君 (スズキ ジムニー)
5台目の愛車にして、2台目のジムニー JB64(XC)の4型 ミディアムグレー(ZVL) ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation