• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツーテンの虎ファンの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

ターボパイプのシリコンパイプを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ターボパイプを取り付けてから5年9ヶ月が経過し、約5.9万キロを走行したが、ジョイント部分のシリコンパイプを交換せずにここまで来た。
1月に購入したシリコンパイプを本日交換。  
2
まずはエアダクトを取り外す。
ターボパイプ周辺はブローバイの吹き出しなどでこってり汚い。
洗浄剤で洗い流したいが、今日はキッチンペーパーで拭き取りのみ。
3
古いパイプは膨らんで緩くなっていたので簡単に取り外せた。
パイプの中も外もブローバイがついていたので、キッチンペーパーで拭き取り。
4
最初にパイプを装着した時は要領がわからず苦労したので、今回は事前に、シリコンパイプの片側を左右均等に、もう片側をターボパイプに押し込み気味にして、バンド4本をセット。
5
片側をセットした後、もう片側はシリコンパイプをエンジン側のパイプにかぶせるようにグイグイ押し込み、バンドで固定して終了。
6
最初にセットした時に比べて圧倒的に楽に作業を終えることができた。
7
近日中に別の作業をするので、今日のところはエアダクトは汚れたまま戻した。
作業終了後に少し走行してみたが、アクセルを踏み込んだ時のダイレクト感が戻ったような・・・
もっと早く交換しておくべきだった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井・シートクリーナー&室内・ブロワー掃除

難易度:

Pellucid撥水コート(晴れの日)

難易度:

Kaddis スロットルスペーサー

難易度:

短期間に長距離を走破したので

難易度:

バグガード 加工

難易度:

フロントグリル補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

17年8月から三度目の札幌市民になりました。引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X-TOC-Q 2016春オフ in 山口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 09:08:56

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2012年2月18日に納車。 4月に神戸から札幌へ転勤。 少しずつ釣りに使いやすい車にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation