• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年12月31日

1年間ありがとうございました~

1年間ありがとうございました~ 無事に2009年の最終日を迎えることが出来ました。
今回は神奈川の実家への帰省は無しなので、自宅でのんびりとした穏やかな時間を過ごしております。懸案事項!?の部屋掃除も大雑把ではありますが無事完了しました。
掃除も終わり、久々に実家に電話をしたりしてみました。
両親様も元気そうなのでひと安心でした。

今年も変わらずクルマ漬けの1年間。色々有りました。
良い思い出はあんまり無いですが…。
一番変わったのは履くタイヤが変わったということでしょうか(ラジアル→S)
あーでもないこーでもないと色々手探りな感じでした。結局、未だにあまり良く分かってないのですが。
ラジアルのときに比べると、サイドターン不発率が高くなりました(笑)
そんなタイヤの変更に伴い、まずはクラッチがダメになるかなーと少し心配してたのですが…
フツーに純正のままで大丈夫でした(インプレッサ新車購入時から8万km無交換です)
私の走りがヘッポコでヌルイというところが大きいのかなーと思われます。。
実際に走る方は、地区戦・千歳のASPジムカーナ・毎月恒例の走り放題は皆勤賞だったと思います(笑)
それ以外にも出来る範囲ではありますが走りました。肝心の成績は…縁の下の何とか状態でしたが。
来年は今年よりも少しでも運転が上手になれるようにまた精進します。
12月には2度目の車検も受けましたし、これからもインプレッサで楽し~く!?走っていくつもりです。

来年は、一緒に楽しみながら走るお友達が増えてくれるといいなーと思ってます。
このブログを読んでいるアナタ、そうアナタです!一緒に走ってみませんか~?(タイヤ貸しますヨ☆)
誰でも最初は初めてです。私も初めて走った時は緊張しましたが、走り終えたときの達成感は格別ですよ!
分からないことなど有りましたら聞いてくだされば、分かる範囲でお答えできると思いますし、
お手伝いできること有りましたら、お手伝いさせていただきま~す。

お世話になった皆さま、1年間本当にありがとうございました。
来年も変わらずいきたいな~と思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでわみなさま、良いお年を~。
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2009/12/31 16:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 17:32
練習時の先生などなど
どうもありがとうございました。

来年も機会みて遠征?しに行くつもりですので、
よろしくお願いします。

それでは、良いお年を~。
コメントへの返答
2009年12月31日 18:07
一年間お疲れ様でした。
先生だなんてとんでもないです。
サイドターンの完成に向けてまた一緒に練習しましょう!

移動が大変かと思いますがこちらへ来る時には気軽に声を掛けてくださいね。お待ちしていますよ~。

でわでわ、良いお年を~。
2009年12月31日 18:08
今年はありがとうございました。

来年もイベントでお会いする事がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月31日 18:12
こちらこそありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

来年もイベントでお会いしましょう~。
出来れば一緒に走れたらいいですね!
千歳のジムカーナイベントも結構気軽に参加できますので、機会がありましたら是非是非。
2009年12月31日 18:12
今年はkou@青さんに出会えたことでジムカーナの楽しさを知ることができました(^o^)

ヘルメット、グローブも手に入れたので来年はいよいよコースに出ます(≧∇≦)

機会があればご一緒させてもらいたいとも考えていますのでその時はよろしくお願いします(≧▽≦)

本年は本当にありがとうございました(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2009年12月31日 18:21
こんばんわ。実際にお会いできてよかったです!その節はお粗末な運転で本当にお恥ずかしい限りでした。ジムカーナだけでなく、サーキットなども楽しいと思いますので、是非はじめの一歩を踏み出してみてください。クローズドで回りを気にすることなく目いっぱいアクセルを踏みましょう!そしてもしも楽しかったら、是非その楽しさをオーナークラブの皆さんへ伝えてあげてください!!

来春には初めての人向けのジムカーナのセミナーっぽいものもあると思いますので、ブログなどでお知らせしたいなと思います。その折には是非。あとは、毎月恒例の走り放題などがお手軽かと思いま~す。私でお役に立てることが有りましたら、何なりとお申し付けください。

こちらこそ、ありがとうございました。
またお会いしましょう!
2009年12月31日 19:34
どもです

今年も全然お会いできませんでしたが…来年もお会いできた際はまたかまって下さい^^;

良いお年をー
コメントへの返答
2009年12月31日 20:15
こんばんわ。
一年間お疲れ様でした。

お仕事忙しそうですが、体など壊しませんように。
千歳に来れそうな時には是非ご一緒したいですね。お待ちしておりますので、また一緒に走りましょう!!

それでわ、良いお年を~。
2009年12月31日 19:36
今年はありがとうございました♪

来年こそはお会いしたいですね(>_<)
例の物も貰いに(笑)

自分も今年こそはジムカーナやサーキットデビューしたいです♪

来年もよろしくお願いしますね(^^)/
コメントへの返答
2009年12月31日 20:20
こんばんわ。
来年も充実の一年になりますよう祈っております。
なかなかお会いできないですが、来年はブツの受け渡しを出来るといいですね。渡すまでにフロアマットは少し洗っておきますね。

走るほうも是非!身構えずにいつもドライブに行く感覚で遊びにいくのがいいと思いますよ。安全なところで気持ち良くアクセルを踏むのが一番です!お手伝いできることが有りましたらお手伝いさせていただきます。気軽に声を掛けてくださいね。
来年もクルマを楽しんでいきましょう。
こちらこそよろしくお願いいたします。
でわ、良いお年を~。
2009年12月31日 20:10
どうもです。

今年は何かとお世話になりっぱなしで、頭が上がらない状態ですが(^^;


来年も、かまってやって下さいお願いしますw
コメントへの返答
2009年12月31日 20:32
こんばんわ。
あっという間に今年もあとわずかですね。

こちらこそ色々とお世話になりました。
来年も麺を食べながら走りを楽しんでいきましょう!R-2クラスでの活躍、期待してますよ~。
ラジアル4駆クラス、来年は盛り上げて生きたいですね!

来年もよろしくお願いいたします。
札幌への道中も気をつけて帰ってきてくださいね。
でわでわ、良いお年を~。
2009年12月31日 20:22
今年一年お疲れ様でした♪

来年は走りの年にしたいです(笑)希望ですが(^^;

来年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2009年12月31日 20:37
こんばんわ。
1年間お疲れ様でした。

走りの2010年!楽しみにしていますよ~。
無理せず、様子を見ながら走っていきましょう。
千歳でも沢山お会いしたいですね。
お友達も誘って是非遊びにおいでくださ~い。

こちらこそ来年もよろしくお願いいたしますね~。
それでわ、良いお年を~。
2009年12月31日 20:37
今年も一年間ありがとうございました。

結局肉をたべた思い出だけしかなかったですが、来年はなんちゃってでもいいので乗ってみたいかな~あせあせ(飛び散る汗)

来年もよろしくね(o^-')b
コメントへの返答
2009年12月31日 20:49
こんばんわ。
こちらこそ、ありがとうございました。
仕事がとーってもハードそうですが、体を壊さないように気をつけてくださいね!!

また炭囲んで肉食べに行きましょうね!
狸小路の炭や集合でいいですか?(笑)
お仕事の都合が合うようでしたら、千歳にも遊びにおいでください。お待ちしていますよ~。

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
でわ、良いお年を~。
2009年12月31日 21:25
サーキットの結果によっては転向も考えましたがまだまだわっちはサーキットメインのようです
よいお年を
コメントへの返答
2010年1月1日 18:38
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
サーキット、ひとつの壁を乗り越えた感じですし、これから盛り上がっていって欲しいですね。
ジムカーナも機会がありましたら是非遊びにおいでください。
2009年12月31日 22:43
今年もお世話になりました。
色んなイベントに参加してもらって、ジムカーナの裾野を広げてもらって感謝してます。
(皆勤賞って言うのが凄いですね)
走り見ててkouさんサイド凄いうまくなったな~と思いました。
やっぱり練習は大切ですね。

来年も一緒にジムカーナ盛り上げて行きましょうね。
コメントへの返答
2010年1月1日 18:43
明けましておめでとうございます。
こちらこそ本当に色々とお世話になりました。
イベントは出れるときは参加というのがモットーです。というか楽しいので走りたくてしょうがないというのが実情です(笑)その楽しさを誰かに知ってもらいたい!という気持ちでまた色々な人に声を掛けていきたいですね~。
サイドターンは…成功率が低すぎるので毎回宝くじのようなもんですよ~(汗)練習あるのみですね。また一緒に練習しましょうね。

2010年は昨年以上にジムカーナが盛り上がるように積極的に活動していきましょう!
今後ともよろしくお願いいたしま~す。
2009年12月31日 23:28
kou@青さん、こんばんは

今年はお世話になりました。同乗走行はすごく良い経験になりました。来年も機会があれば是非お願いします。

来年からジムカーナに参加出来る様に準備したいと思います。グローブはkou@青さんのお時間のある時に取りに行く事は可能でしょうか?

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 18:52
明けましておめでとうございます。
こんばんわ。

こちらこそ、昨年は千歳まで足を運んでくださってとても感謝しておりますよ~。今年も時間のある時には是非遊びに来てくださいね。心からお待ちしておりますよ~。

準備もぼちぼちということで、懐具合と相談しつつ無理せず楽しんでいきましょう。グローブ件は夜であれば、札幌にいるときであれば何時でも大丈夫ですよ。連絡頂けますと幸いです。

2010年も楽しい一年にいしていきましょう。
よろしくお願いいたします。
2009年12月31日 23:30
今年1年間、SA3への参戦に加えて、ジムカーナ布教活動お疲れ様でした~。本当に、kou@青さんの頑張りには頭が下がります。

来年も、この頑張りで、SA3クラスで頑張って下さい!。打倒ランサー!?。
コメントへの返答
2010年1月1日 19:04
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
自分が楽しむこと優先になってしまっていて、布教できているのか非常に微妙ですが、お互いジムカーナの楽しさをひとりでも多くの人に伝えていきたいですね!

2010年もSA3での参戦頑張ります。こればっかりは仕方ないですし(笑)打倒は…ランサー・GDBインプレッサですね。地球が二つに割れるぐらい絶対に無いとは思いますが、もしもそんな打倒の相手に勝つことがあったら…人目もはばからず嬉し泣きすると思います(笑)
2009年12月31日 23:40
今年一年お疲れ様でしたm(_ _)m

練習会皆勤賞には、ビックリしました!!
やっぱりやればやるほど味が出てくるジムカーナ。
オジサン達にとっては、お酒やタバコ以上に
辞められない趣味でよねぇ~。

来年もこの勢いで頑張ってください。
クラッチ無交換・・・
来年は、メンテで嵌らないようにしてくださいね(^^;;
コメントへの返答
2010年1月1日 19:20
あけましておめでとうございま~す。
今年もよろしくお願いいたします。

出来るだけ走れる時に走っておこうという感じでした(笑)こちらは、ショップなどの主催の練習会的なものは無いので、ジムカーナ場で毎月5000円で決められたコースを朝9時から夜9時まで好きなだけ走れる日や、平日の夜にフリー走行で走って練習したりしていました。
走るほどにすっかりはまってしまい、本当に抜けられなくなっている気がします(笑)今後も出来る限り続けていきたいなーと思っています。

2010年も頑張ります。クラッチはどこまで持つんでしょうね~。距離も伸びてメンテも色々出てきそうですが乗りきっていきたいです。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation