• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年01月05日 イイね!

ぷちっとブツブツ交換

ぷちっとブツブツ交換金曜日の仕事も山場もなく無事に終わり、仕事始めからわずか二日で、またお休み突入っ!
今週は思ったとおりラクでした(苦笑)
仕事を終えてホッとしつつママチャリに乗って帰宅し、ポストを覗いてみると、昨年の11月の終わりに更新したライセンスが届いてました♪
去年までは無用の長物と化してましたが、今年はちょっとは使うことが出来そうです(^_^)v
去年はピンクでしたが、今年はオレンジっぽい色になりました。
その後、めいあくとさん&パパリンさんけけっち☆さんと新年ぷちっとしてきました。
けけっち☆さんの職場へは年末に一度行っていたのですが、めいあくとさん&パパリンさんとは、
お久しぶりにお会いすることが出来ました。お変わりなくお元気そうでした(^_^)v

帰省する際に空港でちょっとしたおみやげをげっとして持っていったのですが…。
何とっ、お返しにジンギスカン頂いちゃいました(嬉)
近々ひとりジンギスカンしようと思います♪

あいさつもそこそこに、スターバックスに行って4人でコーヒーなど飲みながら、色々お話しました。
年末年始の話やインプレッサの話、ドリフトの大会を観に行った時の話。
他にも、1月3日の帰省最終日に飛び入りで参加させていただいたオフの話などなど
色々な話題に盛り上がりつつ楽しい時間を過ごすことが出来ました(^_^)
あっと言う間に楽しい時間は過ぎていきました。
翌日、パパリンさん&けけっち☆さんは朝早くからお仕事とのことなので、早めに解散しました。

1月8日のイベントの事をことを気にしつつ、3連休を満喫したいなーと思います。
明日はお天気が荒れるみたいですが、千歳に雪は降るかなぁ~。
などと不純な事!?を考えつつ、まず明日はトランクに積みっ放しの車高調を降ろそうと思います。
2007年01月03日 イイね!

さ~、札幌へ向けて

さ~、札幌へ向けて今日は正月休みの最終日…。
これから千葉県某所より、羽田へ向かい、札幌へと戻りま~す。
短い間でしたが、充実した正月休みが過ごせました!
そんな帰省の締め括りは、昨年の正月と同様に、こちらでのオフに混ぜて頂きました。当然クルマ無しで(汗)
いやぁ~カッコイイ車が沢山集まってて、どのクルマに乗って北海道に帰ろうか、迷ってしまいました(ぉぃ)
帰りの飛行機の時間の都合があって、約2時間ほどしか居れませんでしたが、色々な方のクルマを見ることが出来て、すごく刺激になりました。
その後行われる予定のパワーチェックは見ることが出来ませんでしたが、札幌に戻ってから、その様子を、お友達のブログ等々でチェックしてみたいと思います♪
ドタバタ参加で仲間に入れて下さって本当にありがとうございましたm(__)m
そして、お友達のもふもふさんには、行き帰りと最寄り駅まで送迎して頂きました。
本当に感謝感謝ですm(__)m
明日からまた仕事ですが、気分を入れ替えて頑張っていこうと思います(^^)v
Posted at 2007/01/03 15:12:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | お友達と井戸端会議(オフ) | モブログ
2006年12月16日 イイね!

インプレッサ繋がりなお友達と忘年会

インプレッサ繋がりなお友達と忘年会土曜日の日中はダラダラ過ごし、夜の忘年会に備えました(笑)
夕方に、特に必要は無かったのですが、ドライブがてらガソリンを給油しに行って、工具屋さんに寄って、目ぼしい物が無いか物色してきました。
欲しい物はあれど財布は…(以下省略)
そんな訳で、お店の方にセールのチラシを戴いて、指をくわえつつ、店内をウロウロして工具を眺め帰ってきました。私のような見るだけなお客にも、行く度にこうしてチラシをくれるのは本当にありがたいことです。
今日の忘年会は、お世話になっているインプレッサ繋がりなお友達との忘年会で、会場は職場の目と鼻の先という感じの場所なので、土曜にもかかわらず職場に行っているような気分になったのはココだけの話です。
無事に合流して、カンパイしてビールをグビグビ。ちゃんこ鍋をつまみつつ、車の話や、近況報告等々で盛り上がり、来年も楽しくやって行きましょ~などとイイ感じで酔っ払っちゃいました。
楽しい仲間と楽しい話で楽しく飲める!最高でした♪
その後、持ち寄った不用品等々(笑)でジャンケン大会などしまして、楽しかったです。沢山景品が貰えるだろうと期待して、大きなザックを背負って行ったのが功を奏しました(笑)車で集まってオフをするのも楽しいですが、車無しで、こうして飲んで喋るのもやはり楽しいです。
やはりイイものですよね~。職場の忘年会とは雲泥の差です…。
そんな職場の忘年会は仕事納め直前と言うことで、まだ先です。

満腹になって、お店を出て、更に飲む組と、腹ごなしにスポーツ組の2班に別れて2次回に突入しました。私は、腹ごなし組(笑)に参加したのですが、ボーリングで楽しもうということになりました。
が、ボーリング場へ行って見ると、やはり激混みで、1時間半待ちでやっとこさ、ボーリングを始めることが出来ました。始めた時間は23時前で、レーンは満員で賑やかでした。久々にボーリングをしたのですが、3投目ぐらいで早くも親指の爪が割れてました(T_T)伸びてたので仕方ないのですが。
スコアーは100は越えたのですが、詳細は割愛いたします。
ボーリングを終えた時には、既に終電は終わってしまってましたが、その後有志4人でお酒を飲みに行って、軽く飲みつつ、ゆったりと話などしました。
2時半に閉店となってしまったので、ここで解散としました。
遠くから来たお友達は、ホテル泊まりなのに、朝まで飲んでいたら、宿泊代が本当にムダになってしまいますからね~(汗)

そんな訳で、タクシーで自宅に帰ったのですが、一緒に帰る人が居たんですねぇ♪
確信犯的に?(違)終電を逃したといさんも一緒に帰りました。
注:お持ち帰りではありませんヨ(爆)

あっと言う間に家に到着して、寝袋を出し、ケーブルテレビでバイクレースを見ていたのですが…。
私、知らないうちに寝てました。
といさん曰く、気づいたら眠っていたそうです(笑)
私のいびきや、歯ぎしりできっと眠れなかっと思います(汗)
2006年11月18日 イイね!

今夜は最高!?

今夜は最高!?今日は昨日の疲れもあってかグッスリ眠って、9時ごろに目覚めました。日曜日のG1に備えて、昨日のサーキット走行で天寿を全うしたブレーキパッドを交換すべく、前日に帯広から、いつもお世話になっているお店にブレーキパッドを何とか土曜日に入れることが出来ないか聞いていたのですが、無事にパッドが確保できたようで、そのパッドをお店に取りに行くことにしました。そうそう、久々にお友達のワタル@D1さんともお会いすることが出来ました!!
本当はお店でパッド交換をお願いしようと思っていたのですが、お店は冬タイヤ交換の真っ只中で、交換している余裕もないようなので、金曜日に帯広から、道産子インプさんにあらかじめ、パッド交換の作業を教えていただきながら交換できませんか~とお願いしてみると、OKを頂きまして、夕方近くになって、道産子インプさんの所へお邪魔して、色々レクチャーを受けながら色々交換の手順を教わってまいりました。道産子インプさん、本当にありがとうございました!!
交換したパッドは、フツーに街乗りパッド!?のENDLESSのSUPPER STREET Y-sportにしました。走る時用のパッドは冬場の間に色々リサーチした上で、また新たに別の物を買いたいなと思っています。

その後、作業が終わって一旦自宅に帰って、しばらくのんびりして、街に出かけてきました。ジムカーナをされている方との飲み会に参加してまいりました!道産子インプさん、&助手席の方、鍋奉行さん、Y田さん、M上さん、taka@ヴィッツさん、私の7人でちゃんこ鍋をつつきながら、色々な話で盛り上がりました♪興味深い話も色々聞くことが出来てすごく楽しかったです。そしてその後、2次会でも色々盛り上がって、すごく楽しい土曜の夜でした♪こんな楽しい話が色々できるなら、毎月飲み会とかでもいいなぁ~とか思ったりしちゃいました。

明日はG1と言うイベントに参加してきますが、G1と言うとプロレスの大会名称を思いだしてしまいますが、このイベントはプロレスイベントではなく、ジムカーナのイベントですっ☆
朝は早いので寝坊しないように起きなければと思っております!

今日はポケットに手を突っ込んで、道路を走ったら、足がもつれて、かなりダイナミックに男らしくこけました(汗)ヒジを思い切り擦ってヒリヒリしています。車を停めて渡らせてくれた車の前でダイナミックにこけたので、車に乗っていた人は爆笑していたんじゃないかな~と。

日曜も楽しんでこようと思っています。
2006年10月15日 イイね!

マスキング要員

マスキング要員今日はお昼過ぎから、お友達のといさんのところへお邪魔して、バンパー、サイドステップの塗装のお手伝いをしてきました。と言っても私がお手伝いしたのは、サイドのマスキングだけですが(笑)
マスキングが終わったら、塗装作業しているといさんの周りでチョロチョロ作業の妨害!?などしてました。
塗った塗料が乾くまでは、キャッチボールをしたりしてました。腕が少し疲れました。
小さい頃には、父親とキャッチボールしたなぁ(シミジミ)
私の視点では、塗装の完成度はまずまずだったのではないかと思います。やはり塗料の色の微妙な違いって難しいですね。

私のバンパーも、この間スピンした時にバンパーの助手席側に付いた傷が有って直さなきゃなと思うのですが、もうじき冬に突入ですし、車高を下げたせいもあって、バンパーの普段見えない下端の部分はもうボロボロですし暫らくそのままにしておきそうです(汗)

作業も無事に終わり、といさんのお宅でお茶をご馳走になって、その後晩ご飯を食べに、
といさん&奥さまと3人で出かけ、満腹になったところで解散しました。

帰りにお店に寄って、車を預けて帰宅しました。

明日から水曜まで、道南の方へ出張へ出かけてきます。
寝坊しないように早くねなければっ。
安全運転で行ってこようと思いま~すっ。

出張中はネット環境が無いので、携帯から皆さんのブログを読ませていただこうと思います。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation