• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2005年11月11日 イイね!

今日は食べますよ~

今日は食べますよ~人間ドックも終わったし、今日は食べときます!
Posted at 2005/11/11 19:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サボリーマンの食生活 | モブログ
2005年11月11日 イイね!

大人の飲み物!?

大人の飲み物!?今日は朝から人間ドックへと出陣してました。
出陣って程のことではないのですが、自分の体の車検みたいな物ですよね(笑)車検よりは金額安いです。

指定された自分の排泄物持参で(爆)8:30分までに時間厳守で集合とのことでしたが、10分ほど遅れていきました。

受付を済ませて、参加者に配られるみんなお揃いのジャージなんか着ちゃったりして、もう照れくさいったらありゃしないです。

そんな羞恥ぷれいに耐えつつ、まずは採血。イキナリ血を見る戦いからの幕開け。波乱の予感です(違)

その後、心電図、聴力、視力、など行ないまして、あと、血圧も。その後、エコー?って言うんでしょうか?なんか、ヒンヤリした液体を塗ってお腹廻りをグリグリ。これは本当にくすぐったくて、笑いをこらえるので精一杯でした。コレで終ればいいのですが…。

最後に、大人の飲み物を飲まなきゃならないんですよね(爆)
私の名前が呼ばれたんですが…去年も見てもらったレントゲン技師さんでした。
去年は、途中でせっかく出された大人の飲み物を、最後まで飲み干すフリをして、コップを置いたら、「まだ残ってますよ~」と嬉しそうに指摘された経験があるために…油断も隙もならないのです。最後に強敵が現れました。
レントゲン室へ通されるなり、拷問マシンへ乗るように促されまして。昨年の8月の戦いを覚えていたらしく…そんな話で軽くジャブを打たれつつ、、白い粉末を渡されまして、遠慮せずに口に入れるように言われまして、言われるがままに口へと…。すかさず。こんにゃく畑のカラの入れ物の大きさぐらいのカップに入れられた水を渡されると、すかさずその水で粉を胃の中に流し込みました(笑)
さぁっ!ここからが勝負なのです。渡されたマクドナルドのLサイズ級の紙コップに注がれた、白い大人の飲み物を胃の中へと流し込むのです…去年はここで敗北してしまっただけに…ここは負けるわけにはいかないのです!(爆)
ゲップが出そうになるのを堪えながら、ひたすら少しずつですが口へと白い液体を流し込みました。味とかはあまり覚えて無いですが、人間の飲むものじゃないです!
もう嫌になって、手がプルプル震えつつ何とか飲み干し、去年のリベンジを果たしました(違)
その後はね、もう拷問装置の上で言われるがまま、グルグル回ったり、ポーズをとったりとレントゲン室の中の拷問台の上でで情けない姿を晒したのでした…。
疲れました。

無事に終って、よく水を飲むようにといわれ、2錠の下剤を受け取り戦場を後にしました。来年はもっと成長して帰ってくるぜっ!(笑)

大人の飲み物お分かり頂けましたでしょうか?そう、バリウムです。
えーっと、後日の排泄物に関しては…プライベートなことですので、コメントは差し控えさせていただきます。
Posted at 2005/11/11 14:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サボリーマンの食生活 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation