• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年02月09日 イイね!

エアロ開発中?

エアロ開発中?今日は朝から黙々と工作してます。
CADで図面を描いて、模型スケールに縮尺を落として、スチレンボードをいろんな部品に切り刻んで、発砲素材専用のボンドでぺたぺた。
自称サボリーマン(他称の方が定着してる!?)の私ですが、やるときはやってるんです!

などと言いつつ、実は仕事にかこつけて自作エアロの開発を行っているんです!!
って言うのは真っ赤なです。

でも、何かそれっぽい感じの工作!?だったので思わず写真を撮りしました。
つい出来心なんです~。
みんカラやってなかったら完全にスルーして誰も居ない職場で独り文句言いながら作業してるんですが。これもみんカラ効果でしょうか(苦笑)
最終的にはこのエアロっぽいものは、板で塞がれて見えなくなります。そう、これは、台を作るための中骨というか補強ですね。

完成したら、これに、私の食いブチであるとあるものの模型をいろんな方向で試行錯誤的に積み上げてみて、おさまりのイイ積み上げ方のコマ送り写真(笑)を撮って作業終了です。

締切期限までは時間が有るので、のんびり作業します。
それにしてもボンドがなかなか乾きません。今日は残業でーす。。
Posted at 2006/02/09 19:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年02月09日 イイね!

カレー食べたい欲求満たしました(笑)

カレー食べたい欲求満たしました(笑)昨日の帰り道に恐怖体験をしてしまい(汗)カレーを食べたい欲求を満たせずに、欲求不満のサボリーマンと化して悶々としていたのですが、今日の昼食にその欲求を満たしに行ってきました(笑)

カレー博覧会2006へ行ってきました。職場から歩いても5分ぐらいで行ける場所なので、昼休みに入ると同時に競歩で行って来ました。

きっと昼時で、もう人が座れないぐらいに混んでいるんじゃないか…と不安と恐怖でドキドキでしたが、着いてみたら混んではいましたが、座れないほどでもなく、無事に念願のカレーを食せました♪

まずは1000円分の食券を購入しまして、トレーを持っていざ出陣!(違)
まずはライスカウンターなる場所でご飯100円を買いまして、その後、“北海道ホワイトカレー”なるハウス食品が2/6から北海道で先行発売したカレー300円を購入。
続いて、入り口ですごく気になっていた、“八丁味噌キーマカレー”を購入これも300円。最後に“ホタテカツカレー”400円也を購入し着席。(注:サイズは全てハーフサイズです)
今になって気づいたのですが、1000円分で1100円分のチケットが付いていたんです♪
こういうところは、首都圏で使われているパスネットも見習って欲しいですよね(笑)

ひとつづつ食べていったのですが、どれも美味しかったです!
今流行の名古屋!?の、“八丁味噌キーマカレー”も美味でした♪

やっぱりカレー最高!
Posted at 2006/02/09 17:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サボリーマンの食生活 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 232425
26 27 28    

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation