• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

闇夜を抜けるとそこは…。

闇夜を抜けるとそこは…。今朝は目が覚めてみると、体の調子なんか悪そうな感じで、熱っぽくてボーっとしてて、これはヤバイかな?とか思いつつも、レンタカー(インプレッサGD3)に乗り、高速で日高方面へと向かいました。途中、パーキングエリアで調子の悪さ最大値になり、トイレに駆け込み沈黙の時が流れ…撃沈かと思いきや、何やら復活しました(汗)
そんな訳で、お客さんとの打ち合わせの時間にも無事に間に合って、冬の厳しい環境の中での仕事の打ち合わせなんかをしました。寒いところではコンクリートを打つ為に、防寒の簡易的な建物まで建ててコンクリートを打って、その建物の中でストーブを焚いて…。冬じゃなければこんな事までし無くても、普通にコンクリートが打てるのですが、冬の仕事は私の財布の不景気並みに厳しくすきま風が吹きすさぶのです(汗)っと話が逸れに逸れまくりましたが、無事に午前中の打ち合わせも終わり、こっち方面へ行くと良く行くおそば屋さんで昼食を。相変わらず混んでました。
その後、午後から次のお客さんのところでの打ち合わせに臨み、特に問題もなく任務完了。
その後直帰も考えつつも、お客さんに与えられた宿題を片付ける為に、会社に戻り、仕事を片付けました。一番上の上司(笑)に月・火曜での稚内出張を申請するも敢え無く却下(苦笑)
月曜は小樽方面へ運転手をする任務を言い渡されました。
いやぁ~ヘンな事を企むと、上手くいかないもんです(ぉぃ)
そんなコトも有りつつ、金曜日の任務も無事に終わることが出来ました。

さて、家に帰ってきて、ノンビリそして寂しく晩ご飯を食らい、明日の朝までに稚内に着くためにどうしたものかと思案中です。出発時間を何時にしようかなぁと迷ってます。早めに出て、途中で仮眠を取りながら行くか、はたまた、ある程度家で眠ってから、気合で起きて真夜中に出るか。。家で寝ていると起きたら朝で日が昇っていたとか言う悲劇もありそうで怖いんですよね。やはり日付が変わる前に出て、仮眠しながらかなぁ~。
カーナビの無い私は、北の道ナビと言うインターネッツの便利サイトでそのルートや距離などを確認してみることに。下道オンリーで約320km出張でもこなしている距離だし、きっと何とかなるでしょう。今日の出張の往復距離、今、レンタカーの利用明細書を見てみたら、走行距離がピッタリ300kmだったし(笑)そう考えれば稚内も意外と近いのかな~(違)
稚内で車を壊さないように楽しんでこれたらなーと思います。
インプレッサに乗って札幌までもまた戻ってこなきゃならないですから!
走ることが目的なのは勿論なのですが、色々な方とお会いできるのも楽しみだったりします。

上記内容と関係ない話題なんですが、最近、某航空会社!?のテレビCMの“先得のCM”見るとおもわず一緒に口ずさんでしまいます(汗)CMに出ているタレントさんもカワイイし☆
ちなみに私は特割・旅割派です(笑)あ、時々道民割引も活用させていただいてます。
Posted at 2007/01/26 21:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation