• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

おにぎり作りを極める旅

おにぎり作りを極める旅朝10時に札幌を出発し、十勝方面へと移動開始。
翌日の耐久参加のための前日移動です。
昨年は前日に広尾のジムカーナが有ってそのままサーキットのお隣のコテージ泊でした。今年は乗り合いの車に乗せて頂いての移動ですごく楽させていただいちゃいました。移動途中でバイキングの昼食を食べて、途中晩ご飯の買出しをしたりと楽しい移動でした。途中花畑牧場というところに寄ったのですが、大混雑でそのまま素通りでした。
目的地のコテージに着いて、荷物を降ろしてから忠類のナウマン温泉に行って温泉に浸かってさっぱりしました。
晩ご飯は豪華に新鮮で口の中でとろけるマグロなどなど頂いて、美味しくお酒を飲んでワイワイ楽しい時間を過ごしました。そんな飲みと並行して、翌日に備えてご飯を炊いておにぎり製作作業もしました。何個握ったのか覚えて無いですが…ラップに包まれた様々な形のおびただしい数のおにぎりが出来上がりました(笑)相変わらずカッコイイ形のおにぎりは作れませんでした。
自分で握った物をひとつ食べてみると…ギッシリご飯が結合して、おにぎりというよりもご飯を力いっぱい握って凝縮してカチカチににしたような物となっていました。
そしてもうひとつの失敗…塩を振るのを忘れてました。
後半、気がついて振ったのですが、前半はイマイチ味が無い感じでした(苦笑)
楽しく飲みおにぎりを作り夜が更けていきました。ボチボチ明日に備えて眠りにつきました。
睡眠中の私はいつも通り賑やかに歯ぎしりを鳴らしていたようです(汗)
Posted at 2008/10/16 00:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年10月11日 イイね!

サイクリングついでに

サイクリングついでに空模様が安定しない感じの土曜日、雨の止んだ隙にママチャリに乗ってサイクリングがてら近所のディーラーさんへ写真のモノを見に行ってきました。
コッソリ観てササッと帰ろうと思ってたのですが、お世話になっている営業の方がちょうどお手すきだったようで、カタログを頂いて、少しお話を聞いてきました。
はじめに見た個人的な印象は…「デカイ!」という感じでしょうか。それと全体的にきれいに纏まった感じのクルマだなーという印象でした。
性能云々等々に関しては、私は良く分からないので割愛ということで。
セダンのSTIバージョン、このクルマにGRBのものをごっそり移植すれば作れそうですね(笑)
私が気になるのは…クルマの重さと星の数くらいでしょうか。
車重が気になったので営業の方と雑談しながら聞いてみると…ワゴンじゃなくて(汗)
“ハッチバック”のタイプのクルマとセダンの同グレードで車重は全く同じでした。
もしもこの2つのクルマでサイドターンしたら…やはり微妙にターンの感じは違うのかなー
などとアホな事を考えてしまいました。クルマを見るとそんなコトばかり考えてます(汗)
自分がもし乗り換えるならば的なクルマの車重は1290kg(1500cc/4WD/5MT)
or1230kg(1500cc/FF/5MT)というところでした。
星の数は、スバルだから☆6つというわけは無くて(笑)☆4つでした。
これなら一応、駆動方式に関わらず北海道のジムカーナのECOクラスに出れるのかしら!?
試乗車の話もしてたのですが、ボーっとしてて有るのか無いのかも聞いてなかったし、
多分乗ったところで良く分からないだろうし、良くお礼を言って帰ってきました。

帰宅後、夕方インプレッサに乗ってSCENEさんへ行ってきました。
明日・明後日と行く十勝の準備のお手伝いをちょっとばかりしてきました。
私も、昨年同様一緒に連れて行っていただいて、観戦・応援・お手伝いしてきます。
集合時間に遅れないよう、早めに寝てキッチリ目覚めたいなと思います。
忘れ物が無いようにしなくてはっ!!
Posted at 2008/10/11 23:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年10月10日 イイね!

☆☆☆☆☆☆な飲み会

☆☆☆☆☆☆な飲み会今週は出張であっという間終わっちゃったな~という気分になるかと思いきや、最後の金曜日が非常にバタバタして、何か長かったなーとう気分で終わりました。
とは言え、無事に1週間終われてホッとしました。
そんなバタバタしていた一日だったので、今月末の行程を全く考える事が出来ませんでした。飛行機の時間だけ調べて、行き帰りの時間はほぼ決めましたが。。。
餃子のお店もちょっと調べておかなきゃなーと。
レンタカーは福島空港でかりて、3日間通しでかりると幾らか等々は一応聞きました。本当はでっかいクルマをかりて人を乗せて移動にお役に立てればと思ってましたが…結構な額になってしまうので、超弱気に、一番価格設定の安い商用の軽のバンタイプ!?(サンバーなど)のグレードをかりる事になるかなーと考えています。
来週こそは出張も今の所はない予定なので、自分のタイムスケジュールを考えようと思います。

先週の飲み会に続き、今週もジムカーナな方々とモツ鍋をつついてきました。
集まったメンツは…同一車種な方々(元同一車種乗りの方も含)6名(笑)
お店の奥の方のボックスっぽい何か飲食店っぽくないコの字型の席に通されました。
先週同様20時半を目処に乾杯して飲み始めて、マニアックな!?楽しい話をしました。
ビールも沢山飲めたし、モツ鍋も美味しかったです。
モツ鍋を自分の器に入れるときに、お玉ですくって器を持つ自分の指にも掛けて
劇アツだったのを何とか堪えて我慢したのはココだけの話です(笑)
あっという間に時間も経って終電の時間も近くなりおひらきとなりました。
先週・今週とこういう飲み会、本当に楽しかったです!!次はいつでしょう。。日曜日の晩?
でも…ココ最近、栄養取りすぎです…まだ忘年会シーズンでもないのに…(苦笑)
Posted at 2008/10/11 22:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年10月09日 イイね!

予定終了~帰路

予定終了~帰路予定の仕事を無事に終えました。
持ち合わせの名刺も全て捌けて、名刺入れは空っぽです(汗)

ぼちぼち札幌方面へ向かいながら、ただ今昼食をとっています。頼んだ坦々麺がかなり辛くて唇がヒリヒリしてます。

空は低い灰色の雲が覆っていて、風も強めで雨降りだいました。
ラジオの天気予報を聞いていると札幌に向かって行くに従って天気は悪くなっていきそうです。
上司は移動中、後部座席で相変わらずよく眠っています(笑)
残りの移動も安全運転で行きたいと思います。
Posted at 2008/10/09 13:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | モブログ
2008年10月08日 イイね!

今日も1日運転席

今日も1日運転席今日も移動の合間に仕事をこなすような感じの1日でした。だいたい1ヶ所につき15分仕事をしたとして…6ヶ所回ったので仕事したのは1時間30分(汗)それ以外はほぼ運転。。移動ももちろん仕事なんですが、やはり移動の時間は長いです(汗)
道中、赤色灯のついたクルマの先導があったり、ブッシュしているルーフに白箱の付いたクルマがいたりしましたが、フツーに安全運転していたので問題なしでした。対向車線側では大型車を対象にした検問!?してました。燃料?積載量??の検査でしょうか。
移動後半、ショートカットに砂利道を沢山走ったりしました(笑)さすがに後ろで眠っていた上司は振動で目覚めてました。根北峠を越えて無事に網走に到着。網走市内で仕事を済ませて1日が終了。
宿に入って食事してテレビを見てノンビリ。明日は午前中に仕事を片して札幌に戻る予定です。
Posted at 2008/10/08 23:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | モブログ

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 1617 18
1920212223 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation