• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダ好きのオヤジの"CR-Z" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年5月6日

連休最後の仕上げ【画像1の記述3修正あり】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
1.プロリムで洗った後、
2.GR加水しながら2年熟成ホイールコートを拭き取りが要らないくらい薄~く塗って、
3.拭き取り無しでプラチナをすぐに重ね塗りして1パネル毎に濡れたクロスで拭き取り、※ここを修正ました!
4.水で軽く流し特コイRを塗り
5.拭き取り無しでオヤスペ3のA液を塗り
6.そのままB液を塗り、
7.流水で余剰分を流した後、
8.チンチラで拭き取りし、
9.ムラが無くなるまで拭き上げました!
2
タイヤとホイールは何もしてません(^^;
3
狙い通り、存在感のある重厚な艶の感じになりました♪
4
硬化系の一層目と二層目の組み合わせで表現出来る艶の感じが変えられるので、色々と試してみたいです。
5
昨日ジムニーに一層目プラチナ、二層目GSSで施工したら、何故か硬い感じの艶になりました…?(ナゼ)

奥が深いですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き ポリッシャー RSE-1250F

難易度:

2024年6月16日洗車 🌈

難易度:

バックドア裏側サビ取り後の処理

難易度:

ガラスコーティング

難易度: ★★

CRZ バックドア裏側サビ取り

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月6日 16:58
こんにちは♪

ホイコーの上からRARE塗るのとRARE単体で塗るとの違いがはっきりわかりました。

奥が深いです。
コメントへの返答
2015年5月6日 17:07
こんにちは♪

ちょっとしたことで、大きな違いになることがあって、本当に奥が深いですね。
2015年5月6日 22:53
こんばんは♪
まだまだ初心者の私には、もはや連続施工すぎて異次元でした…笑
プラチナムは全面塗ってからの水流しだと放置時間が長くなるように思えるのですが、水流しでやれば問題なし⁇なんでしょうか?
コメントへの返答
2015年5月6日 23:46
こんばんは♪

単にセッカチなだけですから、真似しないほうが良いと思います。(^^;;
プラチナは、すみません!間違ってました!
プラチナは1パネルに塗ったらすぐに濡れたクロスで拭いています。

その後、軽く水を流して特コイRの施工に繋げています。

上の記述も修正しておきます。

プロフィール

ホンダ好きのオヤジです。 てか、最近は艶艶な車好きのオヤジと化しています!(笑) おもに、西日本ケミカルさんのコーティング剤を使用して、愛車を艶艶にする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オヤジブルー (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 なんと言ってもコスパで決めました。 運転して ...
ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ホンダ CR-Zに乗ります。通勤が主なので燃費優先で行きます。(多分...) 4月9日に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
モコが9年となることから買い替え。 実はカアチャンの一目惚れにより、出会ったその日に即買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation