• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スバル
ダイハツ
フィアット

スバル インプレッサハードトップセダン  

イイね!
スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題は塗装、どうにかせねば…
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年01月13日

フィアット 500 (ハッチバック)  

イイね!
フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、デュアロジック(AMT)、ボディーカラーはブルーヴォラーレ(覚えられん...) ダイハツ YRVからの乗り換え。 年式は結構古い(2011年)けど、走行距離が2.8万kmと少なめで決め手となりました。 ラウ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年04月09日

ダイハツ YRV  

イイね!
ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々ですが、燃費はいまいち。それにもまして足回りはいまいちなのが惜しいところ。 車歴も20歳となり塗装がやばくなってきて、そろそろ大規模メンテが必要な時期となってきていたので、新弐号車と入れ替えで引き取られていき ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月03日

スバル インプレッサWRX  

イイね!
スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等となってますが、紛れもなくSTiバージョンのない初期型typeRAです。 このクラスの車両にしては軽量で、運動性能も申し分なし。しかしながら寄る年波に勝てず、金のかかる車になりはてている今日この頃です...。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月27日

クルマレビュー一覧

フィアット 500 (ハッチバック)

レビュー
ちょい乗り、二人までの小旅行に最適!
2024年04月09日

スバル インプレッサハードトップセダン

レビュー
乗って楽で楽しい車。
2024年01月10日

フィアット 500 (ハッチバック)

レビュー
癖はあるけど嫌になる性格ではないところが凄いところ。 小さいけど元気! が取り柄の一台です。
2023年05月07日

プロフィール

「@ノイエ汁 うちのも1年半ほどで割れ始めまして、2年でワイヤーが出てきたので交換しました」
何シテル?   08/16 14:01
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation