• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

シェルの新しいハイオク、入れました。

先日、ガソリンの残量が1/4になったので、

期待していた、昭和シェルの新ハイオク、「V-Power」を給油しました。

加速が良くなった、とかはわかりませんでしたが、

すぐにわかったのは、「アイドリング時のエンジン音が静かになった。」ことです。

その日は暑かったので、停車中もアイドリングストップが効かなかったのですが、

一瞬、エンジンが止まっているように感じました。
(S13シルビアでノッキングに悩ませれていた時、シェルのハイオクだけ、
ノッキングしなくなったことを思い出しました。)

これからはずっと、このガソリンで行こう、と思っていますが、

燃費はどうなるかな?


逆にしばらくこのガソリンで乗って、数カ月後に他のハイオクに替えた時、

色々わかってくるかもしれません。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/07/24 20:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

この記事へのコメント

2014年7月24日 21:10
ラウダさん、こんばんは。

私も、かれこれ2度ばかり新しいシェルのハイオクガソリンを入れてますが鈍感なのか違いが全く判りませんでした(涙)
コメントへの返答
2014年7月24日 21:31
シェルの広報を見ると、パワーとか燃費うんぬんより、エンジン内の洗浄効果がイチオシみたいですね。
2014年7月24日 23:43
私はずっとShellですが、v-powerに代わってからの違いは判りませんでした
そういえばSR20DEのセレナも、暑い時期にアイドリング付近でノッキング出てました
ハイオク入れれば良かったんですね~
このガソリン、清浄効果には期待したいです!
コメントへの返答
2014年7月25日 19:53
やっぱり「洗浄作用」ですかね?でも、やっぱり私の場合、アイドリングの時の音が静かになっています。
2014年7月25日 0:24
こんばんは。
なんだか気になりますね〜。
今度、入れてみようかな^_^
コメントへの返答
2014年7月25日 19:55
新しいガソリンを入れる時は3回以上連続で入れないと、中々良さがわからない、とも聞きます。ですから、逆にしばらく入れてみて、数カ月後に違う銘柄のハイオク入れてみると、違いが分かったりするかも、です。

プロフィール

前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
BMW 4シリーズ クーペ よんにーまる (BMW 4シリーズ クーペ)
今、一番好きなBMWを手に入れました。
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation