• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

クロ親分、注射3本、点鼻薬に栄養補助・・・。

親分を病院に連れて行きました。

体重4kg・・・。

元気な時、一番重かった時は8.2kgあったんですがねえ・・・。


抗生物質、ステロイド、悪性腫瘍の薬、3本注射。

そして鼻の状態を診てもらいました。

左の鼻が蓄膿症状態なので、点鼻薬・・・。

そしてここ数日、ほとんど何も食べていないので、
栄養補助剤。

これからも何も食べないようだったら、
ハチミツとかヨーグルトとかを
綿棒につけて、強引に口の中に押し込むように、
とのことでした・・・。

幸い、痛みや苦しみはないようなので、
もうちょっと頑張ってもらいます・・・。


こういう治療、ネコ自身はどう思っているんでしょうかね?

そんなことまで考えてしまいます・・・。
Posted at 2011/12/05 19:57:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2011年12月04日 イイね!

縁起でもない話しですが・・・。

そろそろ、クロ親分を見送らなくてはいけない、

そんな時期が近付いているような気がしています・・・。

悪性腫瘍の除去手術はうまくいきましたが、

最近は鼻の調子も悪いようで、
ぐずぐずいっています。
そのせいか、嗅覚が衰えてしまったようで、
ゴハンのにおいがわからないようで・・・。

ここんとこ、ほとんど何も食べていません・・・。

明日、獣医さんに相談して、
栄養剤でも注射してもらおう、とは思っていますが・・・。

クロ親分、うちに出入りするようになって10年・・・。
実年齢は11歳以上なのは間違いないです。
人間でいえば、60~70歳ってとこでしょうか?

妻と「マジでそろそろ、腹をくくっておいた方がいいかもな・・・。」

と話しています・・・。

僕達の単なる考えすぎだったら、それが一番なんですが・・・。
Posted at 2011/12/04 19:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2011年11月16日 イイね!

クロ親分、出所。

クロ親分、出所。禁固2日(笑)の刑を終えて、

クロ親分が出所いたしました。

刑務官(獣医さん)に様子を聞いたのですが、








「全く吐かなかったですし、食欲もすごかったです。(苦笑)」



「胃の中のバリウムの出が遅かったですが、
今はもうからっぽです。」



「読影の専門の人(レントゲンを詳しく見て、病巣を確認する人)に
写真を回しましたので、近日中に結果が出ると思いますが・・・、」



「今は危険な状態ではありません。」



とのことです。(助)



ただ、尻尾と手に悪性腫瘍ができたことは間違いないので、
薬は続けていきます。
(もしかしたら、胃にできているかもしれませんから。)



帰宅して、出所祝いで(笑)、いつもはあげない、
「ネコ缶」をあげたら、
すんごい勢いで食ってます・・・。(汗)


それ、マリア若頭の分なんですが・・・、まあ、いいや・・・。



病気を抱えてはいますが、
多分、まだ当分、元気でいてくれる、
と信じています。


「オマエら、大げさなんだよ!」



と親分に怒られましたが(笑)、
妻も僕も、ホッ!と一息ついています。



皆さんからの温かいお言葉、
お見舞いのお言葉、
本当に有難うございました!



Posted at 2011/11/16 19:41:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2011年11月15日 イイね!

クロ親分、退院1日延期・・・。

今日の朝一番にバリウムを20cc飲ませて、1~3時間おきにレントゲンを撮ったそうです。

結論から言いますと、胃に異常がある、

とのことです。

通常ならバリウムを飲ませて8時間もたつと、
全部排泄されるらしいのですが、
クロ親分は8時間以上たっても、まだ残っている、とのこと。

ただ、昨夜は食欲もあり、元気だったそうです。

それに、レントゲンではわかりにくい、
ということは、逆に言えば、
「そんなに大きくない、腫瘍。」
ってことですし、ね・・・。
エコー検査もやったのですが、
明らかな異常は見られない、そうですし。

一応、明日まで入院して、
レントゲンをあと何枚か撮るそうです。



問題はこれから、ですよね・・・。


先生とも話したんですが、
じゃあ、外科的な手術をして、
完治するものか?

人間で言ったら、60歳、70歳の老ネコに
そんな手術に耐えるだけの体力があるか?

大きく言えば、この2点ですね。


もし、完治ができないのなら、
薬くらいは飲ませますが、
あまり痛い目、苦しい目には合わせたくないです。
(あくまでも、僕個人の意見です。)

大変な手術を受けて、半年、1年寿命が延びるより、
苦しみのない1ヶ月を過ごさせた方がいいかな?と。

難しい問題ですがね・・・。



ま、でも、今、現時点では、元気もあるし
食欲もあるので、
早く家に連れて帰って、安心させてやりたいですね。
Posted at 2011/11/15 20:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2011年11月14日 イイね!

クロ親分、また検査入院。

元気はあるんですが・・・、クロ親分・・・。

最近、やけに嘔吐するので、
獣医さんに連れて行きました。

そのまま預けてきまして、
明日、レントゲンを撮るそうです。


我が家に来てちょうど10年。
推定11歳だろうなあ、と思っていましたが、
もしかしたら、12歳、13歳、あるいはもっと歳取ってるかもしれません。

一時期は8キロ以上あった体重も、
今日計ったら、4.6kg・・・。(汗)


妻と

「もしかしたら、そろそろ腹くくる時が来るかも・・・。」

と話してましたが・・・。


いや!

大丈夫!!!

クロ親分はまだ当分、

元気に隠居生活するはずです!!!




マリア若頭も、

「親分、しっかりしてくださいよ!」

と言ってます。
Posted at 2011/11/14 19:21:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation