2014年09月06日

四谷怪談で有名な「お岩さん」の「田宮稲荷」に行ってみました。
小さな路地の住宅街の中にひっそりとありました。
怖くはなかったですが、ご近所にお住まいの方も
慣れちゃってるんでしょうかね?
ただ、夜はさすがに怖そうだなあ・・・。
Posted at 2014/09/06 16:43:35 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域
2014年09月06日
せっかくの休日だと言うのに通院なんて・・・。
もったいないなあ。
しかも明日は休日出勤です。
午後からちょいとドライブでも行くかなあ?
Posted at 2014/09/06 09:50:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年09月05日
フランダースの犬のラストシーンを覚えていますか?
愛犬パトラッシュと夢を追いかけていた、主人公のネロ。
でも最後に「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・」と愛犬を固く抱きしめたまま
アントワープ大聖堂で死んでいく悲劇の物語・・・。
ところが物語はここで終わりではなかった!
ネロとパトラッシュは天使の手を振りほどき、
悪の手先となって現代に蘇ってしまう。
今まで自分を虐げてきた人間に復讐を果たしにやってきたネロとパトラッシュに、
なんと、バカヴォン(バカボン)一家が立ち向かうという・・・。
こんな映画、作って大丈夫なのかなあ?
公開されたら観てみたいですが・・・。
Posted at 2014/09/05 19:06:15 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2014年09月05日
220と420の価格差は50万円。
予算と車の大きさを考えて220にしましたが、
前後スポイラーだ、ストライプだ、ホイールだ、
と買い揃えたら、楽勝で420が買えたような。(苦笑)
ただ、420を買ってたとしても、
前後スポイラーだ、ストライプだ、ホイールだ、
と欲しくなったでしょうね。(笑)
さすがにそこまでは金の工面がつきません。
・・・。
アクセサリーローンがあったか・・・。(笑)
Posted at 2014/09/05 07:28:14 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2014年09月04日
今月下旬にホイールを交換予定ですが、
タイヤは前後とも225-40/18にします。
リアタイヤをあまり太くしたくないので・・・。(燃費面とか。)
ところがそうすると、リアが今より10mmくらい奥に引っ込むらしいです。
今でさえ「あと10mmくらい外に出したい。」と思っているのですが、
となると、20mmのスぺーサーを入れて、私の思惑どおりになる、
ということになりますが、スぺーサーを20mm入れるって、どうなんでしょう?
安全面とか・・・。
正直、スぺーサーってあまり入れたくないのですが、
10mmで我慢しとくか、あるいは15mm入れるか・・・。
実際組み上がったところで、何mmのスぺーサー入れるか?
店長と相談、ってとこですかね?
Posted at 2014/09/04 20:01:50 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ