• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

ACCアダプティブクルーズコントロールの感想

ACCアダプティブクルーズコントロールの感想
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / 911 911 カレラ_LHD(PDK_3.0) (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
総評 ゴールデンウィークに片道50キロほどのドライブに出かけた際のACCの感想です。
常に先進装備が気になる新しい物好きな為、これまでの車歴でもACCが産声を上げた頃から高額オプションでも選択して時代の進歩を感じてカーライフを楽しんできました。
2013年式の後期型BMW F11にて国産車を遥かに凌ぐ正確無比なACCの性能にドイツ車の凄さを実感しました。その数年後に4代目プリウスを発表前にカタログスペックのみでオーダーを入れ初乗りでACCを体験して国産車とドイツ車の当時の志の違いに恐ろしくガッカリした事を覚えております。
前置き長くなりましたが992.2のACCは大変優れています。
現行アルファードも所有しておりますがアルファードのACCは大変優れており特に停止車両の捕捉が時速60キロほどなら、かなり手前から認識してスムーズに停止に至ります。992.2のACCも負けず劣らずで停止前車を認識してくれます。
私の所有車のプリウスやアルファードのレビューでもACCについてはかなりオタクな発言をさせていただいております。
経験者にはご理解いただけると思いますがACC利用時に一番欲しい情報は『今前車を認識しているか?』これにつきます。その情報をドライバーに伝える最良のギミックとして視線移動なく確認出来るヘッドアップディスプレイが欠かせないものと思っております。
流石に992.2にはオプションですらHUDは存在しません。しかしここで素晴らしいのが多くの方には残念がられているフル液晶のメーターパネルです。複数あるメーターデザインの中にACC利用時に自車と先行車両の関係をセンターに大きく一目で確認しやすいメーター表示があります。HUDには劣りますがこれなら使えます。
更にトラフィックジャム機能が素晴らしいです。
ゴールデンウィークでしたのでバイパス出口などで渋滞に遭いましたが前車が発進すればハンドルにさえ手を触れていると認識した場合は自動で再発進します。そのスタンバイ時間も私の今回の経験ではクロノの秒針計測で45秒でした。これが最高の待ち時間だった為上限は何秒かはわかりませんが十分です。ちなみに現行アルファードは一般道では停車後3秒と悲しい限りです。お役所の顔色を伺い石橋を叩いて渡るトヨタらしい設定だとは思います。トヨタの汚名返上のために自動車専用道路と判断し条件が整うと手放しで3分間となります^_^
ペースでスパルタンさに物足りない方にはSがありTがありGTSもあるわけですから今回のベースカレラの方向は私にはありがたい進化、変化と感じています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 4
燃費
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 5
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/07 23:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5月24日にアルファードPHEV納 ...
alhy familyさん

2024年のGW
仙台鋭志さん

ゴールデンウィークと子の発熱と。
taka-27さん

ディテールガーズの洗車用具のなかで ...
cockpitさん

嫁はんの同僚さんから・・・🎵
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車後3ヶ月、3800キロのレポートです。 http://cvw.jp/b/1473282/37756590/
何シテル?   04/25 11:00
mesaboogieです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リトラプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:48:16
プリウス50 電動バックドア化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 18:44:10

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
新車オーダー10ヶ月での納車となった992.2型になります。 718ボクスターGTS4. ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
母親を乗せるのにスライドドアの車を1年ほど前に考え、新型が出るこのタイミングを待ってまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型をデビュー直後に購入後4年弱ほど通勤用に使用しておりました。2年ぶりのプリウスです ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初めての輸入車がこのZ4でした。たまたま立ち寄ったディーラーに試乗車があり見積も決算 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation