• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

窓際事業部戸締役の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2012年1月16日

ChipMyDiesel ECUチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ChipMyDieselという、DIY派には嬉しい「ポン付け」のサブコンです。
内部の出力調整設定次第で20%超の馬力とトルクが5分で手に入るというスグレモノです。
欲しい方います?
2
他のチップチューンメーカーでもガソリン車は補器類に取付けるセンサー・ハーネスが無数?にあり素人が5分で・・・とはいかないが、ディーゼル車(コモンレール採用車)用は写真の通りカプラーのオスとメスしかないので間違う事もありません
3
必ずエンジン停止、エンジンキーを抜いてからエンジンカバーを外す
4
コモンレールのカプラーを外す
5
ポンって感じでオスメスのカプラーをそれぞれ取付ける
6
サブコン本体を付属のインシュロックで固定する
7
おしまい。
本体の固定で2分掛るが、配線自体は1分前後
取付た後にホレボレしている時間が2分なので
合計5分って感じです

取付終了後、アクセルを踏まずにエンジン始動
1分間アイドリング状態をさせると流量を学習するとの事
1分経過したらエンジン停止
その後、再びエンジン始動
大通りに向かってアクセルをベタって踏んでください
別次元な加速を味わえます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

9GトロニックAT学習リセット

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お世話になります。 窓際事業部戸締役の「時化黙 吸っ太郎(しけもく すったろう)」で御座います。 主たる業務は窓越しに見える四季の移り行く風景を煙草の煙で遮...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤90%、買物8%、遊びで2%と単なる足車・・・
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
購入時はド・ノーマル 十数回のボーナス時に毎回バージョンアップ! 最後はV6ツインターボ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
(転職前)通勤5%、遊び95% (転職後)仕事95%、遊び5% Z32に次ぐ金食い車で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン ポンツ (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
前車(E39)がマンション購入補填費用になったので、足が無くなりエコカーとして購入。 エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation