• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2015年6月17日

Odulaスポラグローダウンサス(アイバッハ製)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
Odulaスポラグローダウンサス(アイバッハ製)をディーラーさんで取り付けてもらいました!

社外品なので作業ミス以外の一切の保証はできませんという念書を書きました(^^;
でもサイドスリップ調整、ハンドルセンター位置調整、ヘッドライト光軸調整といった最低限の調整はしてもらえました。感謝!
2
事前にラバースペーサーを取り付けて、ダウン量の緩和と底付き防止を図りました。
3
できるだけ上の方に150mmタイラップで留めます。
ゴム部品なので定期的に点検しないといけませんね。
4
こちらがダウンサス施工前の写真です。

SUVらしい腰高な感じがあります。
5
そして、こちらが施工後。

フロントひくっ(((( ;゚д゚)))

メカニックさんいわく「いや~、別のクルマに見えますね!」
ほんと、SUVに見えない。ずいぶんスポーティになっちゃって。( ノД`)
6
こちらフロントの施工前。
地面からフェンダーまで730mmぐらい。

ちなみにリアは732mmでした。
7
こちらフロントの施工後。

・・・目がかすんでなければ685mmに見えるんですが。
てことは-45mmですかい?(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ラバースペーサー意味ねぇw

ちなみにリアは700mmだったので、-32mmです。
8
フェンダーとのすき間は気にならなくなりました!

そして気になる乗り心地ですが・・・。

見た目どおり、超レーシーになります
( ✧Д✧) カッ!!

路面の情報が伝わりやすくなり、凸凹があるとリアから突き上げが来ます。車酔いしやすい同乗者がいる場合は優しく運転しないとリバースの危険がありますw
逆に路面状態のいいところではクイックにコントロールできるようになります。スロコンと組み合わせると、ほんと別のクルマのようです。

以上、人柱報告が参考になれば幸いです(*^_^*)ノ

[2015/06/19追記]
バンプラバーが純正のままなため、ストロークに余裕がなくなっている可能性あり。その場合スプリング自体には問題ないため、乗り心地の評価については保留とさせてください。
[2015/06/21追記]
リアについては後付けのラバースペーサーを上に付けすぎていた事が判明。フロントは後日確認予定。
[2015/06/24追記]
ディーラーさんでフロント確認したところ、やはりバンプラバーに接触痕が黒く付いていました。その後の経緯はこちら。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1473722/car/1873355/3277017/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

【備忘録】3回目の車検

難易度:

今年 何回目かの洗車

難易度:

車高調整リア10mm上げ

難易度: ★★

★再びホーン交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月17日 18:41
Steven_XDさん今晩は。
カッケー。前に向かってやる気が出た感じですね!
スポーチーになりましたか。やっぱりやったら嫁様にバレるよなぁ〜(。ŏ﹏ŏ)
コメントへの返答
2015年6月17日 19:02
さすがodulaさん、レーシーな方向性にぶれなしでした。
エグゼさんのなら-20mmらしいのでバレないかも?
ファイトっp(^-^)q
2015年6月17日 22:20
自分には白豹が見えまする!(◎_◎;)
白豹が獲物に飛びかかろうとしておる姿が!
コメントへの返答
2015年6月17日 23:02
確かに、背を低くして草陰から獲物に襲いかからんとする白豹のようですね!

でも走りは慎重でおっかなびっくりになってしまいます(^^;
2015年6月17日 22:38
やべーっす。めっちゃカッコイイす。。
うらやましぃ~~!!
私のところはノーマルで下を擦ってるので下げれません。。涙
コメントへの返答
2015年6月17日 23:07
いやいや~、ノーマルから変化しすぎて戸惑う部分が多いです( ノД`)

純正のいいところを残しつつ、差別化をしていきましょう!(*^。^*)

プロフィール

「@usi5 インターバル撮影モード(設定した間隔で自動撮影)にしたカメラを置いて、自分で運転して写り込む作戦でした☺️」
何シテル?   04/11 07:21
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 00:10:20
車をカッコ良く撮る 夜撮影ライティング編 走るな❗止まって照らせ❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:36:34
DSGオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:53:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation