• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こはぼうの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2013年9月8日

フォグ本体交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬に右フロントのインナーを
飛ばしてから、フォグ本体の
内部に水滴が入るように……

みん友さんから譲って頂いた
本体を交換する事にしました。
2
まずはバンパー外しから。

左右のフェンダーの内側
ビス2カ所を外します。
上はネジ、下はプラスチックの
クリップです。

ちなみに私のはクリップが
片方バカになってましたσ(^_^;)
3
次に下のクリップとネジ
を外して行きます。

クリップに砂が噛んで
外しずらい……
指が深爪みたいになって
痛いです(-。-;
4
後は下のビスを外して行きます。
4カ所有りますが、チョット
錆びてて硬かったですσ(^_^;)
5
次にロアグリルの10mm
のボルトを2カ所外して
行きます。
6
次はバンパーを外しますが
両脇を外してから前に引く
ように外します。

他の方の整備手帳では、ライト
のところが硬いとのことでしたが
案外すんなりと外れました。

フォグの配線を外すのを忘れずに。
7
次はフォグ本体の取り外しです。

3カ所に銀色のビスと、下の
方に10mmのボルトがあるので
外します。
8
フロントのカバーみたいな
奴から本体が外れました。

このカバーは爪でハメて
あるので、解除して外します。

後は交換して終わりです〜

あまり写真を撮ってないので
手抜きの整備手帳になって
しまいましたσ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビーム交換

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 前編

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月9日 12:53
ライナー無いだけで結構水入るんですか(;・д・)!?

意外と大事なんですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月9日 18:40
今晩わです♪

フォグ本体が割れてるのかと
思って交換したのですが、外して
みると大きな割れ等は見当たらず……
ひょっとしてバルブの付け根かな〜
なんて思ったりして……σ(^_^;)

インナーが無いとフォグ本体に
モロに水を被るので、結構大事
だなと思いましたよσ(^_^;)

プロフィール

こはぼうです。クルマと釣りが好きなオジさんです。 嫁さんの顔色を伺いながら、チョコチョコ弄ってます。 (ある程度、嫁さん公認の部分もあります) お金はあま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 調光機能付きダブルアクションユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:48:44
2週連続オホーツクへ鮭釣りに〜(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 12:29:20
ツーリングへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 12:56:16

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
ディーゼル車デビューしました。(^^) 車高も高くて違和感がありますが、これから ボチボ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スペーシアにまだ乗るつもりでしたが、まだ下取りが 高いうちに入れ替えることに…… 半年待 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
私が入院してる時に、嫁さんから連絡が来て これが欲しい!と言われた車です(^^;; 少し ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
5年間乗った前期型から乗換です♪ 内装や前には付いてなかった装備 がちょこちょこ追加さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation