• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

あ、ハーマン・カードン

あ、ハーマン・カードン 昨日のクリスマスツリーを長時間露光でパシャリした時にふと撮りたいと思ったもの。

そうそう、MINIとお揃いの、というよりウチにはMINIより遥か前にいた、こやつ。

ハーマン・カードンによる、初期iMacの目玉アクセサリ、サウンド・スティックです。
サブ・ウーファは、その特徴的なシルエットと内蔵された幻想的な青色光源で、「電気くらげ」なんて言われてましたね。
スピルバーグによる近未来の映画「A.I.」でも、さりげなく研究室においてあったりして、なかなか置いていて味のあるヤツです。

音を確かめに、MINIに乗ってみました。エンジンはオフのままで。結果はH/Kモードに似た趣が確かにあります。
ウッドベースの締まり具合とピアノの音の厚さあたりが特に。
高音が一番異なる部分ですが、車という性格上仕方がないですよね。指向性も強いですし
あ、あとエレキ・ベースの音の出方がやっぱりサウンド・スティックの方がイイ感じでした。


ということで、またまた30秒でパシャリ。
今回は色温度は意識的に低くしなくてもヘーキです。笑

ついでなんで、ワイン置いてみましたが、糖度・粘度が高めのカベルネだったので、透けませんでしたね。ちっ



ps. 今回初めてエンジンのかかっていないMINIの中で聴いてみましたけど、Waltz For Debbyのブラッシングとか、ちゃんと出てたんですね。驚きました。笑
ナビならともかく、ドライブしてたら、なかなか気がつきませんよね。
ブログ一覧 | AUDIO | 日記
Posted at 2005/12/23 15:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2005年12月23日 15:16
ウチにはisubがあります。今はもう動作してないですがw
色は黄緑に発光したかと・・・
コメントへの返答
2005年12月23日 15:20
そうそう、iSubでしたね。名前が出てきませんでした。笑
2005年12月23日 15:17
そういえば、うちのPCも ハーマン・カードンのサラウンドシステム組んでました。。。今 横に どでかいウーファー置いてます。
おかげで、CDはステレオで聴くより PCで聴いた方がめちゃ音良いです。。。
コメントへの返答
2005年12月23日 15:23
サラウンドってことは、日本だと光出力なんですかね?

米国だと、PCベースのサラウンドはディスクリートなんですよね。
私はノートPCなんで、繋げませんが。笑
2005年12月23日 16:03
Debby って、”聖書名「蜂」自信満々で、非常に女性らしい”名前だそうです。〈なるたけ話題を、自分にわかるように引っ張っています(笑)〉
コメントへの返答
2005年12月23日 16:09
最近インターンで来てる塊の中に Debraという女の子がいるのですが、ニックネームというか通称は Debです。
発音すると、デブ

で、

でぶです。
2005年12月23日 19:09
こんなのありましたねぇ。懐かしいです。
発売当時、iMacを持っていなかったので、あきらめましたが…。
だいたい、狭い机の上にiMacとiSubは、置けません…。(T_T
コメントへの返答
2005年12月24日 0:34
結構サバサバした良い音がでるんですよ。

確かに置き場所には困りますけどね。笑

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation