• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

久しぶりにカメラを持つと、

久しぶりにカメラを持つと、  
 
 
 
広角ばっかり。爆











ココ、この消火栓の存在感が好きなんです。

やっぱり、デジ一欲しいなぁ。

いや、銀塩に戻ってみるか。。。。笑
ブログ一覧 | あめりか。 | 日記
Posted at 2009/03/22 10:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 11:14
こんにちは!

Canonのデジイチも持っていますが、最近購入したCanonのG10もかなり優れたカメラです。手頃なサイズで軽いし、性能も抜群ですよ♪
コメントへの返答
2009年3月22日 11:23
一昨年あたりから、コンデジにも広角レンズが普及してきてますし、画像処理エンジンも高速化してきてますから、特にレンズにお金をかけているようなコンデジだとデジ一と遜色ない画を出してくれますよね。
2009年3月22日 11:20
この消火栓よいですね。

> いや、銀塩に戻ってみるか

写真はやっぱり銀塩でしょう。
コメントへの返答
2009年3月22日 11:25
そろっていない州のクオーターと一緒に消火栓も送りましょうか?爆

銀塩、ここ数年ASA100のフィルムがコンビニとかで売ってないのですよねぇ。
2009年3月22日 12:12
やっぱ銀塩かと。
デジイチもいいけれどw

にしても最近はコンデジすら性能が高いですね。
コメントへの返答
2009年3月22日 13:01
銀塩、久しぶりに撮ってみようかなぁ。まずは28mmのレンズ、物置から探さないと。滝爆

とはいえ、昨今のコンデジは侮れませんね。レンズさえまともだったら、AFの時間に目をつぶれば結構いけちゃいそうです。
2009年3月24日 3:45
良い感じですね!

これで消火栓の赤だけ残して全て白黒にするとすっごくお洒落かも。

やっぱり広角って普段見慣れた景色が別物のなりますから楽しいですよね。私もフルサイズになったので手持ちの20-35mmの広角ズームがそのまんま20mmなんで楽しくてしょうがありません。

ぜひ逝って下さい!
コメントへの返答
2009年3月24日 14:49
ありがとうございます。

モノクロ+赤にもしようとおもったのですけど、とりあえず青い空が珍しかったもので。爆

フルサイズだとレンズの画角そのままで撮れるのが魅力ですよねぇ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation