• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

新しい林檎は出たけれど。

新しい林檎は出たけれど。  
 
 
中身ほどには外観は換わらず。。。。またまた林檎らしくない







iMacはGPUが、nVIDIAからATiに変更。
とはいえ、CPUが新世代なCore i5/i7採用なのに対して、GPUは一世代前な印象ですよねぇ。
しかも、パネルはHDな解像度なのにBlu-ray未搭載。。。。いまどき、東芝でさえゴニョゴニョ

まぁ、こんな変更内容だからキーノート無しながらも iMac、MacBook、Mac miniとK/B&マウスのリリースとなったのですかねぇ。それとも、Tabletが意外と早く発表されるとか。。。。

まぁ、今回のガジェットで、唯一林檎らしいところといえば、新しいマウスですね。
マルチタッチ対応のベーシックなところをマウスに持ち込むところは、おもしろいアイディアです。これは、ちょっと林檎店で実機を試してみないと。


ブログ一覧 | 林檎。 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/10/21 14:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシは3分の家系です😙
伯父貴さん

アンバサダー募集中🚗✨
HID屋さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

10/3)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

横須賀PA
8JCCZFさん

忘れ物ハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 15:37
Magic Mouseのマルチタッチは良さそうですね(^з^)-☆!!
さらにワイヤレスで¥6800は安いかな。
会社用と自宅用に2個買わねば!
コメントへの返答
2009年10月22日 2:35
前のマイティーマウスは、窓機では使いづらかったので、今回のがどんな感じなのか、気になりますねぇ。

是非窓機でも動かして、感想をお聞かせください。爆
2009年10月21日 17:37
確かにちょっとガッカリでしたね。ラインナップ中Nehalemは一機種だけみたいだし。まあ、アップルにとって中身は二の次ですが。

高くて買えないっす。
コメントへの返答
2009年10月22日 2:36
ここ最近、なんか守りっぽくてヤですね。笑
2009年10月21日 23:44
しばらくMacを購入してないので、ちょっと触手が動いてたりします。

6台あるMacで、intel Macは、MacBook Proだけ。
デスクトップもIntel化したい…。(;^_^A
コメントへの返答
2009年10月22日 2:37
中身はしっかりしてますから、買って損はないのは判っているのですけどね。

iMacの27インチモデル、逝っちゃってみてください。PS3のモニタとしても使える(かも)しれませんし。

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation