• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

スノボ男子・ハーフパイプ

スノボ男子・ハーフパイプ  
 
 
トマト君、圧巻でした。







いろいろと騒がれていた日本の選手ですが、結果が出ませんでしたね。
決勝1本目は転倒ながらも、大技の片鱗が見えたのですが、2本目は中途半端のまま終わったような気がします。


それにしても、トマト君。
流石にスノボのアイコン的なポジションを自認しているだけあって、スノボそのものにはとても真摯なアプローチですよね。このあたり、セミファイナルの頃に米国TVのスタジオに駆けつけたスケートボードのアイコン、トニー・ホークに通じるものが出てきました。

前回のオリンピックでのウィニングラン的な2本目とは違って、金メダルが決まってからの滑りでも次のハードルとなるような演技でしたしね。




ブログ一覧 | 五輪観戦@USA | スポーツ
Posted at 2010/02/18 14:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

ゴルフ 15 (2025)
ヤジキンさん

100万円ちょっとな2015年式フ ...
ひで777 B5さん

GT7 9月2週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

果報は寝て待とう。MSRロードスタ ...
ブクチャンさん

皆さん、こんにちは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 21:43
『空飛ぶトマト』くん…ケタはずれです!(゚д゚)

ハーフパイプってみんな"腰パン"なんスね~(笑)
私ならお腹が冷えて、即トイレ行きです(^^;)
コメントへの返答
2010年2月19日 13:39
ホント、格が違いました。

腰パンでも、ヴァンクーヴァは5℃以上ありますから、大丈夫です。笑
2010年2月18日 22:23
私はスノボもスキーもやらないので本当のところどうなんでしょう?
腰パンであの機敏な捻り技が出来るなら、もっと機能的なコスチューム(アルペン競技のような)で滑ったらもっと高得点な技が出来るように思っているのは私だけでしょうか!
コメントへの返答
2010年2月19日 13:55
モーグルやエアリアルと同様、スピードが最重要アイテムではないので、エアロ武装はあまり必要がないかと思います。逆に、あの大き目のコスチュームが跳んだ時のムササビ的効果があるのかも。笑
2010年2月19日 0:40
10年くらい前ですがTBシリーズって言うスノボービデオに彼が出てまして、小学生ならが過激な滑りをビデオの中でも披露してくれてます。
コメントへの返答
2010年2月19日 14:04
あ、同じプログラムではないかも知れませんが、前回の金メダルの後に似たようなビデオが流れていたのを観た記憶があります。
こういった反復性と柔軟性、それと瞬発力が必要な競技は、天性以外にも幼少期からの経験というのは大事ですからねぇ。

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation