• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

MINI、次の一手は?

MINI、次の一手は?  
 
 
Clubmanリリースに賑わうMINIですが。。。。









R55(Clubman)の1年後にはR57という新型のコンバチが予定されていて、その翌年はR58とかR60と噂されるSAV

このどこかに現行R56のMUがあったとしても、以前MINI USAの幹部が言っていた、継続的な新型追加にはちょっと足りませんね。

ということもあって噂の線上に上ってきたのがコレ。

もともとは97年に発表されたコンセプトらしいのですが、これでコンバチが出ちゃうと、ちょっとソソられますねぇ。


ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/12/04 16:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 17:25
安定感良さそう…これでコーナーもおk(爆)
コメントへの返答
2007年12月5日 15:00
写真のコンセプトモデルはミッドエンジンのリア駆動だったみたいなので、

テールハッピーDE気分もハッピー♪

ですね。笑
2007年12月4日 18:48
やばい。出ると相当悔しいです(^-^)
コメントへの返答
2007年12月5日 15:01
まだまだ先ですから、大丈夫ですよ。謎
2007年12月5日 0:21
一体MINIは何兄弟になるんでしょ
SAVはちょっと気になりますが(^^;
コメントへの返答
2007年12月5日 15:03
手を広げすぎてコケないことを願うばかりです。。。。汗
2007年12月5日 1:06
コンバチは想定内でした(^^)
けど、、SAVはちょっと、迫力すごいですね^^;
コメントへの返答
2007年12月5日 15:04
コンバチが一番キープコンセプトですね、今のところの情報では

SAV、実際にはどんなモデルになるのか気になります。

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation