• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

MINI USAのサイトで、R58・クーペのコンフィギュレータ開始♪

MINI USAのサイトで、R58・クーペのコンフィギュレータ開始♪
    してました。 まぁ、購入予定はないのですけど、いぢってみないとね。爆
続きを読む
Posted at 2011/08/02 11:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月31日 イイね!

Tanglewoodで miniに遭遇♪

Tanglewoodで miniに遭遇♪
    ウインドウ越しの30倍ズームなのでイマイチな写りなのが残念ですが。 ちゃんと左ハンドルのモデルです。(なぜか、ウチの周りで見かけるのは右ハンドルが多い) 先々週に引き続き行ったタングルウッド。今回はハイデンの流麗なチェロのコンチェルトと、派手な(笑)マーラーを聴いてきました。そ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 12:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月30日 イイね!

そういえば、マッチボックスでMINIって出てたっけ?な、今日の1枚(34)

そういえば、マッチボックスでMINIって出てたっけ?な、今日の1枚(34)
  MINIだから、ミニカー。 ミニカーといえば、一部ではMATCHBOX。 そう考えると、お洒落です。笑 とはいえ、マッチボックスでBMW MINIをみた覚えはないのですけどねぇ。捜査不足でしょうか? ホットホイールのは持っているのですけど。
続きを読む
Posted at 2011/07/31 12:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナンバープレート | クルマ
2011年07月30日 イイね!

BMWのiシリーズ、ワールドプレミア

  ですって。   BMW初のEVとなるi3も楽しみですが、レシプロで育った者にしてみればトリプル・ターボで350馬力ながらも、100kmを2.7リットルのガソリンで走れるハイブリッドなi8が気になりますねぇ。詳細は明らかになってませんが、このスペックで車重が1.5トンを切っている点や、バ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 12:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2011年07月29日 イイね!

キリ番。。。。祝♪10万マイル

キリ番。。。。祝♪10万マイル
  ひゃっほう♪ 10万マイルですよっ♪ キロ換算だと、16万キロ。 パパパさん納得の値だと、900キロ程追加でしょうか?笑 やっと、大人の仲間入りです。滝爆 昨年から職場までの距離が近くなったこともあり、思ったよりも時間がかかりましたが、ようやく1つの節目に到達です♪ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 14:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月28日 イイね!

次世代MINIのコードネーム群

次世代MINIのコードネーム群
      Motoringfileに出てますね。 R58/R59のクーペ&ロドスタ以降に登場する新世代のプラットフォーム"F"シリーズを並べると、 MINI III (F56) MINI Convertible III (F57) MINI Clubman II (F55) MI ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 13:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月24日 イイね!

トランスフォーマー3、ようやく観てきました。しかも3Dで。爆

トランスフォーマー3、ようやく観てきました。しかも3Dで。爆
    3Dだったのは、単に上演開始時間の関係ですが。大笑 ネタバレを極小にするために、今回も小ネタで。 いやぁ、フェラーリ・イタリアがオートボットのミラージュとして参加するということで、2作目でディセプティコンのサイドウェイズで出たアウディ・R8同様、ほぼワンシーンの登場かと思った ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 15:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画関係 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

フェラーリ・イタリアのコンバチ。

フェラーリ・イタリアのコンバチ。
    スパイダーって言え。大笑 まだレンダリングでの予想の段階ですけど、良い感じに仕上がってます。 イタリア、最近になって見かけるようになりましたけど、なんか大きくないですか? なんとなく、戦闘機のF-22ラプターを想像しちゃいました。爆
続きを読む
Posted at 2011/07/23 12:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

温度計は108゜F、MINIを水陸両用なビーチ仕様にしましょう。

温度計は108゜F、MINIを水陸両用なビーチ仕様にしましょう。
    なんか、楽しそう♪ ボストン近辺は、本日100゜F超えを記録。 夕方に乗せてもらった知人のクルマの温度計は108゜F=42℃ ビーチに行きたいよぉ、な一日でした。
続きを読む
Posted at 2011/07/23 12:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月20日 イイね!

次世代ポルシェのマニュアル7速ギア♪

次世代ポルシェのマニュアル7速ギア♪
  期待しすぎで目が錯覚を起こしているのか定かではありませんが、7速っぽく見えますよねぇ。 本当だったら、マニュアル派にとっては嬉しいニュースです。 元の動画はこちら↓ 1分10秒くらいのあたりをキャプチャして、モノクロ化→コントラストアップ。そこに見えたギアのマーキングを赤線でなぞっ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 10:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation