• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

ほぉら、新しい ビートルがやってくる。

ほぉら、新しい ビートルがやってくる。
      当然ながら、ビートルは継続のようですね。 VWジャパンが現行のニュービートルの生産打ち切りとか、最終モデルとか銘打っていたのは、やっぱり第一世代の「ニュー」ビートルだったようです。 まぁみんカラのニュースにあるように今のところ北米向けということですが、売れるモデルだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 13:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年04月10日 イイね!

お、カマロ・コンバチの動画だ。

    先月くらいから、ちょくちょく目撃されてますね。 はやく、実車が観てみたいなぁ。来年の登場が楽しみ
続きを読む
Posted at 2010/04/11 11:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月31日 イイね!

メルセデス・ベンツ、Eクラス・カブリオレのAIRCAP

メルセデス・ベンツ、Eクラス・カブリオレのAIRCAP
    ベンツのサイトで動画が観れます。 いやぁ、アソコがせり上がってくるとは。笑 まぁ、ハイウェイを走っている分には気にならないでしょうけど、信号待ちとかでジロジロ見られたくないですね。爆 っていうか、同じクラスのクルマと比べると、AIRCAP無しの時の風の巻き込みが多いような気 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 12:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月31日 イイね!

日産リーフの北米価格は、、、、

日産リーフの北米価格は、、、、
$25,280! もちろん、日本でいう政府補助金分の$7,500を差し引いての値段ですが。 $1=92円換算で240万円をきってます。。。。 あ、エイプリルフールねたじゃないですよ。こっちは、まだ3月31日だし。笑 がんばったなぁ、ニッサン っていうのが素直な感想かも。 カリフォ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 11:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

今週、宇宙一売れたSUV、フォード・エクスプローラの新型がお目見え。

今週、宇宙一売れたSUV、フォード・エクスプローラの新型がお目見え。
    Fシリーズとともに、フォードの稼ぎ頭だったクルマ(過去形?)ですね。 4月2日(プレス向けは3月31日)からのNew York Auto Showで発表されるようです。 2008年にコンセプト・モデルが発表された当時より、このモデルの最大のニュースはボディ・オン・フレーム(ラ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 14:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

次世代USパトカー、カーボン・モータースE7のエンジンにBMWのディーゼル!

次世代USパトカー、カーボン・モータースE7のエンジンにBMWのディーゼル!
  24万台の受注が入ったそうで。。。。 2012年の配備は確実なようですね。 さて、ウチの州でも見れるのかなぁ。 やはり、ちゃんとライト周りはチェックしておかないと。爆
続きを読む
Posted at 2010/03/23 04:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

テントウムシの季節です。。。。

テントウムシの季節です。。。。
    ビートルがダメでも、レディ・バグなら。笑 っていっても、新しいのが出てきそうですけどね。 今日は10℃まで下がっちゃいましたが、お天気でした。 ボストンの近郊の街でのヒトコマ。 記録的な大雨から1週間経つというのに、まだアチコチに大雨の痕が残っています。なのに、明日は雨予 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 11:44:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年03月19日 イイね!

やっぱり生きてた?ニュービートル

やっぱり生きてた?ニュービートル
  以前にみんカラ・ニュースでも取り上げられた、ニュービートル生産終了の記事ですが。 やはり、生産終了は第1世代のニュービートルだった可能性が強くなってきました。というのも、今年11月のLAオートショウで第2世代の発表が噂されているからです。 キープコンセプトながらも、古くなったプラッ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 14:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月18日 イイね!

GMの次世代HUD。

GMの次世代HUD。
    エンハンスト・ヴィジョン・システム、だそうで。 雨や霧、夜間走行における視野の補助というのは目新しい技術ではありませんが、レーダーやレーザー、赤外線に車線トレースの技術、車外カメラと画像認識を合わせていくと、こんなことが出来るというケーススタディですね。走行するクルマでリアルタイ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 05:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

パナメーラのコンバチは、センターにステーあり?

パナメーラのコンバチは、センターにステーあり?
      剛性確保としてはアリですね。 いやぁ、4枚ドアのコンバチ、楽しみです。
続きを読む
Posted at 2010/03/16 12:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation