• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

2011年以降の北米でのパト車をまとめてみると。

2011年以降の北米でのパト車をまとめてみると。
      乗用車タイプだとこんな感じですね。 上は、既に北米支局。の人たちなら少なからず一度は遭遇したであろうダッヂのチャージャー。写真はウチの州の州警察のカラーリングもの。チャージャーって、パトライトが屋根に乗ってないタイプがタウンの警察に至っても多いので、要注意ですよね。笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 04:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

ん?クライスラーの第5のブランド?

ん?クライスラーの第5のブランド?
みんカラ・ニュースやresponseに出てますけど。(あ、ソースは一緒か。) 去年のフランクフルトで発表された、チェロキーやリバティのMoparizedモデルと同等の、単なるモデル追加ではないのですかね? コンセプトモデルもJEEPのエンブレム付けたままだし、新ブランドとしたらちょっと変 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 13:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

次なる敵は、FORDトーラス。。。。

次なる敵は、FORDトーラス。。。。
    FORDとしてみれば、クラウン・ヴィクトリア以来のパトカー車両ですね。 現行のクラウン・ヴィクトリアは、燃料タンクの問題等(後ろから追突された際に、燃料タンクが破裂して炎上するケースが報告された)があって何かと対処しながらのクルマでしたが、来年には現役引退が確定しているのですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 13:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

こっちは、カマロのコンバチ

こっちは、カマロのコンバチ
    来年投入の噂のある、カマロのコンバチですね。 ちゃくちゃくと量産型へと進化しているようで。 これまた、気になるかも。 現行のカマロ、結構良い感じですものねぇ
続きを読む
Posted at 2010/03/13 12:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

ポルシェ・パナメーラのコンバチって、、、、えっ?

ポルシェ・パナメーラのコンバチって、、、、えっ?
    本当だったら、かなーり気になります。。。。 イラストの通りBピラー無しで4ドアのコンバチだと、剛性確保も含めてポルシェがどう造ってくるのか、とっても楽しみですねぇ。
続きを読む
Posted at 2010/03/13 12:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年03月08日 イイね!

VW ニュービートル 最終モデル、って。。。。

VW ニュービートル 最終モデル、って。。。。
  一部の噂では、VWが現行のNewビートルという名称を、新世代モデルから“New”を外して往来のビートルに名前を戻すから、という話もあって。。。。 確かに、数年前から次世代Newビートルの開発の噂は結構ありましたし、未だに売れていないモデルではありませんから。 そういった視点からみると ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 14:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

Lexusのプレミアム・コンパクト+ハイブリッド=CT200h

Lexusのプレミアム・コンパクト+ハイブリッド=CT200h
  まぁ、MINIというよりAudi A1対抗ですな。 ジュネーヴで正式発表になるようで。 ハイブリッドがどんな味付けになるか、楽しみですね。 追伸 3月1日付けのみんカラ・ニュースでも紹介されましたね。
続きを読む
Posted at 2010/02/28 13:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

ばいばい、ハマー。。。。

ばいばい、ハマー。。。。
      中国メーカーとは合意に至らなかったようで。。。。 これで、GMの経営破綻にともなって、ポンティアック、サターンに次いで3ブランド目の廃止となりそうです。 まぁ、HUMMERの場合、北米のバブルとSUVブームに乗って勢力を伸ばした部分が大きいですから、母体となっていた北米が小 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 14:12:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

アバルトの500C

アバルトの500C
    カブリオレですねぇ。 当のチンクは今年末にはUSデヴューする予定です。 ホントは、Abarth 695 "Tributo Ferrari"が気になるのですけど。。。。あ、屋根開かないや(爆 追伸:みんカラニュースにも出ましたね。
続きを読む
Posted at 2010/02/25 12:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年02月23日 イイね!

BMWのMegacityプロジェクトはiSetta?

BMWのMegacityプロジェクトはiSetta?
    以前から燻っている噂ですが、今回のMegacityプロジェクトがiSettaブランドになるとなるという記事が出てますね。 もともと、MINIよりも小さい、EVや高効率エンジンをもつクルマを往年のイセッタになぞらえていたのですが、ここに来てブランド名として復活させようというもののよ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 04:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation