• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

イセッタといえば。。。。

イセッタといえば。。。。 
 
復活が噂されてる新型のレンダリングを見かけましたが。。。。。





ダメダメです。センスなさすぎ

まぁ、予想図にケチつけてもしょうがないですが、イセッタのイメージは大切にして欲しいですよねぇ。


キドニーグリルのモチーフをつけるくらいなら、MINブランドにしちゃってください。

Posted at 2008/03/27 03:37:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

Dodgeチャレンジャー、来月から量産開始のようで。

Dodgeチャレンジャー、来月から量産開始のようで。 
 
 
先行復活し、ポリスカーの採用も勝ち取りつつあるチャージャーの2ドア版兄弟車、チャレンジャーの生産が始まるようです。








現行型のフォード・マスタングあたりから始まった、アメリカンGTの黄金期回帰的なデザイン投入ですが、ダッジ・チャージャー、シヴォレー・カマロときて、今度はダッジ・チャージャーの登場。。。。


チャージャーに比べて、よりレトロさが増してますよねぇ

現行マスタングの好調さを見る限り、チャージャーもそこそこ台数を稼げそうな感じがします。不調クライスラーにあってDodgeのバッチをキラリと光らせられるようなモデルになって欲しいところです。


早いトコ、実車をみてみたいなぁ
Posted at 2008/03/24 13:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年02月29日 イイね!

今度はVWシロッコ!

今度はVWシロッコ! 
 
 
Fiat500に続いて、VWのシロッコが復活するみたいですねぇ。











本国サイトでティザーが始まってます。
(ロケーションをアイルランドにすると英語で表示されました。)


現行GTIの2.0リットルTurboエンジンの他に1.4リットルTSI、ディーゼル(TDI)がラインアップされるようです。

イチバン気合が感じられるのは7速DSGが採用されそうなところですねぇ。凄っ
ま、私はMT派なのでアレなのですが。笑


Fiat500は2010年以降に北米投入も検討されているみたいなので、シロッコもVW USAのラインアップに加えてもらいたいところです。


R56 JCWとFiat500アバルト、そしてシロッコ。。。。悩ましいですねぇ

Posted at 2008/03/01 03:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年02月20日 イイね!

そういえば、ホンダのCR-V

 
 
 
先週くらいに発表されていたようですが、2007年の北米でのSUV売り上げでフォードのエクスプローラを抜いて1番でしたね。凄っ


エクスプローラといえば、宇宙一売れてるSUV(笑)
実際、北米の売り上げでは1991年から15年間トップだっただけに、CR-Vが抜いたというのは結構なニュースです。

Acura RDXと共用のプラットフォームで先代より大型化し、ボディデザインもスペアタイヤをリアドアから排除する等、よりクロスオーバーの度合いを増した、北米ウケが良さそうなプレミアカー的な傾向が強いものとなった現行モデルですが、ココまで売れるとはホンダも予想してなかったのではないでしょうか?
オハイオの工場でも、Civicのラインをカナダに移行してまでCR-Vの生産量を拡大してたみたいですしね。

かたや、フォードはといえば、Escapeのハイブリッド化やFlexible Fuel化や、クロスオーバーのEdge等に注力していた感があるので、ちょうど転換の時期だったせいもあるかも知れません。

あとはガソリンの高騰が要因でしょうね。

来年カナダで稼動予定のRAV4生産ラインが出来たら、北米でのCR-V対RAV4の競争が激化しそうです。

Posted at 2008/02/21 04:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年02月19日 イイね!

AUDI A5の例のアレ。笑

 
 
 
今朝の通勤途中にA5と遭遇。


例のアレ、LED daytime running lightsですが、MINIくらいの車高(あ、ウチのはノーマルですよ。笑)だと、見る角度によってはちょっと眩しいかも。


といっても、S6程イラっとは来ませんでしたけどね。笑


Posted at 2008/02/20 04:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation