• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

次世代ポルシェのマニュアル7速ギア♪

次世代ポルシェのマニュアル7速ギア♪ 
期待しすぎで目が錯覚を起こしているのか定かではありませんが、7速っぽく見えますよねぇ。





本当だったら、マニュアル派にとっては嬉しいニュースです。

元の動画はこちら↓
1分10秒くらいのあたりをキャプチャして、モノクロ化→コントラストアップ。そこに見えたギアのマーキングを赤線でなぞってみたのが上の写真です。


Posted at 2011/07/21 10:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

次世代ビートル

次世代ビートル 
 
「ニュー」ビートルから、新世代ビートルへ






そんな感じですかね?

ニュー・ビートルから更に大きくなっているものの、ドライバビリティは現行Golf/Tiguanと同じA5プラットフォームの恩恵でかなり向上しているようですね。DSGのプログラミングも欧州と北米では異なるようで、北米での展開を意識した展開となってます。

このドライバビリティの向上に加えて、デザインをポルシェっぽくする事で、より若い層のユーザーを取り込もうとしている趣が見て取れます。

まぁ、サイズ的に大きくなったとはいえ、デザイン次第では旧"ニュー"ビートルとの差が無いように見えることもあるわけで、そうなると北米市場におけるMINIのライバルとしては、結構大きな存在になりそうです。


とはいえ、一輪挿しが無くなったのはとっても残念ですが。
Posted at 2011/07/20 12:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

あぁ~あ、またエリーゼが北米撤退。。。。

あぁ~あ、またエリーゼが北米撤退。。。。 
 
 
なのですって。涙







北米で義務付け(なの?)された Smat Airbagの採用が現行モデルには適用しないという判断(というか、販売台数からするとコスト的に見合わないのだと思います。)のようで、8月以降は販売しないようです。

2015年に予定されている次期モデルでカムバックして欲しいなぁ。



っていうか、このSmart Airbag。座っている人の体重や、衝突直前・直後の加減速度の状態を判断してエアバッグの爆発量をコントロールするというものですが、現状では着座位置や乗員の体重による誤動作が結構報告されているのですよねぇ。困


Posted at 2011/06/09 12:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

グランツーリスモ5のオープニング。

 
 
今更気が付きましたが、日本版と北米版はオープニングが異なるようで。



私的には、車種&コースのバラエティさを松本チック(笑)なギターでまとめたオリジナルの日本版より、My Chemical Romanceの唄に合わせた北米版が好きかなぁ。。。。


あ、前半部分のラング・ラングによるピアノ部分は一緒なので、3分半くらいから観てみて下さいな。



オリジナルの日本版。





北米版。


Posted at 2011/04/18 14:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年10月01日 イイね!

パリでのLotus、どうしちゃったのでしょう?

パリでのLotus、どうしちゃったのでしょう? 
ヨーロッパとエヴォーラ以外、フルモデル・チェンジというか、新モデルで復活です。








っていうか、みんな似てるんですけど。


これ、ホントに全部市販するんですかね?

エリーゼは今のままで良いんだけどなぁ。



Lotus乗りの、TYPE74さんはどう思ってるのだろう?

Posted at 2010/10/01 14:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation