• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

あれから、10年。

あれから、10年。 
 
 
私は、オフィスに行く車の中で聴いていたラジオの Breaking Newsで知りました。ワールドトレードセンターへの1機目の飛行機の衝突。







その時は、遊覧飛行のセスナが操縦を誤ったか機材不良で不慮の事故となってしまったのだろう、としか思っていなかったのですが、オフィスに着くなり臨時設置されたTVの前に人だかり。そこで、初めて事の重大さに気がつきました。そこから、ワールドトレードセンターへの2機目の衝突とペンタゴンへの衝突、ワールドトレードセンターの崩壊と悪夢のような画像が流れ続け、殆ど仕事にならなかったのを覚えてます。

事態が明らかになるにつれ、ワールドトレードセンターを標的とした2機の旅客機はどちらもボストン発であったこと、直接の知り合いではないものの、その知人にそれらの飛行機に搭乗していた人達がいたこと、と、数日間は事態の収拾がなかなかつなかい上に、TVで繰り返される衝突とビル崩壊の映像。。。。何ともいえず、とても悲しかった記憶だけが残ってます。


あれから、10年。


まだ、傷痕だけ残っている気がします。

癒える日がくるといいなぁ。こればっかりは、まだまだ時間が必要そうです。


とりあえず、10年目の9月11日が平穏に終わりますように。

Posted at 2011/09/11 15:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記
2011年09月10日 イイね!

秋晴れ!なボストン。

秋晴れ!なボストン。  
 
めっきり、秋空ですねぇ。





コンバチ隊も20℃切ったら、そろそろ長Tかなぁ。今は半袖でシートヒーター入れてるけど(爆
Posted at 2011/09/11 14:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記
2011年09月09日 イイね!

小さい秋、見ぃつけたぁ

小さい秋、見ぃつけたぁ 
 
 
朝晩、涼しくなってきましたしねぇ。





ハーバードにて。
Posted at 2011/09/10 10:31:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記
2011年08月14日 イイね!

おめでとー、鮫島彩選手。おめでとー、ボストン・ブレイカーズ。プレーオフ進出♪

おめでとー、鮫島彩選手。おめでとー、ボストン・ブレイカーズ。プレーオフ進出♪ 
 
ようやく最終戦に観戦できましたよ、ボストン・ブレイカーズの試合。







ボストン・ブレイカーズ対ニュージャージー・スカイブルー

この試合、勝った方がプレーオフに進出できる重要な一戦。

キックオフ直後、リーグ・レコードとなる14秒で ブレイカーズのフォワード、ローレン・チェイニーが1点目。そういえば、彼女、なでしこジャパンとのW杯決勝でもキックオフ早々に日本陣営に切り込んでいましたからねぇ。この突破力は大したものです。

この得点とホームゲームの環境からか、ブレイカーズは終始ゲームをコントロールできた感じがしました。

鮫島彩選手もMF的なポジションで、時間的にもスカイブルーに攻め込む展開での18分にはチェイニーが2点目。その後も、攻守のバランスが崩れることがないまま90分を乗り切りました。



鮫島彩選手。
当然ながら今回初めてピッチでプレーする姿を直接見たのですが、その安定さにはビックリしました。カメラで追っているときも、身体の重心にブレが殆どないのは凄いですよねぇ。


ボストンで来シーズンプレーする可能性は低そうですが、またボストンに戻ってきて欲しいですねぇ。

Posted at 2011/08/15 13:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記
2011年07月17日 イイね!

おめでとー、なでしこジャパン♪

おめでとー、なでしこジャパン♪ 
 
いやぁ、良い試合でした。





試合後に2点目を入れた米国のワンバックもコメントしてましたが、ビハインドになっても諦めない日本が競り勝った感じですね。


鮫島嬢も、攻守に凄い運動量でした。DFとしてモーガンと自軍ゴール近辺で競り勝ちしてたり、良い感じでプレーしてましたねぇ。さて、鮫島嬢の所属するボストン・ブレイカーズ、今週末にモーガンの所属するフラッシュとの対戦があるのですけど、皆さん参加されるのですかねぇ?



Posted at 2011/07/18 12:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation