• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2006年01月04日 イイね!

今年ものむため。。。。初ジム♪爆

行ってきました。初ジム

クリスマス以降ビール常飲でたまりに溜まったプリン体消化開始ですな。

のっけから通常通りはきつそうなので、65分はエアロバイクに乗りはしても、500カロリは目標にしていなかったのですが…
なんか470越した辺りから行き追いつけちゃって、結局500カロリ消費です。代償として、既に筋肉痛。滝爆

そのあと、スチーム・バスでいつもより長く、延べで1時間ほど入って、追加で汗を流してきました。おかげで、先日の転倒による右腕通は殆ど消えました。嬉しっ


ということで、ワインちぅ。。。。大笑
Posted at 2006/01/05 15:24:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 呑むログ | 日記
2005年12月26日 イイね!

のむログ(10)

のむログ(10)さぁて、ホリデーシーズンなのでワインもリザーブものにしようと画策。
最近日本でもサッポロが販売を開始した、昨年米国で大ブレークしたオーストラリアのワイン、イエローテールが米国向けに最近追加したリザーブ版を早速試してみました。


けど、んー。

リザーブにするにあたって変えたフレーバが私的に合わないかなぁ。
ボディのどっしり感は増えてるのは確かなんですけど、甘めにふったフレーバがShirazのドライな飲み口を邪魔している気がします。

私的には、同じ値段でリザーブ2本買うより、よりフルーティな普通のイエローテールを3本買うかなぁ。


日本でも展開されたら、試してみてください。
甘めだけど後口がスッキリ、鼻腔にチョコモカの香が残る感じが好きな人は楽しめるワインだと思いますにょ
Posted at 2005/12/26 16:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 呑むログ | 日記
2005年12月17日 イイね!

のむログ・番外編 ~すべては、のむため。~

のむログ・番外編 ~すべては、のむため。~そう、のむため、なんです。ありていに言えば

何がって?ジムが。

仕事の合間、といっても9割方は夜7時以降なんですが、に近所のジムに顔を出します。オフィスのあるビル内にも運動用具(笑)はあるのですが、知った顔ばっかりのトコじゃいやなもので。。。。
そこで、1時間と5分、エアロバイクで毎分105回転以上を保持しつつ、ランダムなアップダウンをもくもくと。まぁ、週に2~3回なのですけどね。

最初はiPodを使っていたのですが、最近はケーブルTVのESPN・クラシックボクシング。
古いトコでは、モノクロ固定のカメラで撮られたデンプシー、50年~60年代のマルシアーノや、カラーで録画された"ハリケーン"カーター、東京で撃沈のタイソン…フルラウンドでみれるんですよ。もう、はじめの一歩もビックリって感じ。(どんなだ?

ということで、一回大体520ちょっとカロリー消費。

さて、飲みましょうね。
Posted at 2005/12/17 17:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 呑むログ | 日記
2005年12月17日 イイね!

のむログ(9)

のむログ(9)以前、ブログのコメントで頂いた中に「米国で発泡酒は?」というのがいくつかあったので、発泡酒そのものはないものの、米国における第二のビール(alternative beer)な飲みのの代表格、かなぁ、と思われる(ちょっと消極的な表現ですね。)Mike's Hard Lemonadeです。

ウォッカベースの飲み物と思っていたのですが、いざ買って飲んで見るとウォッカぽさが全くなし。
ラベル読むと、モルト飲料らしい。。。。そうだったのか

味はというと、まんまレモネード、です。
アルコールの気配が一切しません。
これは、使えますね。(何に?


値段は6本のパックで、$8くらい。ビールと同じですね

なので、やっぱり発泡酒とはいえないか…
Posted at 2005/12/17 12:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 呑むログ | 日記
2005年12月16日 イイね!

のむログ(8)

のむログ(8)金曜は雪が降るらしいので、日付は既に金曜に入っているものの、ガレージでMINIの窓拭きしてきました。
といっても、撥水性はまだあるので、水を含ませたペーパータオルでキレイにして、ワイプするだけなのですけどね。

ガレージをでて夜空を見上げると、絵に描いたような雪空。
降りそうですね、これは。

予報だと雨雪らしいので、明日はDSCが楽しめそうです。えへっ

と言う訳で、寒い夜、にはホットワインですよ。
♪寒い夜だから 明日を待ちわびて どんな言葉でもいいよ 誰か伝えてぇ~♪♪なんて口ずさんでる前にお湯を沸かさないと…

さて、南仏はプロヴァンス近く出身の知人からホットワインの話を聞いたのが10年くらい前、実際に試したのがその4年後くらいなのですが、それからというもの冬に限らず欠かせないものとなってます。

作り方は至って簡単。お湯と赤ワインを同等につぐだけ

ただ、赤ワインのセレクションには気をつけてください。

米国や第三世界だと、シラー(Shiraz)かジンファンデル(Zinfandel)が適任です。この種の赤は、ベリー系やカカオ等でフレーバーがついてるものも多いので、お湯を足すことで香りがいっそう楽しめます。
ワインとしては若いものでないといけません。フルーティさを楽しめるぎりぎりの年齢か、まだちょっとしぶみが残っている辺りのが適任です。



お楽しみあれ。
Posted at 2005/12/16 16:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 呑むログ | 日記

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation