• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2006年03月10日 イイね!

マクラーレン、今年も。。。。

マクラーレン、今年も。。。。こちらでは今朝6時から放映のあったバーレーンの午後のプラクティスですが、録画していたものをランチ中に観ました。

まだまだコースが滑りやすいプラクティスの段階で31秒台ですから、予選で昨年のポールタイムの29秒8(昨年は2ヒートの合計なので厳密ではないですが)に近いものが出るかもしれません。

マシンのカラーリング、今年はいくつかのチームが大幅に変わっていて目新しいですね。

個人的にシャイニーな(笑)マクラーレンが以前から気になっていたのですが、TV映えはあまりしないような。。。。爆

とはいえ、いきなりコレですからねぇ。ライコネン、また前半戦は苦労するんでしょうか?
Posted at 2006/03/11 03:22:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | F1 | クルマ
2006年01月19日 イイね!

F1 : BMWザウバーのドライバーって

F1 : BMWザウバーのドライバーってインテルの戦略通り、こんな感じなのでしょうか?汗

んー、ちょっとイイかも。(おい

Posted at 2006/01/20 04:11:08 | コメント(1) | トラックバック(2) | F1 | クルマ
2006年01月18日 イイね!

F1 : BMWザウバー新車発表ですねぇ、でもって。。。。

F1 : BMWザウバー新車発表ですねぇ、でもって。。。。すごくおとなしいインテルロゴですね。笑

まぁ、できたてのロゴ・デザインなので、このままいくのでしょうね。
唯一嫌なのはロゴがヘルメットの口元にもある点
口を開けてているように見えやしないかと冷や冷やです


あとは、給油クルーがバニーピープルの格好になってくれればサイコーですね。


Posted at 2006/01/19 08:01:01 | コメント(3) | トラックバック(1) | F1 | クルマ
2005年12月20日 イイね!

セナ様に逢いたい。

セナ様に逢いたい。F1バブルの頃のシェル石油のCMでしたっけ?

韓流ブームを米国から傍観していて不思議なのは、なんで韓国の役者に「様」を付けるのか?
ヨン様、ですよ。皇族ですか?
ま、皇族としては歴史的にも朝鮮からのつながりもあるようなので、「様」はいいとしても、じゃぁ、その国の役者がなんでヨン様なの?と。

あ、

そうか、

セナ様だ。

セナ様に逢いたい、から始まったのでは??

どっちも貴公子だし。笑

ってことは、日本のマスコミの方言なのかもね。「様」

と、以前の資料を引き出していたら、セナのビデオが出てきたので回顧録……


彼の名前はアイルトン。
イギリス読みなら、エイヤトン。
でも、ブラジル人に読み方を確かめたのだから間違いない。アイルトン

母方の名前、ダ・シルバで始めたレース経験。
その後父方のアイルトン・セナに変えての連戦戦勝。

日本人、中嶋悟とのチームメイト時代
日本のエンジン、ホンダとの蜜月の時代
神を見た日本GP
神に支えられた母国ブラジルGPでの初めての勝利
その後の迷走、そして。。。。

その時を前に、初めて「走りたくない」といった朝。
タンブレロの壁直前ではしっかりとシフトダウンを行っていた事実。
彼にしてみれば、仕える神に初めて抵抗を見せたその日。

それが、1994年の5月1日。

とても、あっけない、さようなら。

音速の貴公子

あなたが、レースの世界での宿敵でも、伴侶でもあるプロストと握手をしたあの時、自分でこの結果を選んでいたのかも知れませんね。
Posted at 2005/12/21 15:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2005年12月15日 イイね!

INTEL、BMWへ技術協力。

INTEL、BMWへ技術協力。だそうで。
もちろん、ザウバーBMWもサポートです。

← ヘルメットはこんなのになるのかなぁ?ヤダ(爆

まぁ、冗談はさておき、来年のザウバーBMWのマシンにINTELロゴが付きそうですね。ここ数年、AMDはフェラーリを、Sunがマクラーレンをサポートしてますから、遅いくらいなのですが。

事のついでに、チームで使うコンピュータはOSXにして欲しいですね。
Posted at 2005/12/16 04:18:34 | コメント(3) | トラックバック(2) | F1 | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation