• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

今の季節は鹿に注意

今の季節は鹿に注意何故か今年は鹿が多い気がします。

ウチのMINIはキセノンライトなのですが、US仕様特有なのか上方のカットがきっちりしていて、ある距離より前方は全くの暗闇になってしまいます。
米国の場合、大都市以外はハイウェイも含めて街灯がほとんど無いので、結構気になってきてます。

私は夜間視力は良い方なので、ハイビームは全くといって良いほど使わないのですが、これから餌が少なくなる冬にかけては鹿対策(*)で使わないといけないのかなぁ、と思ってみたり。

ちなみに、バルブを明るいのに換えれば、ちょっとは漏れて先まで見えたりするものなのでしょうかねぇ?

あ、かいしょなちさんみたいにドライビングライトを付ける手もあるのか。。。。悶々


(*)鹿対策
ウチ地方で意外と多いのが鹿を轢いてしまうケース。結構トラフィックのあるハイウェイでも無謀に飛び出してくるので、轢いてしまうと運が悪かったとしか言いようの無い類のイベント。
ただ、体重が重いのと重心が高いため、車への被害は甚大。乗用車の場合だと、大抵は廃車同然となる。(しかも保険は利かず)
これ対策のためだけにSUVに乗っている米国人を複数人知っていたりする。
ちなみに、オーストラリアの場合は鹿ではなくてカンガルーになる。でも、カンガルーの方が軽い気がするなぁ。しかも、カンガルーバー付けてる乗用車とかオーストラリアは多いしねぇ。


p.s.写真は本内容とは一切関係がありません。夏に行ったエアショーの一コマです。爆
500万画素だとこれがせいいっぱいですな。
Posted at 2005/11/05 16:19:08 | コメント(1) | トラックバック(1) | MINI | 日記
2005年11月05日 イイね!

MINIな雑誌

今週、待望の米国内製MINIマガジンが発行された模様。
雑誌の名前は「MC2」
今までは英国製しか手に入らなかったのですよねぇ。
ちょっと楽しみ。

ということで、ランチがてらオフィス近くの本屋を探きたのですが、

見つからねぇっ


それどころか、意味もなく

クリスマスなCD買っちまった


むぅ、しかたがない、今日の帰宅の時にタワーレコード(意外に雑誌系が揃ってる)に寄ってこう。12時までやってるし

またCD買っちゃいそうな予感。(をぃ
Posted at 2005/11/05 02:28:33 | コメント(0) | トラックバック(1) | MINI | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation