• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

さよなら、ランフラット。

さよなら、ランフラット。 
 
 
MINI購入時に追加していた3年間のタイヤのワランティも去年切れたので、スリップサインを機に(笑)、タイヤを交換♪







この際、日本らしく(?)夏用と冬用を分けてみようかとも思ったのですが、お財布がDL(ディセーブル・リスト)に入って久しいので、ここはUS仕様をキープすべくオールシーズンで。滝爆


ウチのMINIクン、ランフラットなオールシーズン・Goodyear Eagle RS-A EMT (205/45VR17)を履いてやってきましたが、何度かのコブ釘攻撃で、11万5千キロの走行中に計6回ほど交換をするはめに。とはいえ、3年間のワランティのおかげで全て無償で済んだのですが

ということで、リアにスリップサインが見られたので、MINI購入4年にしてはじめて自腹でのタイヤ購入へ。。。。

当初は、ランフラット・タイヤの価格が2~3年後にはそこそこ下がるだろうと踏んでいたのですが、結局4年後の現在でもそれ程下がった気がしません。オンラインで探しても、ランフラットってフツーのタイヤの倍以上の価格のままなんですよねぇ

先に触れたようにお財布がDL入り中なので、現状のランフラットと同じスピードレーティング「V」で探して合致したのが、ブリヂストンのPotenza G 019 Grid

MINIで履いている人のレビューを見ても殆どがポジティブなものだったので、まぁ合わないと云うことはないのかと。

実際に交換してみると、ランフラットに比べてタイヤノイズが全くといって良い程ないのにはビックリ。あとは、ハンドルの切り始めへの反応の速さですね。まぁ、ランフラットばかりに4年近く載っていたので、この2つの変化のおかげで、良い意味で軽快に、悪い意味ではちょっとセンシティブになった気がするのですけど、この辺りはタイヤが慣れてくると、人も慣れてくるのかも知れません。

来週末に日帰り1800km小旅行を予定しているので、タイヤそのものに関してはそこでレビューすることにしましょう。





Posted at 2009/08/15 14:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年08月14日 イイね!

さて、9月の2週目に林檎のイベントがあるようで。。。。

さて、9月の2週目に林檎のイベントがあるようで。。。。 
 
恒例のMusic関連のイベントですね。






昨年9月にも iPodの殆どのモデルがアップデートされたように、今年も楽しみですねぇ。

とりあえず、今年の目玉は iPod Touchと iPod nanoへのカメラ搭載でしょうかね?春くらいから iPod関連のケースを作っているメーカーからのリークで、カメラ用と思われる切り欠きが合ったことから信憑性が高まってきましたが、nanoはともかく、Touchへカメラ搭載の確度は高いのではないでしょうか?

これで iPhone3GSと同じプロセッサの採用になると、ケータイ機能の必要がないTouchの処理速度は またiPhone3GSを抜いちゃうんでしょうね。笑

個人的にはGPSが入って欲しいのですけど、価格的に無理なんでしょうねぇ。。。。

とはいえ、GPSメーカーであるTomTomがAppsStoreへ参入した際に発表したクルマの窓にiPhoneを取り付けるオプションに、実は専用のGPSとジャイロが入っている(要は、iPhone内蔵のGPSは使わず、TomTomのGPSを使用する)らしいので、コレさえあれば iPod Touchでも十分なハズなんですよね。

内蔵カメラ以外に大きな変更はないようなので、あとは価格と容量のアップデートになっちゃうんでしょうか。。。。あ、価格といえば、マイクロソフトのZune(まだあるんですよ。爆)の iPod Touch対抗の新型モデルが現行のTouchより$80以上安い設定のようなので、Touchもカメラを加えながらも容量倍増が期待できます。


同時に、iTunesのアップデートがあるようです。
メジャーな変更点は、ソーシャルネットワーク対応やBlu-rayコンテンツの対応みたいです。あと、アルバム単位で楽曲を購入した場合、オマケが付くようなサービスもあるみたいですね。

まぁ、このイベントとは関係がないのかもしれませんが、このiTunesのアップデートで、iMacへのBlu-rayドライブ搭載に一歩近づいた気が。。。。


で、サプライズが期待されている(っていうか、その時点でサプライズではない。)のが、タブレット
あるのかなぁ、ないのかなぁ。あったら楽しいなぁ。。。。



Posted at 2009/08/14 13:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林檎。 | パソコン/インターネット

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 34 567 8
910 111213 1415
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation