• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

MINIクンの運動靴、Potenza G 019 Grid装着への経緯忘備録

まぁ、選択に関しては次の2点が大きな理由ですね。

1.オリジナルのランフラット・Goodyear Eagle RS-A EMTは、4年前から価格に大きな変動がなく高価なままのため、4本同時に変える気にはほとほとならない。大笑

2.日本の冬の道路事情とは異なるため、雪国の割りにスタッドレスが必須ではないし、MINIでスキー場に行くのですら困らない。更に、みんカラでオリジナルからタイヤを交換した際に、オールシーズン・タイアのままの人が希少な感じがするのでレアキャラになれそう。


1に関しては、米国でのタイア・ディスカウントの大手「TireRack」でちょっと比較してみましょう。比較の対象は、みんカラで比較的装着率の高い2本をピック、サイズは205/45/17です。

Goodyear Eagle RS-A EMT : $305
Bridgestone Potenza RE-11 : $167
Yokohama ADVAN Neova AD08 : $163

ね、高いでしょう?ディスカウント大手ですから、数が出るモデルの方の価格が下がるとはいえ、差は歴然です。


ということで、オリジナルのランフラットに別れを告げて、非ランフラットなオールシーズンへ。笑

ここで、オリジナルのランフラットはスピードレーティングがV。これを基準として探すと、意外に選択肢がないのですよね。でもって、Goodyearはもう4年も付き合ったので、別のメーカーというとブリヂストンとミシュランのみ。

Michelin Pilot Sport A/S Plus : $175
Bridgestone Potenza G 019 Grid : $98

ちなみに、TireRackでのG019は、ベストセラー扱いのためかディスカウント率が高いので、この値段になってますけれど、フツーのお店だと$130前後でしょうか。

どちらもMINIオーナーによる評価は良かったのですが、ブリヂストンの方が装着している人が多かったですね。まぁ、ベストセラーですから。

当初はどちらかをTireRackで購入して、近所のショップで、と思ったのですが、オフィス近くのお店でブリヂストン全モデルBuy3Get1Free(笑)をやっていたので、迷わずブリヂストンで。爆



前のスパイダーではミシュランを履いていたので、ふたを開けてみれば、米国に来てから初めてのブリヂストンです。ぽっ



Posted at 2009/08/18 06:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 34 567 8
910 111213 1415
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation