• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

iPhoneでみんカラ

iPhoneでみんカラ 
 
 
 
。。。。こんな感じですかね?


 
  




OSXだけに、多言語対応は期待できそうなんですけど。
ことえりが使えれば、日本語のメールやブログにも使えそうです。

まぁ、今のケータイのキャリアはCingularではないし、特に欲しいって訳ではないのですけど。6G iPodが出るまでは目立ちそうですから、そういう意味ではソソられますね。笑
Posted at 2007/01/10 07:32:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC関係。 | パソコン/インターネット
2007年01月09日 イイね!

iTVがAppleTVに。。。。で、iPhone

iTVがAppleTVに。。。。で、iPhone 
 
 
林檎エキスポのジョブスの基調講演が進行中ですね。

まずは、iTV。製品としてはAppleTVという名称のようです。720p対応、802.11n対応とHDD搭載というのが目新しいですね。Divxは未対応なんでしょうねぇ。。。。でも、OSXが載るならソフトデコード可能かも??出荷が2月という事もあってか、中身の詳細はあまり触れなかったみたいですね。$299は変わってません

で、iPhone。
次世代Video対応iPodでの採用が噂されていたタッチスクリーンによるコントロールがiPhoneに搭載のようですね。OSXベースというのも噂の通りです。Yahooがプッシュ型のwebメールサービスを提供するようですね。Safariが使えるので、リッチテキストのメールやら、GoogleMapやらも、果てはダッシュボードのwidgetも走るようです。また、ワイアレスLANを自動検出して、電話による接続から内蔵のWiFiへ切り替わるみたいですね。

っていうか、iPhone関係の話題が始まってから40分以上経過。。。。相当リキが入ってます。笑

4GBが$499、8GBが$599は、まぁ新型iPodと電話、PDAと考えれば妥当でしょうか?対応するキャリアが増える来年にはかなり下がるだろうという噂ですし
FCCの関係で出荷が6月という発表には観客からBOOのようですねぇ。



あれっ?終わっちゃった。爆

MacProのアップデートやら6G iPodは2月なのかなぁ?
Posted at 2007/01/10 03:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係。 | パソコン/インターネット
2007年01月08日 イイね!

とりあえず、通勤時のオープンは。。。。

 
 
 
月曜の朝は小雨、昼には本格的に降っていましたが、夜には何とか晴れました。


ということで、強風の3℃の中、オープン通勤記録は無事更新されましたとさっ
Posted at 2007/01/09 15:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年01月07日 イイね!

そーいえば、1月にサクラ

そーいえば、1月にサクラ 
 
 
咲いてました。。。。


1月6日としては観測史上最高気温だった土曜の影響でしょうねぇ


とはいえ、これから寒くなったらしぼんじゃって、本当の春には花を付けるコトはないのでしょうね。なんか、可哀想
Posted at 2007/01/09 15:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記
2007年01月07日 イイね!

NFL: ポスト・シーズン/ワイルドカード・ウィークエンド

 
 
 
ということで、プレーオフ前のポスト・シーズンゲームです。
ワイルドカードで勝ち上がってきたチームと各リーグのディビジョン優勝のチームの中で勝率の低かったチームの対戦ですね。

えーっと、TVガイドによればNHK衛星の放送分は、ジェッツ対ペイトリオッツのようなので、それ以外をば。笑

何といっても、しばらくの間はネタにされそうなプレーがあった カウボーイズ対シーホークス。
昨年のNFCの覇者であるシーホークスの方が若干前評判が高かったのですが、カウボーイズが善戦し、リードのまま4Qを迎えます。残り7分を切ったあたりで、カウボーイズのファンブルをシーホークスが上手くリカバリし、セーフティでスコアを得、次のシリーズでQB・ハッセルバックが37ヤードのTDパスを決めスコアを20-21として逆転に成功。この時点で残りが4分とちょっと。
カウボーイズは、定石通りランを中心に時間をかけながら相手陣営・FG圏内まで持っていくプランで、まぁ残り1分とちょっと、と相手に付け入る隙を与えそうな時間ではありましたが、思惑通りにFGとなります。。。。が、ここで!
スナップをしっかり受けたハズのローモがファンブル。。。。当然キックは出来ずに、ローモがボールを持ってランを試みるも好守に阻まれる始末。
試合後、ローモ自身が自分のせいだとコメントしてましたが、大きな試合で、しかも勝敗を決めるプレーでのこの出来事は、今しばらくは繰り返し繰り返し放映されるのでしょうねぇ。。。。(ESPNはこのプレーにニックネームを付けたがっている節がありますし。)

でもね、このゲームでもT.O.は要所要所でポロポロとボール落としていたのですよねぇ。アレが無かったら、もうちょっと優位なスコアになっていた気がしないでもありません。まぁ、ローモのプレーのお陰で矢面には出ていませんが。

ということで、シーホークスがプレーオフへ。相手はベアーズですね


ゲーム終了間際で勝敗が付いたのはジャイアンツ対イーグルスも同じですね。まぁ、こちらはFGによる幕切れですけど
両チームともディフェンスが良い感じで、その中でスコアを稼いだイーグルスのQB・ガルシアは、やっぱり経験を積んだだけありますね。来年、マクナブ戻さなくても良いのでは?(大笑) まぁ、年が年だけに、そうはいきませんけどね。
ジャイアンツのQB・E・マニングも、相手にパスしちゃう悪い癖は前半に1回だけしか出ず(笑)、4Qに10点差を詰めて行ったプレーは、なかなかでしたし、来年に向けてよい経験になったのではないでしょうか?
ゲームは20-20の同点で迎えた4Q残り5分から、イーグルスが時間一杯かけてジャイアンツ陣営に攻め込み、試合終了間際にFGで競り勝った一戦でした。
5分という時間を使いきる、というのもガルシアの巧いところですね。流石に、モンタナやヤングといったゲーム終了間際まで時間を有効に使えたQBを輩出した49ersの後継QBだった、というのは伊達ではありません。

で、イーグルスがプレーオフへ。相手はセインツです

えーっと、もうひとつは、チーフス対コルツ
実は、チーフスのランに期待していたんですけど、プレープランがダメダメだったのか、全くランで稼げませんでした。コルツといえば、今シーズンでは最悪に近いほどランを許してしまうディフェンスで有名だったのに。笑
ということで、ランを絡めたスコアが見込めないチーフス相手に、P・マニングは悠々とパスを決めていき、8-23で勝利です。

でも、ここ最近のマニングはインターセプトが多いのが気になりますね。このゲームでも3つ
オフェンシブの中でちょっと息があっていない時間帯があるようです。つけ込まれると負けるパターンになってますから、コルツファンはハラハラでしょうね。笑

コルツもプレーオフへ。相手はレーベンズです
Posted at 2007/01/09 05:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | NFL | スポーツ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation