• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

NASCAR: あ、ジャック・ヴィルヌーヴだ♪

NASCAR: あ、ジャック・ヴィルヌーヴだ♪ 
 
 
 
着実に髪が増えてる!

あ、いや、そんなことではなくって。。。。








週末のNEXTELカップ・UAW-Ford 500から参戦。マシンは、トヨタ・カムリ!
チェイス(いってみれば、プレーオフみないなもの)に入ってから、しかもリストリクタ付きのためさらなる混戦が予想されるレースから参戦することに対して、ジェフ・ゴードンやジミー・ジョンソン等のトップドライバーから安全面などで危惧するコメントが発せられる中、しっかりと予選をクリアし、本戦ではスタートで一端最後尾まで下がってからレースを進める等、自分なりの答えを出しての初戦となりました。
結果、初レースを21番で初完走。トヨタでは2番目の順位でした

いやぁ、久しぶりにジャックの姿を見ることができて、嬉しかったですよ。

F1時代にも度々みられた、ダブダブのレーススーツ姿を含めて。笑

Posted at 2007/10/09 03:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | NASCAR | クルマ
2007年10月07日 イイね!

MLB: ディビジョン・シリーズ第三戦目。。。。祝♪レッドソックス勝利

MLB: ディビジョン・シリーズ第三戦目。。。。祝♪レッドソックス勝利 
  
 
 
やってくれました♪








敵地での先発はシリング。
プレーオフ未体験の松坂ではなく、ベテランのシリングを3戦目に持ってくるあたり、フランコナ監督の采配の巧さが光りましたね。シリングもその期待に答えて、結局、7回で降板するまで無失点ですよ。素晴らしい


素晴らしいといえば、主砲の二人。
敵地での先制点を、なんと今シーズン初めてのアベックHRでゲット♪この二人のポストシーズンでの勝負強さは賞賛に値しますよねぇ。

これで、ディビジョン・シリーズを抜けて、次はALのチャンピオンをかけてのシリーズです。楽しみ♪


さて、その相手は。。。。日曜の時点では決まりませんでした。

インディアンズ2勝で迎えたインディアンズ対ヤンキース。
2連敗を受けてヤンキースの名物オーナーが、「ディビジョン・シリーズで負けるようなら、来期はトーリ監督なんていらん。」とコメントしたのを受けて、(いまさら?)プレーヤーが奮起。ようやく1勝目を上げましたね。
月曜のゲームが気になります。

今シーズンの成績からすると、レッドソックスとしてはインディアンズの方が勝率が良いのですよねぇ。
Posted at 2007/10/09 02:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | MLB | スポーツ
2007年10月05日 イイね!

ハロウィーンの箱入りジャック。笑

ハロウィーンの箱入りジャック。笑 
 
 
 
。。。。ニヤリっ













いつもの如く、それだけ
Posted at 2007/10/06 14:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記
2007年10月05日 イイね!

MLB: ディビジョン・シリーズ第二戦目。

MLB: ディビジョン・シリーズ第二戦目。  
 
 
劇的でしたねぇ。

ラミレスの場外ホームランで2勝目です♪






 
 
さて、第二戦目の先発は松坂クン。
先制点をもらったのもつかの間、シーズン中にも見られた四球から崩れるパターンで逆転を許してしまいます。
結局5回途中で降板しましたが、ここからブルペンが踏ん張ります。ロペス、デカーメン、岡島クン、パペルボンを次々投入し、結局5回途中からエンジェルズに安打を与えませんでした。これは素晴らしい

まぁ、中1日あく日程だったので、一方的な試合になったとしてもブルペンはある程度使う予定でいたようなのですが、キッチリ仕事をしてくれました。


さて試合の方は。。。。同点で迎えた9回裏、先頭打者のルーゴがヒットで出ると、すかさずエンドランで2塁へ(1塁はアウト)。ここでエンジェルスのクローザー、K-Rodことロドリゲス。ユークリスが倒れた後、オルティスを敬遠。まぁ、3年前のプレーオフでサヨナラHRを浴びてますから、これは十分予想できましたが。。。。今回は、続くラミレスにHRされちゃいましたねぇ。


さて、第三戦は日曜日。シリングの先発です

Posted at 2007/10/06 14:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MLB | スポーツ
2007年10月03日 イイね!

イヌにも秋なひとときを。。。。

イヌにも秋なひとときを。。。。 
 
 
といっても、ハロウィーンなコスチュームを無理矢理着せるとかじゃなくって。








街中で見かけた店先に用意してあるイヌの水飲み皿脇に飾ってあるカボチャです。

なんか、雰囲気良かったのでパシャリと。


でも、イヌって赤系の色に対しては色盲なんじゃないでしたっけ?
どう見えるのでしょうね?
というか、匂いで秋を感じるのでしょうけど。。。。

Posted at 2007/10/04 11:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation