• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

iPod Touchの現在位置検出

 
 
 
この前の林檎エキスポで追加されたソフトの中で気になったGPSモドキのこの機能。



今日の米国の全国紙であるUSAトゥディに関連記事が出てました。

それによると、SkyhookWirelessという会社が集めた全米のワイアレス信号の情報から現在位置を割り出すのだとか。。。。

で、早速Skyhookという会社を調べてみると、なんと地元ボストンの会社。笑

いろいろと読んでみると、要は車で移動しながら逐次WiFiのシグナルを走査。アクセスポイントが見つかったら、そのMacアドレスを読み、同時にその場所を記録、ということを全米で行ったようですね。何でも、全米の70%程をカバー、集めたアクセスポイントの数は2300万件に及ぶようです。まぁ、データの取得自体はPC等で自動的に行ったのでしょうが、ポスタルサービスとかFedExなんかの宅配便の会社なんかに協力をお願いしたのでしょうね。


ちょっと試してみたいかも。うずうず

Posted at 2008/01/25 15:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林檎。 | パソコン/インターネット
2008年01月24日 イイね!

NFL:スーパーボール、ブレイディは大丈夫なの?

 
 
 
今日のメディア・デーにパッツのQB・ブレイディの姿がなかった模様。


AFCのチャンピオン戦で足首をひねっちゃったみたいなのですよねぇ。

まぁ、ゲーム翌日は松葉杖をしてましたが、ここ最近はエアキャストをして出歩いているようなので解放に向かっているのは確かなようですが。


スーパーボールには万全な体調で出て欲しいところです。



ちなみに、この怪我の報道もあって、ESPNによるスーパーボールはどっちが勝つかアンケートは、ニューイングランド地方の4つの州以外の殆どがジャイアンツ勝利と答えたようですねぇ。。。。


さ、どうなるでしょうね。
Posted at 2008/01/25 14:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | NFL | スポーツ
2008年01月20日 イイね!

NFL: コンファレンス・チャンピオン戦!おめでとー、パッツ♪

NFL: コンファレンス・チャンピオン戦!おめでとー、パッツ♪ 
 
 
ひゃっほーっ♪
パッツ、AFCチャンピオン♪






ってことで、チャージャーズにTDを許さないという点では完璧なゲーム運びでしたが、QBのブレイディが3インターセプトを許すというミスが目立ったゲームでもありました。
チャージャーズのディフェンス陣のパスプロテクトが予想以上にきつかった可能性が高いですが、思いのほかフィールドの気温が低かったのも少なからず影響しているようです。
今回は、RB・フォークのパスレシーブでの活躍が目立ちましたね。終わってみれば、WR・ウォーカーよりレシーブの数もゲインしたヤードも多いし。
まぁ、裏を返せば、先のブレイディの3インターセプトに象徴されるように、WRへのガードがきつかったのでしょうね。相変わらず、モスは1回しかパスを通させてもらえませんでしたし。


さて、NFC。ジャイアンツ対パッカーズ
こちらは氷点下20度という気温でのゲームでしたね。体感温度はもっと寒いのでしょうけど
そのせいもあって、低い点数での競り合いとなるかと思いきや、両チームともに2TDとオフェンス陣の動きはそこそこ良かったみたいですね。
とはいえ、ランで全然稼げなかったパッカーズとは対照的に、ジャイアンツは巧くランとパスを混ぜ込んだ攻撃で、ゲーム時間の約2/3を支配してました。まぁ、それだけパッカーズのディフェンスが頑張ったということなのでしょうが。。。。それに対してパッカーズのオフェンス陣は応えることができませんでしたねぇ。
まぁ、ここまで引っ張ってきたパッカーズのQB・ファーヴのパスミス(明らかにそう見えましたよね)で、OT突入直後にインターセプトを奪われ、そのままFGを許して負けてしまったのは、ある意味サッパリしているかもしれません。
試合後の記者会見で明言はさけましたが、ファーヴ、来年も是非プレーして欲しいですよね。。。。

あ、マニング弟の話題がないままに終わるトコだった。爆
なぁんて軽口を叩けないほどの良い出来だったと思います。彼にしては
パスも正確だったし、相手ディフェンス陣の読みも的確な場面が多かったですしね。
このまま勢いづいてマニング兄を抜いて欲しいところですが、それまでにはもう何ブレークかしないといけません。
スーパーボールで化けないことを祈るばかりです。笑


ということで、第42回スーパーボールは2週後です!どきどきワクワク



Posted at 2008/01/23 09:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | NFL | クルマ
2008年01月15日 イイね!

出ましたね、MacBookAir

出ましたね、MacBookAir 
 
 
ほぼ、予想通りで。。。。









薄さとかは実物見てみないとなんとも判りませんが、スペックだけみるとギミック的な面白みには欠けますね。デザインとしてはiPodを踏襲した感じですが、本体前後の絞り込まれたラインは、初代iBookを連想させなくもありません。無理やりですが(笑)

他は、林檎版のNAS(?)なタイム・カプセル、AppleTVのアップデートやらiTunes経由のレンタルビデオ、iPhoneとiPodTouchのソフトのアップデートでしたね。

タイムカプセル。。。。802.11n付きで1TBが$499って、なんかお買い得感ありませんか?

あと、iPodTouchでグーグルマップ対応が入りましたが、WiFi経由で大体の現在地が判るような説明がありましたけど、どうやるんでしょうね?ちょっと調べてみようっと。
Posted at 2008/01/16 04:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林檎。 | パソコン/インターネット
2008年01月14日 イイね!

今年の林檎エキスポは、、、、

今年の林檎エキスポは、、、、 
 
 
何が出ますかねぇ?どきどきワクワク







バナーにはAirというキーワード。
ここ数日の噂系サイトでは薄型のMacBookの名前が「MacBookAir」に決まった、なぁんて話題で盛り上がっていましたから、期待は高まるばかりです。
とりあえずは光学ドライブ無しの薄型という概要はほぼ間違いは内容なのですが、細かいところに林檎っぽいギミックが詰め込まれそうで、ちょっと気になりますね。
気になるところでは、新型のタッチパッドorタッチスクリーン、省スペースRJ45コネクタ、iMac風なドッキングステーション辺りでしょうか?
個人的にはSSDにはまだ興味がないので、これはどっちでも良いですけど。笑

あとは、米国向けにiTunes経由でのレンタルビデオの発表もありそうですね。これまた個人的には関心がありませんが。。。。というか、それ程の成功を収めるとは思えないのですけどね。

OneMoreThingで、何か予想してないようなデバイスが出ると良いのですけどねぇ。
iPhoneそっくりのNewtonとか。。。。爆
Posted at 2008/01/15 11:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林檎。 | パソコン/インターネット

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12 34 5
6 7 89 10 1112
13 14 1516171819
20212223 242526
2728 2930 31  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation