• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

NFL: 15週目。。。。

 
 
 
うわぁ、レイオフ台風のせいで滞っちゃいましたねぇ。滝汗


ここまでを総括すると、AFC東は大混乱の一言ですね。笑
ジェッツ・ドルフィンズ・パッツが横並びです。まぁ、リーグでの勝率の差でジェッツがトップですが、残り2週でどうにでも転びそうです。ジェッツ対ドルフィンズの直接対決も含まれますしね。

パッツとしては、キャッセルでよくここまで来たという感じではあるのですが、それなりに勢いもついてますし、カージナルス、ビルズと連勝して望みを繋ぎたいところですねぇ。

全体的にみれば、パッツ以外は順当なところが最終的には残っているという感じでしょうか。ダークホースだったタイタンズは以外でしたけど、ここにきて息切れっぽいですし

あ、ジャイアンツも2週程苦戦が続いてますね。カウボーイズにしてやられるとは計算外でした。笑
これで、カウボーイズも上がってきちゃいましたしねぇ。。。。




なんとか、残ってくれないかなぁ、パッツ。

Posted at 2008/12/17 13:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NFL | スポーツ
2008年12月16日 イイね!

WBC: チケットかぁ。。。。

WBC: チケットかぁ。。。。 
 
 
先々月辺りからMLBよりDMが入るようになったWBCチケットの案内ですが。。。。







今回は米国もある程度は力いれるみたいだし、観てみたいのは山々なんですけど、東海岸には来ないのですよねぇ。涙

フェンウェイはダメでも、新ヤンキーススタジアムなんていいのになぁ。。。。

Posted at 2008/12/17 03:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MLB | スポーツ
2008年12月15日 イイね!

今年の冬は、、、、

 
 
 
先週、初の積雪があったとはいうものの、ここ10日ばかり気温の上下が激しい米国東海岸北部です。

今朝の気温が10℃、1週ほど前は氷点下10℃だったのですけどねぇ。笑

まぁ、クリスマス近辺には雪が降るようですが、とりあえず暖かい冬のはじまりです。
Posted at 2008/12/16 04:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | あめりか。 | 日記
2008年12月14日 イイね!

林檎の in-Ear ヘッドフォンを買ってみた。

林檎の in-Ear ヘッドフォンを買ってみた。 
 
 
 
9月に発表されてから3ヶ月待たされたカナル型のヤツですね。








市場のトレンドとしては、2万円以上の価格帯に位置するデュアル・ドライブのアーマチュアタイプにも関わらず$79(7200円)に設定されているのがミソです。


早速、林檎店で購入(いつものことながら、初モノをオンラインで購入するのは嫌なもので。笑)。
林檎店の店員との会話。
店員「どのiPodでお使いになりますか?」
あぢ「初代のクリックホイールなiPod♪」
店員「(汗)あ、そうするとボリュームコントロールやマイクとか使えませんけど。。。。」
あぢ「うぃ♪めるしぃ」
いいんです、音が聴きたいだけですから。

林檎モノとしては、大げさな梱包。
林檎プックとかは、最小構成の梱包になっているのに比べて逆行しているような。。。。先代のin-Earから比べても明らかに倍増してますし。笑
中身は写真の通り、ヘッドフォン以外にSサイズとLサイズのイアピース、フィルターの換えに説明書と林檎のシールでした。
フィルターの換えが入っているあたり、本気度が伺えますが今後イアピースの単体販売があるのか見物ですね。

プチ・エージングの後に聴いてみたのですが、ナチュラルでそこそこ良い音でした。
手元のライブラリで確認してみた限りでは、一昔前のエンコーダのクセがちゃんと区別が付くくらいの解像度はありますしね。
逆に言えば、mp3なんかの圧縮音楽を聴くにはちょっとだけオーバースペックな気もしないではありません。まぁ、林檎の場合、ロスレスのコンテンツやエンコードの選択肢もあるので、そちらを使えば良いわけですけど。

私的には深夜にアンプに繋げてDVDとかCDソースを直接聴こうかな、と。
実際、ジャズのウッドベースなんか程良い音を鳴らしてくれますし、ライブ盤でのピアノも艶っぽい感じが出ますねぇ。
あ、そうすると、ケーブルの短いところがアウトなんですけどね。爆


ま、買ってみて損はないと思います。
Posted at 2008/12/16 14:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林檎。 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月13日 イイね!

最近、ストレージが安いですねぇ。

最近、ストレージが安いですねぇ。 
 
ふらっと立ち寄ったショップで4GBのmicroSDHCが$16弱(1450円)ですよ






もともと、ケータイにいれていたmicroSD→SDのアダプタを紛失していたので何か手段を、と考えていたのですが、このセットだとSDアダプタの他にUSBに直接接続できるアダプタも付いてきますから、ラッキーでした

買うつもりもなく眺めたHDDも3.5インチの1.5TBが$180(1万7000円)切ってるは、2.5インチも5400rpmとはいえ320GBが$100(9千円)切ってますからねぇ。。。。


高校の頃千円以上出して買った1.4MBのフロッピーなんて、なんだったんだろう。滝爆


Posted at 2008/12/16 03:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関係。 | パソコン/インターネット

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123456
7891011 12 13
14 15 16 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation