• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

R60 MINIのSAV、Countrymanは果たして。。。。

 
 
 
当初、フランクフルトでお披露目予定だったR60ですが、延期になってます。


広報のコメントによると、future Mini smaller models(多分、今回発表されたクーペとスピードスター)のフィードバックを見てから、という旨の発表があるのですが、裏を返せば ほぼR56+JCWベースで量産化が可能なクーペやスピードスターの市場が大きいのであれば そちらを先に出して利益を得たい、という思惑が感じられないでもありません。その間に次世代のBMW1尻とシャシーを共通化できたらコストを抑えられますしね。

とはいえ、オリジナルのR60がプロダクションレディに近い所まで行っているのも事実ですから、来年頭のデトロイトでの発表がある可能性もありますね。

どうなることやら。



Posted at 2009/09/23 14:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年09月22日 イイね!

NFL: 第2週にして、もう負けちゃいましたか。涙

 
 
 
パッツ、撃沈。
QBのブレイディがまるでダメでした。
なんと、06年12月のドルフィンズ戦以来のTD無しの負けでしたよ。滝涙
来週は今シーズンで出し好調のファルコンズ戦。。。。これで負けるようだと、今シーズンは厳しそうですねぇ

ビルズは、バッカニアーズ相手に一度もリードを許さないパーフェクトなゲームでした。
パッツとは対照的に、QB・エドワーズくん、好調です。

今年、ファーヴ参加のバイキングスも連勝スタートですねぇ。
RBのピーターソンがランで稼いでくれるので、ファーヴとしてもかなり楽そうです。ルーキーのWR・ハーヴィンとのパスもうまく繋がってますし。怪我さえなければ結構いける感じがしますねぇ、このチーム

MondayNightはコルツ対ドルフィンズ。接戦で面白いゲームでした
というか、今年から解説として、元バッカニアーズのヘッドコーチ、グルーデンが加わったので、昨年までに比べて聴いていても面白くなったのも大きいですが。笑
ドルフィンズ、昨年同様の勢いがあって勝てるゲームだっと思うのですが、最後の最後にコルツに攻撃の時間を与えすぎちゃいましたね。あれは、ドルフィンズのコーチ陣のミスのような気がするなぁ


Posted at 2009/09/23 12:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | NFL | スポーツ
2009年09月20日 イイね!

MLB: レッドソックス、初?松坂クン→…→岡島クン→斉藤クン

 
 
 
ある意味、夢だったモノでブログっておこうかと。




まぁ、6回に松坂クンが捕まりかけた時点で110球でしたから、岡島クン登板には早すぎましたねぇ。この球数で7回まで締めてくれたら、晴れて日本人コンビでのゲーム成立だったのですけど。

あ、6回途中からの救援だったラミレスの代わりに、田沢クンが投げてれば日本人カルテットだったのか。。。。

Posted at 2009/09/21 12:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年09月17日 イイね!

今年観たF-22ラプター、、、、意外と世界は狭い

 
実は知り合いの友人が、今年行ったエア・ショウでニアミスした人だったようで。

当日のF-22ラプターの動画を撮られてました。素晴らしっ




むかーし、飛行機のフィギュアとか持って遊んでいた頃に描いた、あり得なさそうな飛行パターンの一部がラプターでは実現できるのですよね。。。。なんか、ワクワクしませんか?笑

ラプターって、地上でみると無駄に大きいし、なんとなく不格好だし、トランスフォーマーでは悪役なんですけど(爆)、飛んでる様子は良い感じなんですよねぇ。何となく、50~60年台のアメ車って感じでしょうか


Posted at 2009/09/18 13:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひこーき♪ | 趣味
2009年09月16日 イイね!

ここは、来月に噂される Mac関係の林檎イベントに期待したいところです。。。。

ここは、来月に噂される Mac関係の林檎イベントに期待したいところです。。。。 
iMacが目玉だと思われますが、AV系(アダルトぢゃないよ。)に新機能か機能強化がありそうです。本当だとすると、今年の3月以来ですね





個人的にはBlu-rayドライブ搭載を期待しているのですが、どうでしょうね?有機ディスプレイの採用も噂に上がっているので、MacBookPro系のアップデートもありえますね。

iMacは、めでたく Core i CPUを載せる事になるのでしょうが、Videoが何を使ってくるのか興味のある所です。インテル-nVidia間のクロスライセンス違反問題はあるものの、nVidiaのままのような気がしないでもないですが。


なぁんて勝手に悶々してたら、CPU強化と価格の見直しだけひっそりやっちゃってた、という肩透かし状態にならないことを祈って。。。。
Posted at 2009/09/17 03:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林檎。 | パソコン/インターネット

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12345
67 8 9101112
1314 15 16 171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation