• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

久しぶりにガッカリな、林檎イベント。。。。

久しぶりにガッカリな、林檎イベント。。。。 
 
スティーヴ・ジョブスのお披露目がメインになっちゃいました。





結局噂通りになったのは、nanoにカメラが載ったのと、iTunesにおけるアルバム販売にリキが入ったのと、サプライズがないからアップルの株価が下がるだろう(笑)の3つでしょうか。


多分、一番のガッカリは、iPod touchのアップデートがプロセッサ&グラフィックという内部だけのモノだったという事になるでしょうか。
GPSやカメラはまだしも、内蔵マイクすら追加されませんでしたから。SkypeやVonageといった、米国一、二位のVoIPプロバイダがAppStoreに登場する中、プラットフォームベンダーとしては、その流れをサポートして欲しかったのですけどねぇ。
林檎としては、NintendoDSやSonyPSPを引き合いに出して、ゲームプラットフォームとしてのポジションを押し出して、ピュアなiPod達との差を明確にしたかったのでしょうけど、殆ど同じディメンジョンのiPhoneに出来て、touchじゃ出来ない、という溝を誤魔化すことは出来なかったようです。苦笑

まぁ、よく言われるようにiPhoneは各キャリアがハードの負担をしていますから、当然林檎は本体の価格を低く設定できるわけですが、touchはそう行きませんから、プロセッサ新規にして価格を下げたのでマージンはギリギリになっちゃって、追加機能はお預けって事なのでしょうけど。。。。AppsStoreでその分儲けている気がしないでもないんですけどねぇ。

いずれにしても、ハードの新規開発に関しては、ジョブスが闘病を示唆した辺りから滞っているのは明らかですね。まぁ、時間軸的には単なる偶然なのかも知れませんが。

来月はMac関連のアップデートが噂されているので、この辺りで林檎らしいモノを見せて欲しいですね。iPhoneばっかりじゃぁ、もう飽きました


Posted at 2009/09/10 13:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林檎。 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月08日 イイね!

さて、あと12時間とちょっとで、新型iPod群。。。。笑

さて、あと12時間とちょっとで、新型iPod群。。。。笑 
 
 
ま、カメラ搭載が目玉なんでしょうけど、ドラスティックなデザインの変更がなさそうなのはカナーリつまりませんねぇ。加えて、ここにきてカメラのハード部分の不具合による出荷の遅れまでスクープされてますけど。







ドラスティックな変化やイノベーションがないのは、最近のiMacやMacBook系にも言えるのが気がかりですけど、まぁ、イベントは楽しまないと。笑


あとは、iTunes9の発表に付随してAppleTVへのBDコンテンツ配信や今後のiMacでのBDサポートが気になるところでしょうか。

こうなると、やっぱりサプライズが欲しいですねぇ。

スティーヴ・ジョブスの復帰になるのか、Tabletの発表になるのか。。。。


ま、明日(あ、米国の、ですけど)になればハッキリしますね。わくわく
Posted at 2009/09/09 11:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林檎。 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月08日 イイね!

チンク+フェラーリ=695!

チンク+フェラーリ=695! 
 
 
アバルトにより実現されるみたいですよ。わくわく









ボディ・カラーは、もちろんスクーデリア・レッド!

エンジンは1400ccのままながら180hpが噂され、17インチのタイヤにブレンボのブレーキ、果ては6速パドルシフトまでリストに上がってます。笑



真偽の程は来週のフランクフルトで明らかになりそうで、楽しみな一台ですねぇ。

Posted at 2009/09/09 10:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

夏の終わりのタングルウッド・ジャズ・フェスティバル。

夏の終わりのタングルウッド・ジャズ・フェスティバル。今年も行ってきました。
写真は、日曜午後のイベントが開催された、小澤征爾ホール。会場後方がオープンされて、そのまま野外で楽しめるんです♪
2005年にソニー・ロリンズもプレーしてますしね。




このイベントで、夏だけオープンされるタングルウッドがクローズされる、いってみれば夏の終わりの公式行事なんですよ。私的には(笑


今年の個人的な目玉は、ジャズピアニストの名手、ケニー・バロンとマリュグリュー・ミラーのピアノ・デュオです。。。。って、名前で反応してもらえそうなのは、ジャズつながりのじゅん(o^ O^)ノさんあたりでしょうか?笑

サイドメンとしては意外と似た経歴を持つ二人ですが、過去にピアノ・デュオを演ったことがあるのかは未だに不明。それでも、アドリブも含めてとても息が合ったライブで、何とも満足な夏の終わりでした。

いやぁ、ジャズのピアノ・デュオを聴いたのって、マルサリス爺とコニックJr.以来かも知れませんが、今回のは良かったなぁ。。。。

ケニー・バロンといえば、以前にブログってましたけど、実はこれ以外にも、4年程前にボストンのレガッタ・バーでライブを聴いて、ちょっと話もさせてもらっているのですよねぇ。

そんな余韻のなか、マンハッタンのヴィレッジ・ヴァンガードでも活躍する The Vanguard Jazz Orchestraというビックバンドが、イベントを締めてくれました。(実際には、夜にもう一つイベントがあったのですけど、私的にはピアノ・デュオがメインだったもので。爆)


向こう一年、ジャズ運が良さそうな夏の終わりでした。




Posted at 2009/09/08 13:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2009年09月01日 イイね!

BMW+TOYOTA=イセッタ、なのか?

 
 
ま、噂ですけどね。




まぁ、iQ=シティ・カーということでイセッタを上げたのですが、クラシックminiのサイズでもあるのですよねぇ。実際、そんなモデルを期待する声も多いのは確かですけど。



Posted at 2009/09/02 13:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12345
67 8 9101112
1314 15 16 171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation