• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

MINI WRC Countryman発表ですね。

MINI WRC Countryman発表ですね。 
 
想像していたよりも、かっこイイかも。





パリでの発表の模様は、こちら。




残念といえば、WRCで得られたフィードバックが、R55/R56/R57へは直接もってこれないという事くらいですかね?まぁ、サーキットでのフィードバックはMINIチャレンジがあるわけですけどね。


2011年は6戦に参加、2012年からフル参戦するようです。デビュー戦が楽しみですね。


みんカラ・ニュースにも出ましたね。
Posted at 2010/10/01 12:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年09月29日 イイね!

ナニガNintendo3DSを遅らせたか?

ナニガNintendo3DSを遅らせたか? 
 
 
価格と発売時期の発表と同時に株価の下がった任天堂。
ま、その分市場の期待も大きかったのでしょうねぇ。






「作り溜め」が来年発売になった一番の理由を強調していたような報道を目にしましたが、実際には別の所にあるんじゃないでしょうか?確かに、DS発売当初は入手難があったようですけど、DSiでは相当緩和されていましたし、そもそも致命的にネガティブに受け取られたわけではなかった印象があるのですが。

となると、何か技術的な問題ですよね!?

ハードウェアのスペックは明らかになってませんが、IGNの予想では意外に高スペックですから、ここから大きく外れていなければ2万5千円という価格は特別高い感じは受けません。GPUは新開発のようですが、それにしてもCPU、センサー系も含めて、今の時期に量産に支障をきたすほどとは思えません(とはいえ、致命的なバグがあれば別ですけど。。。)から、考えられるのは3Dパネルですね。シャープ製と予想されているパネルの歩留まりが悪いんでしょうか?

当然のことながら Nintendo 3DSの最大のウリは3Dなワケで、その肝となる3Dパネルのせいで発売が遅れますっては言い難いんですかねぇ?


楽しみにしてたのになぁ。。。。ちぇっ
Posted at 2010/09/30 16:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2010年09月28日 イイね!

MLB: レッドソックス欠落。。。。でも、ペイトリオッツとセルティクスは(笑

 
 
手抜きのブログで、ニューイングランドのスポーツ総括。爆


本日をもって、ボストン・レッドソックスのプレーオフの夢は絶たれました。まぁ、ユークリス、ペドロイアといった主軸はいないし、エースのベケットはカムバック後パッとしないし、松坂クンは相変わらず浮き沈みが激しいし。。。。
そんな怪我の多いチーム事情の中、レスターとバックホルツは良く頑張りました。特に、ルーキー・イヤーにノーヒット・ノーランを達成してからスランプに入っていたバックホルツのカムバックは大きかったですね。来年は、この2人とベケットを主軸とすることになるのでしょう。松坂クンは、残念ながら今のままだと5番手がいい所でしょうねぇ。。。。
あとは、田沢クンにでも期待したいなぁ。


ということで、これからのスポーツを。爆

まずはNFL。ペイトリオッツは開幕3週目で2勝1敗。去年同様、プレーブックの当たり外れが大きいというか、外れたときの対処の不味さがジェッツ戦で見受けられましたねぇ。来週のドルフィンズ戦が前半戦のキーとなりそうです。

でもって、NBA。セルティクスの公開練習で、シャックとジャーメイン、2人のオニールがセルティクスのビック3と対面です。来月の開幕戦で真価が問われますねぇ。楽しみです。


Posted at 2010/09/29 16:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MLB | スポーツ
2010年09月28日 イイね!

SONYのGoogle TV。。。。

SONYのGoogle TV。。。。 
 
SONYのデモ機がBestBuyのイベントで稼動していたようですね。




さて、Google TV。
要は、 TVやDVD/Blu-Rayプレーヤ、セットトップボックスにも フルフィーチャのブラウザを載せて、現在PCで利用できるストリーミングのコンテンツをお茶の間で簡単に観ようっていうコンセプトですね。Googleとしては、AndroidベースでChromeブラウザ(もちろん、Flashサポート有。笑)とAPIの提供。

米国の場合、ドラマやスポーツの類をネット経由で観ることは日本に比べて比較的オープンですし、DVDレンタルの最大手である Netflixもネット配信に精力的ですから、コンシューマへの訴求という意味では大きそうです。

これって考えてみたら、マイクロソフトがxBOXで、任天堂がWiiで、SONYがPS2/PS3で、林檎がAppleTVでやろうとしてきた、ホームサーバの一環でもあるのですよね。そこをハードを提供しないで実現しようとするGoogle、面白いアプローチだと思います。

また、このGoogleのアプローチにすぐさま乗ってきたSONYですが、コンテンツの提供の難しさを身をもって何度も経験している企業だけに、Google TVへの業界の期待も大きそうな感じがします。

iPad/iPhoneに提供しているように、大手のTV局がコンテンツを揃えてくれれば、かなり面白いサービスになりそうですね。



ついでに、日本のドラマも配信してくれるようになると良いのですけど、夢のまた夢だろうなぁ。。。。

Posted at 2010/09/29 14:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV | パソコン/インターネット
2010年09月27日 イイね!

ほぉら、新しい ビートルがやってくる。

ほぉら、新しい ビートルがやってくる。 
 
 
当然ながら、ビートルは継続のようですね。







VWジャパンが現行のニュービートルの生産打ち切りとか、最終モデルとか銘打っていたのは、やっぱり第一世代の「ニュー」ビートルだったようです。


まぁみんカラのニュースにあるように今のところ北米向けということですが、売れるモデルだけに北米に限定する意味はないですよねぇ。ニュープラットフォームとなるビートル、楽しみですね。

Posted at 2010/09/28 13:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 2425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation